トップページ > ニュース速報 > 2024年11月02日 > jXuY9Anh0

書き込み順位&時間帯一覧

1136 位/7381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000012005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
洗濯物ってためると家の中が臭くならね? [194767121]
なんでこれぶっ壊れないの?って物ある? [837857943]
【老眼】お前らが良かった「めがね屋」さんを教えてください [837857943]
土浦花火中止、延期なし、きょう開催予定…悪天候見込まれ予備日設定も警備確保できず [178716317]
【悲報】20代の18%がノーブラ 識者「ブラをしないと垂れる」と警告 [323057825]

書き込みレス一覧

洗濯物ってためると家の中が臭くならね? [194767121]
26 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][]:2024/11/02(土) 13:04:46.55 ID:jXuY9Anh0
家に帰ったら取り敢えず着ていたものをバケツに入れて熱湯に浸けてシャワーを浴びる。
シャワーが終わった時に2分くらい流水濯ぎをして脱水。
その後に翌朝まで浸け置き洗い。

汗ダクになる夏場はバケツにメチャ茶色いお湯が残ってて、こんなん一度の洗濯じゃ落ちないだろう、って思う。
なんでこれぶっ壊れないの?って物ある? [837857943]
110 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][]:2024/11/02(土) 13:45:27.39 ID:jXuY9Anh0
30年前に中古で買った70年代のフライトジャケット。
冬シーズンは毎週洗濯機に入れて洗濯してるけど、壊れずに着れる。
同じ型でも後半に作られたヤツだと直ぐ壊れるとか聞いた。

あと50年代、60年代に作られたカメラ。
毎週持ち出してシャッター切ってるけど、今のところトラブルはない。
あと20年くらい前に買った懐中電灯。
電球をLEDに変えたり使いやすいスイッチに交換したけど、今でも毎日持ち歩いている。
この懐中電灯があったから3.11後の停電も乗りきれた。
【老眼】お前らが良かった「めがね屋」さんを教えてください [837857943]
153 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][]:2024/11/02(土) 20:45:33.63 ID:jXuY9Anh0
50を超えたけど、今のところは裸眼で免許の更新が出来てる。
20歳頃から毎日最低でも8時間以上モニターを見てるけど。
昔は高くても目に負担の少ないモニターを買ってたけど、最近は良いモニターが無くなっちゃったから、ここ数年で視力がだだ下がり。
土浦花火中止、延期なし、きょう開催予定…悪天候見込まれ予備日設定も警備確保できず [178716317]
27 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][]:2024/11/02(土) 21:17:12.70 ID:jXuY9Anh0
去年は8時過ぎに駅に向かったのに入れたのは9時半過ぎで乗った電車は10時過ぎ。
あれだけの規模なのに臨時便を用意しないJR
【悲報】20代の18%がノーブラ 識者「ブラをしないと垂れる」と警告 [323057825]
37 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][]:2024/11/02(土) 21:35:29.27 ID:jXuY9Anh0
少し前にデパートのスーツ売場の店員のコメントを読んだけど、体型が変わったからとスーツを買いに来た客のサイズを計ってたら既製品では合うものがない、と。
ただ、採寸してたらどうもおかしい、と思い下着売場に連れていって体型に合うブラを装着したらスーツは持ってきた物で問題なかった、と。
楽だからとブラトップはやめた方がいいよ、って話だったけど、ノーブラとかもっと身体に悪いでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。