トップページ > ニュース速報 > 2024年11月04日 > 92NNEbTY0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/7383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000003101035400000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(庭) [US]
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
橋下徹氏 消費税減税は「できる」と明言 財務省の「値札の書き換えが大変」論にあきれ顔 [662593167]
【悲報】立憲民主党「なんで国民民主ばかり注目されるんだよ!!」 絶叫 [135853815]
立憲・小川幹事長、維新と国民に不満 「首相指名権の重大性を理解しろ!!!」 イライラ [135853815]
【朗報】「野田佳彦」に入れる政党が出てくる [135853815]

書き込みレス一覧

共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
52 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 11:34:49.42 ID:92NNEbTY0
>>45
与党側とか補完とか、政権交代とか国民にとってはどうでもいいんだよ
安心安全な国民生活の為に現実的な政策を立案し実現のために働いてくれるのであれば
与党でも野党でもかまわない。

政権交代が目標だけの政党なんて要らない。
橋下徹氏 消費税減税は「できる」と明言 財務省の「値札の書き換えが大変」論にあきれ顔 [662593167]
163 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 11:48:09.71 ID:92NNEbTY0
>>2
値札の書換えなんて増税の時だって一緒だろうにそんなこと一顧だにもしなかったよな
インボイスの時だってレシートやレジソフトの変更コストのことはスルーだったし
【悲報】立憲民主党「なんで国民民主ばかり注目されるんだよ!!」 絶叫 [135853815]
664 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 11:50:12.31 ID:92NNEbTY0
>>5
立憲 政権交代をする
国民 手取り収入を増やす
立憲・小川幹事長、維新と国民に不満 「首相指名権の重大性を理解しろ!!!」 イライラ [135853815]
457 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 12:28:28.94 ID:92NNEbTY0
野田には入れたくない。 かといって石破に入れると与党に取り入ったと特定野党によるネガキャンに利用される。
だから白票が最適だという判断だからね。 石破に入れないことによる与党への牽制(あんたたちの言いなりにはならないよ)効果もあるし
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
198 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 14:00:07.86 ID:92NNEbTY0
>>162
現場が困るって具体的にはどう困るの?

患者や窓口係員の不慣れによるトラブルは時間が解決してくれるでしょ
幼児や要介護者などに対する運用はマニュアル化されている
回線トラプルや災害時の対処法もマニュアル化されている
カード読み取り不能の場合の対処法もマニャアル化されている
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
202 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 14:08:14.15 ID:92NNEbTY0
>>177
最近クリニックとか行けばわかるけど高齢者も普通にマイナンバーカードで受付してるぞ
機械読み取りというば、マイナ保険証より前に再来受付機が導入されて診察カードをそれに通して
診察票とか印刷するシステムが導入されてたりするが普通に高齢者も使ってる

あと大きな病院だと料金もバーコード読ませて自動支払機での支払いになってるけど、それだって使ってる
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
207 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 14:13:09.03 ID:92NNEbTY0
>>199
再発行と要介護者が困るのとどういう関係が?
そもそも要介護者だと持ち歩かないから紛失もしづらいだろ
カードの申請や受け取りに関しては代理人ができるようになってるよ
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
212 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 14:15:25.50 ID:92NNEbTY0
>>199
ちなみに今の保険証も国保以外は即日発行は無理だぞ
協会けんぽでも1週間から1ヶ月かかる
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
216 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 14:20:51.17 ID:92NNEbTY0
>>203
紛失とかそういうのは住所、氏名、生年月日から電話問い合わせで保険資格情報を確認することになってる。
再診の場合は暫定的に以前の確認データで対応する。
受付即時には無理だが診療終了までに確認すれば支払いには間に合うからね。
そのあたりのことは保険確認の手順書にちゃんと書かれている。
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
217 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 14:22:16.69 ID:92NNEbTY0
>>209
それはマイナンバーカードに限ったことじゃなくて保険証でも同様だろ
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
227 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 14:34:09.08 ID:92NNEbTY0
>>221
再発行は今後5日程度に短縮すると政府はいってるだろ
そもそもすでに病院に来てて保険証を紛失してたことがわかったところで、たとえ即日発行でもどうしようもないわけで
即日発行とは言っても本人証明の書類などを役所に持っていって手続きしないといけないんだからね

