トップページ > ニュース速報 > 2024年11月02日 > sdOREPkf0

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/7381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000200003535010100000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.12][新芽](みかか) [US]
警備員[Lv.13][新芽](みかか) [US]
警備員[Lv.14][新](みかか) [US]
警備員[Lv.15][新](みかか) [US]
警備員[Lv.33](みかか) [US]
警備員[Lv.34](みかか) [US]
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
立憲・原口のワクチンデマ、ついに毎日新聞までも報道 立憲、陰謀論議員のせいで末期へ [135853815]
自民・えりアルフィヤさん激怒 「憤りしかない。執行部には潔く責任をとってほしい」 [135853815]

書き込みレス一覧

国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
734 : 警備員[Lv.12][新芽](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 00:07:21.58 ID:sdOREPkf0
>>730
ソース出せない上に証明も出来ない
「こっちは知ってる」
アピール
だから、それが正しいなら保険証という証明が全く無意味なのよ
でも、それが「リアルタイムで」出来ない程のお粗末なセキュリティだからマイナ保険証がマイナンバーシステムと連動してやるしかなくなってるんじゃん

現実の運用を屁理屈とレッテル貼らなきゃいけないほどのクソシステムは現実にあるの?
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
762 : 警備員[Lv.13][新芽](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 05:01:21.57 ID:sdOREPkf0
>>749
だって、医療機関と健康保険が完全に連携取れてる(>>706)んだろ?
だったら
「個人が分かってれば、保険証なんかなくとも何処の誰がどの保険組合に入ってるか完璧に把握」
できるから
「保険組合が変わっても、レセプト側で分かる」
のでマイナ保険証が要らないって説明だろ?
お前のその言葉は全て>>706の否定で、レセプト側の云々全部の否定でしかないよ

ついでに、そのレセプト側云々が本当であれば
>>665の東京新聞で証明されてる
「5年で50件発生している犯罪」
が起きる訳ないんだよね

現実起きてるので、完全に嘘なのが露見してるよ
立憲・原口のワクチンデマ、ついに毎日新聞までも報道 立憲、陰謀論議員のせいで末期へ [135853815]
135 : 警備員[Lv.13][新芽](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 05:34:44.12 ID:sdOREPkf0
>>121
>>115で綺麗に
「レプリコンワクチンを接種してない人まで射ったのと同じになる」
と言ってるよね
これってシェディングで既に全世界にばら撒かれてるので、最早打たなくてもレプリコンワクチンは供給されるわけで

その一文のお陰で既に反ワクチンも親ワクチンも意味が無くなる超技術なのよ
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
804 : 警備員[Lv.14][新](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 10:33:56.49 ID:sdOREPkf0
>>791
はい、凄く代表的な処方箋の転売状況
ps://jp.mercari.com/search?search_condition_id=1cx0zHGsd5rm_5biD
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
807 : 警備員[Lv.14][新](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 10:35:58.46 ID:sdOREPkf0
>>805
使わない権利は、無論無保険って形にゆくゆくはなって全額負担になるだけなので
それでも納得できるならどうぞ
それがこの法案の趣旨でしょ?
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
810 : 警備員[Lv.14][新](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 10:39:12.80 ID:sdOREPkf0
>>808
要するに、民主党政権で作ったマイナンバーシステムが
それらに賛同してるわけだから
政権交代で立民になっても、全く無意味という証明だね
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
823 : 警備員[Lv.14][新](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 11:21:03.53 ID:sdOREPkf0
>>819
肝はマイナンバーシステムのデータベースで
住民票のデータに口座や保険証番号を紐付けること
マイナンバーカードすらマイナンバーが分かればいらないんだよね
医療機関相手は自分で情報提供してPCに情報確認出来る形でマイナンバーを表示させると入力の手間が省けるから、ユーザーがカードリーダーに読み込ませる形にしてるだけの話
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
824 : 警備員[Lv.14][新](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 11:24:27.37 ID:sdOREPkf0
>>812
整形外科に行くと、保険使って老人なら1割負担でそこらのドラッグストアで買うより格安で手に入る
そして、ハシゴして湿布貰いまくってそれを転売
お店よりちょっと安い値段でも自分はその9割引きで買ってるので滅茶苦茶利鞘がよい

