トップページ > ニュース速報 > 2024年11月04日 > lszRGG110

書き込み順位&時間帯一覧

219 位/7383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000042312010210000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
橋下徹氏 消費税減税は「できる」と明言 財務省の「値札の書き換えが大変」論にあきれ顔 [662593167]
【悲報】20代の18%がノーブラ 識者「ブラをしないと垂れる」と警告 [323057825]

書き込みレス一覧

いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
766 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 09:24:08.10 ID:lszRGG110
こういうのは世代じゃないの?

昔はゲームなんか子供のやるものってみなされてたけど、ファミコン世代のおっさんは今でも楽しそうにゲームやってるじゃん

ゲームだってファミコン時代は小学生向けに作ってたけど、今は大人向けに作ってあるし
世代が成長するにつれて、ゲームもターゲットを変化させてるんだよ
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
774 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 09:42:33.85 ID:lszRGG110
まあ、結局、娯楽としての時間配分のほどほどさだと思うけど

娯楽としての範囲内でやるのなら問題ないだろ
対戦格闘ゲームを練習してそこそこ勝てるようになったら、「まあ、俺も反射神経はまだ衰えてないな」みたいないい意味で現実でも自信も持てるけど、むやみに上を目指して仕事もしないでのめりこんだら、その能力をもっと現実の仕事に向けろよって言われるし

ゲームなんか80点を目指せばいいんだよ。平均よりも上ぐらい。中の上。自信をちょっともてるぐらいに
100点を目指したら確かに失うものも出てくると思う

世界記録を目指してドラクエのRTAを毎日ライブ配信してる人もいるけど、その努力と技術、知識は確かにすごいけど、ほかにやるべきことがあるのではとは思ってしまうw
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
780 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 09:56:25.21 ID:lszRGG110
まあ、ゲームもなんか見る時代になってるよなw
たいていのゲームは実況者がプレイしてるし

もうプレイしてクリアまで行くのは面倒くさいんだよ
実況動画を見ながら途中飛ばして、ゲーム性を理解しつつクリアシーンを見るみたいな感じの方がタイパがいい
それで面白そうなら自分でやってもいいしな

元祖ゲーム実況者はゲームセンターCXの有野課長といわれてるけど、それでブレイクしたし、ライブ配信時代になって実況チャンネルもアホほど増えたから、もともと「見る」という需要はあったんだと思う
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
782 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 09:59:16.59 ID:lszRGG110
>>779
老後に時間できてから楽しめばいいって言うのは、俺も詐欺の言葉だと思うわw
まあ、そうやって社畜を作っていったんだろうけど

年とってから感性と体力が鈍ってやっても楽しめないと思う
若いうちにやるから楽しいことはたくさんある

今の若者は合理的で若いうちに楽しんで、老後はさっさと死のうっていう考えが多くなってるんじゃないの
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
792 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 10:09:35.23 ID:lszRGG110
ゲームもいわば、仮想現実を楽しむ行為だからな

子供の方がフィクションの映画、アニメや漫画に没入できる
感情移入感が半端ないから、自分が体験できるようにハラハラできる

大人になってくるとどうしてもそういう疑似体験感、没入感は減ってしまうんだよな
なんか、どうしてもしょせん作り物じゃん、CGじゃんって思っちゃう
RPGとかも余裕を持ってレベル上げて危なげなくクリアしちゃうし、無謀に先に突き進んでいく小学生みたいに冒険感がない

年とっても没入感のすごい人はある意味たいしたもんだと思う
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
811 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 10:53:31.44 ID:lszRGG110
まあ、大人になると時間を食いすぎるのがいかんのだろうな

だからスマホみたいに待ち時間で1分でできるショートゲーム、ミニゲームが人気ある

ネット麻雀も東風戦はするけど、東南戦はする気が起きない
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
820 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 11:03:51.65 ID:lszRGG110
まあ、プロの将棋棋士って、実際、将棋に飽きてる奴多いと思うわw
仕事だから仕方なくやってるけど

どうしても藤井君には勝てないしな
タイトル独占するのも考え物だよ
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
823 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 11:05:32.00 ID:lszRGG110
ゲームはなんか3Dだとする気がしないんだよ、見にくいし
ドラクエも6でやめちゃったし

3D不適応が大きな壁だったというおっさんはいると思う
ゲーム酔いもあるし

>>816
ちなみに、今なにやってるのよ?
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
824 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 11:10:20.62 ID:lszRGG110
あと単純に大人になると娯楽が増えるしなぁ

車、バイク、ギャンブル、風俗、アウトドア
レースゲームするぐらいなら、普通に峠攻めにいけばいいしな

子供にとって、ゲーム・コミック・アニメは娯楽のほとんどすべてだし
橋下徹氏 消費税減税は「できる」と明言 財務省の「値札の書き換えが大変」論にあきれ顔 [662593167]
178 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 12:08:37.11 ID:lszRGG110
まあ、突き詰めたら、お金って哲学的な話になっちゃうんだよね

通貨をいくらでも発行できるんだからそれで財政不足を補えばいいじゃん。
でも、そうしたらインフレになるって
うんじゃ、インフレを防ぐために増税してるの?
インフレを防ぐために、国民から定期的に財産を接収してるの?って

まあ、ようは税金って、国民をあえて貧しくしてるんだよ
財務省は国民を豊かにするつもりなんかない

だって豊かになっちゃったら、もう一生遊んで暮らせるだけの貯金がたまったら、国民はみんなハッピーリタイアして、ファイアーして働かなくなるから
労働せざる得ない状況に追い込んでる
働け、働け、馬車馬のようにって

結局、富の源泉は、アダムス・ミス以来、一貫して「労働」なんだよ

年金を減らして、今はおじいちゃんもまだまだ働けって言ってるの
そうしないと、社会の労働力が足りなくなるから

無理やり税金で貯金を接収して、「働かざるもの、食うべからずじゃ!」って
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
864 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 13:47:49.61 ID:lszRGG110
5ちゃんはいろいろ情報収集になるからなぁ
無駄にはならんだろ

5ちゃんでなにかワードを知って、それでググって情報を広げるとかあるし
【悲報】20代の18%がノーブラ 識者「ブラをしないと垂れる」と警告 [323057825]
510 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 13:58:39.23 ID:lszRGG110
>>509
こういうのは前かがみになったとき、乳首見えんの?
ぴったり身体に張り付いてるからそんなことないの?
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
888 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 15:01:38.55 ID:lszRGG110
>>873
どんなゲームでも、トレーニングモードで無敵モードをつけてほしいわ

絶対死なないシューティングやアクションゲーム
単純に迫ってくる敵をボコボコにしてストレス解消できる奴
いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
905 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 17:43:42.69 ID:lszRGG110
脳トレとかいうんなら、軽くジョギングしたほうが結構もよくなるし、脳にもいい刺激になるよw

ゲーム自体は、短時間じゃないと身体にはよくないでしょ
脳トレというのも商売用のキャッチコピーみたいなもんでしょ
【悲報】20代の18%がノーブラ 識者「ブラをしないと垂れる」と警告 [323057825]
524 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 17:54:21.44 ID:lszRGG110
まあ、厚着している冬なら、ノーブラでもばれんしな
ブラつけてない女は多そう
【悲報】20代の18%がノーブラ 識者「ブラをしないと垂れる」と警告 [323057825]
527 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA][sage]:2024/11/04(月) 18:44:19.39 ID:lszRGG110
>>525
乳首がこすれて痛いって男にはわからん感覚だな

男でもよく走るアスリートは、男性用ブラジャーを着けているらしいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。