高齢者が紛失したときに再発行が即日じゃないからマイナンバーカード廃止しろなんてずいぶん乱暴だなw

そもそも「医療現場が混乱するから」という話ではなかったのか?
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
234 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 14:37:54.30 ID:92NNEbTY0
>>223
紛失だと番号も、保険種類もわからないだろ
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
241 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 14:45:12.05 ID:92NNEbTY0
>>230
そもそも運転免許証と違って保険証で即日発行の必要性なんて薄いだろう。
医者にかかるなんて多くても月1くらいなんだろうし
次回来院までに発行されてれば問題ない
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
246 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 14:48:19.90 ID:92NNEbTY0
>>235
マイナ保険証の場合はそれすら必要ない(紛失の場合ね)
病院が名前、住所、生年月日などを問い合わせセンターへ知らせて確認するから
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
257 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 15:00:50.21 ID:92NNEbTY0
>>249
番号は保険機関によって桁数や書式が異なるから保険機関ごとに問い合わせをかけないといけない。
今回マイナ保険証の為に保険機関を縦断した形で検索がかけられる環境が構築されたから
加入している保険機関関係なく住所や氏名生年月日などからの検索ができるようになった
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
264 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 15:30:48.56 ID:92NNEbTY0
>>258
とりあえずこれ読めばいろいろ書いてある

「オンライン資格確認等システムに関する運用等に係る検討結果について(令和3年4月版)」
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000726675.pdf
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
276 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 15:49:25.07 ID:92NNEbTY0
>>267
「オンライン資格確認等システム」=マイナ保険証システムだよ。
ちなみにこのシステムが稼働し始めたのは2021年

つまり照会システム自体がマイナ保険証実現のためのもの
だから当然、保険番号からも照会できるわけだけど以前にも書いたように保険番号は保険機関によって様式が異なるし
保険証は機械読取りに対応していない、偽造や又貸しが検出できない、本人確認がしづらいなどの問題があるんで
マイナンバーカードを使うことになった
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
282 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 16:02:09.93 ID:92NNEbTY0
>>277
大きな病院は電子カルテシステムや医療事務システムに組み込まれているからそれらの維持費に入ってるでしょ
個人の医院ではカードリーダーは無償配布だしスタンドアロンの資格確認ソフトは無料
PCは受付で使ってるのと兼用でもいいし、VPN回線はレセプト情報送っている回線が流用できる
PCから回線とか全て新調しても一時費用が30万程度のはず
顔認証端末は買っても定価が16万円程度だから心配なら予備機買っとけばいい
維持費はNTTの回線使用料くらいじゃないの
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
283 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 16:06:42.15 ID:92NNEbTY0
>>281
ピントがずれているな
オンラインや問い合わせセンターで一括して資格確認ができるようになったのは
マイナ保険証のために資格確認用の中韓サーバーシステムを構築したからなんだよ。

そのおかげでフォーマットが違う保険番号からでも問い合わせセンターなどから確認ができるようになったと言ってるの
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
286 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 16:10:37.09 ID:92NNEbTY0
>>284
まぁ外国人を雇うときは在留カードをカードを読取らせて確認しましょうというのに反対している人たちと重なってたりはするだろうね
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
297 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 16:53:55.16 ID:92NNEbTY0
>>289
紙だと自動化できないでしょ
それに偽造などの見分けが付かないし、所持者の本人確認もゆるゆる
それじゃデジタル化した意味がないでしょぅが

保険証が電子読み取りや、もっと有効な本人確認方法に対応できるのであれば
保険証でもかまわないがねそれが無理だから今の形になったわけで
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
299 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 16:59:23.57 ID:92NNEbTY0
>>296
免許証の場合は紐付けじゃなくて、免許証のICチップに書き込まれている内容を
マイナンバーカードの空いてる領域にコピーするだけ
だからマイナンバーカードの機能(電子証明書など)とは直接的な関係はない。
単にICチップの空き領域活用みたいなもの
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
300 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 17:01:34.51 ID:92NNEbTY0
>>298
だから「正当な利用者が困ること」「現場が混乱すること」って具体的に何よ? と言ってるんだが?
【朗報】「野田佳彦」に入れる政党が出てくる [135853815]
68 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 17:08:39.08 ID:92NNEbTY0
>>15
「政策立案政党」を目指していた泉を旧守派がぶっ潰した結果が今だからな
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
307 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 17:36:33.27 ID:92NNEbTY0
>>302
国保会わせて3,000件ある保険事業者が、それぞれの様式で発行している保険証の番号を統一して
保険証にICチップや顔写真を追加して、共同データーベースにデータ入力する費用は
保険加入者が負担することになります。
共産党「国民民主の玉木が紙の保険証廃止主張。マイナ保険証で医療費削減狙い。自公政権の補完勢力だ」 [135853815]
313 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][]:2024/11/04(月) 17:47:26.12 ID:92NNEbTY0
>>308
マイナンバーによる行政情報の管理は2016年から実施されていて、マイナンバーカードとは関係ないですよ
マイナンバーカードはマイナンバーで管理されている自分の情報を利用する際の本人であることを証明するためのカードであって
マイナンバーの実体ではないです。
マイナンバーカードを止めても本人の利便性が下がるだけでマイナンバー制度には何ら影響しません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。