- ハリウッド版ガンダムが再始動したけどどんなポリコレ入れてくると思う?女が男を庇って死ぬとか [866556825]
605 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US][]:2024/11/03(日) 20:24:40.15 ID:0iYY5kuZ0 - つかガンダムってプロテスタントによる戦後世界を皮肉りたいだけじゃん。
「連邦=プロテスタント」で「ジオン=ユダヤとファッショの融和を計りたいトランスポリティクス」の対立軸で レコンキスタの時代から延々と続くリアル世界の因縁を「地球の重力に引かれる人間云々」の設定で皮肉ってるっていう。 そもそもzガンダムのシロッコがプロテスタント的なアプローチで 一方のカミーユがカトリック的アプローチの対極にしか思えんし
|
- ハリウッド版ガンダムが再始動したけどどんなポリコレ入れてくると思う?女が男を庇って死ぬとか [866556825]
606 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US][]:2024/11/03(日) 20:29:00.15 ID:0iYY5kuZ0 - プロテスタントの精神性がニーチェだから
ルサンチマンに対して「力への意志」という具合に利用する。 対するカトリックは弱者に寄り添い肉食や性交禁止で断食もやったんだから ルサンチマンには「トランスポリティクス」でアプローチする。 その差が出てラストはスイカバーで勝利
|
- ハリウッド版ガンダムが再始動したけどどんなポリコレ入れてくると思う?女が男を庇って死ぬとか [866556825]
607 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US][sage]:2024/11/03(日) 20:33:24.99 ID:0iYY5kuZ0 - 地球の重力に引かれる人間は愚かだから
連邦の言いなりでベルを鳴らすと出てくる程度のアムロすら不幸になる。 シャアも同様だがイエスキリストポジのためクローンになっても出番は続き ガイアギアで連邦に勝ってしまった雰囲気
|
- ハリウッド版ガンダムが再始動したけどどんなポリコレ入れてくると思う?女が男を庇って死ぬとか [866556825]
610 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US][]:2024/11/03(日) 20:54:15.00 ID:0iYY5kuZ0 - ○ラジュ○のお洒落なお店の名前にもなってるけど
「イスラム勢力のベルベル人→スファラディユダヤ →スペイン帝国時代の隠れユダヤのカトリック→受け皿のイエズス会」って具合に宗教ロンダして 以降「国民国家」とかいう自画自賛でグダグダな現代までの流れが現実だしな。 たまにWikipedia中心にネット調べるだけで全部気が付くんだけど 何でお前らは気が付かないんだろうな
|
- ハリウッド版ガンダムが再始動したけどどんなポリコレ入れてくると思う?女が男を庇って死ぬとか [866556825]
612 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US][]:2024/11/03(日) 20:59:34.40 ID:0iYY5kuZ0 - そのお洒落なお店にはフランスのハイブラでデザイナーやった奴も来るけど
サルトルがウザかった時期に「実存」をテーマにデザイン組んだブランドだしな。 あのお店も扱ってる商品がアレだし。 脱線気味だからこの辺で止めるね
|
- いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
557 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US][]:2024/11/03(日) 21:17:06.91 ID:0iYY5kuZ0 - あまりに暇だからサブスク加入してワイルドアームズ遊んでいるけど
「グルジエフ」とかいう召喚獣みたいなの出てくるし 何時も通りこっち界隈お約束のホムンクルスまで出てくる始末。 んでWikipediaのホムンクルスのページ読んだら クロウリー作のムーンチャイルドとか書いててキンクリとも繋がりそう。 一方のキンクリはムーンチャイルドなんだが オーウェル作1984の「黄金郷」と世界観が一致しまくりでこれまた不穏。 というか何かしらの計画が透けて見える感じ。 「ムーンチャイルド=ウィンストンスミス=ホムンクルス」みたいな
|
- いい歳して「ゲーム」に熱中出来るやつ凄くね??? [237216734]
561 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US][]:2024/11/03(日) 21:26:46.50 ID:0iYY5kuZ0 - ゲームコンテンツでホムンクルス
つまり人造人間に絡めて何かしら示唆するパターンって多いよな。 horizon forbidden westでは人造人間の主人公の窮地を救ったら 17世紀のオランダ芸術作品を披露したし。 hitmanシリーズだと主人公47が生まれたのは 冷戦時代に東側だったルーマニアの遺伝子工学に よるものだったし。 敢えて誰も突っ込まないけど。
|