流石ネットの闇市だよね
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
826 : 警備員[Lv.14][新](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 11:33:33.91 ID:sdOREPkf0
>>825
ドラッグストアより安く売れる訳だから
5袋950円で売って(ドラッグストアなら1袋950円位だね)儲けが出るレベルでしょ
一回の医療費と処方箋で1割負担として1000円だとしても、30日分とか今は貰えるから
・・・笑い止まらんレベルじゃない?
正直想像の域を出ないけどね
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
829 : 警備員[Lv.15][新](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 11:46:26.00 ID:sdOREPkf0
>>828
それは健康保険とまた違う話になっちゃうので
・・・いや、そうか
マイナ保険証であればナマポのそれも追跡可能なのか
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
835 : 警備員[Lv.15][新](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 11:59:48.96 ID:sdOREPkf0
>>833
マイナ保険証は追跡が出来るんだよ
どこで何の薬貰ったかってね
こういうハシゴをしても余所で出た処方箋を重複して貰えなくなるの
「何時何処で処方箋出されてるので、こちらではお出し出来ません」
って言われちゃうの

だから「紙の」保険証に拘る人間が多いんだよ
今、紙で発行されてるのは高齢者だからね
自民・えりアルフィヤさん激怒 「憤りしかない。執行部には潔く責任をとってほしい」 [135853815]
318 : 警備員[Lv.33](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 12:01:32.31 ID:sdOREPkf0
>>317
本当にね
何で比例は公明党へって言うなら公明党に行かないんだろうね?
与党なのにね、公明党も
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
849 : 警備員[Lv.33](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 12:12:43.96 ID:sdOREPkf0
>>848
マイナンバーシステム作った民主党って最低だよねー
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
866 : 警備員[Lv.34](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 12:52:39.43 ID:sdOREPkf0
>>865
へー、サーバーの貧弱さが分かるソースは?
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
873 : 警備員[Lv.34](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 13:06:04.59 ID:sdOREPkf0
>>869
ソースは?無いの?ねぇねぇ?
お前が勝手に薬価決めてるからそれで話終わってるし、転売多数できないようにするマイナ保険証の役目にその薬価は関係ほぼないわな
転売されてる事実(>>804)はそこにあるし
ただの話を逸らす為のアホ行為だもんな

んで?サーバー貧弱のソースは?
立憲・原口のワクチンデマ、ついに毎日新聞までも報道 立憲、陰謀論議員のせいで末期へ [135853815]
172 : 警備員[Lv.34](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 13:13:26.32 ID:sdOREPkf0
>>170
シェディングされるなら、もう打つ必要ないのに
なんで打つ事にずっと拘ってるの?
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
876 : 警備員[Lv.34](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 13:18:51.63 ID:sdOREPkf0
>>874
転売は出来るが転売多数は出来ない
んで?サーバー貧弱のソースは?
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
887 : 警備員[Lv.34](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 13:35:01.05 ID:sdOREPkf0
>>883
文字化けトラブルで保険証には関係ないね
電子カルテと診断書が問題位
これってマイナンバーカードの券面見るだけで解決する問題だよね
紐付けのユニークキーはマイナンバーが担当できるし
現状の保険証の必要性も皆無だね
あと病院のPC側の問題だから、役所からエディタフォントの供給してもらわないとだね
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
891 : 警備員[Lv.34](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 13:39:30.34 ID:sdOREPkf0
保険医協会って確か共産党系列だっけね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E4%BF%9D%E9%99%BA%E5%8C%BB%E5%9B%A3%E4%BD%93%E9%80%A3%E5%90%88%E4%BC%9A?wprov=sfla1

2019年1月に保団連50周年にて、日吉雄太衆院議員(自由党)、住江憲勇保団連会長、小池晃日本共産党書記局長、初鹿明博衆院議員(立憲民主党)が壇上へ上がり、野党共闘による安倍政権打倒への賛意を示した。
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
905 : 警備員[Lv.34](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 15:45:13.77 ID:sdOREPkf0
>>902
お前の結論は
「マイナ保険証は不要」
だから、それを変える事は絶対不可能で
もうどんな言葉を並びたてようが
お前が異常者であること、そしてお前の中ではそれが常識で正常であるから絶対認めない事も分かってるので

理解して貰える所に帰るのが一番いいよ
ここはもう君の敵しかいないよ
立憲・原口のワクチンデマ、ついに毎日新聞までも報道 立憲、陰謀論議員のせいで末期へ [135853815]
178 : 警備員[Lv.34](みかか) [US][sage]:2024/11/02(土) 17:24:21.38 ID:sdOREPkf0
>>175
えー?シェディング信じる人は全員反ワクでしょ?
だってもう打つ必要ないんだから!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。