トップページ
>
ニュース速報
>
2024年11月02日
>
gxtyzqhA0
書き込み順位&時間帯一覧
616 位
/7381 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
2
1
0
0
0
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
[US]
名無しさん@涙目です。(愛知県)
[US]
老人「警察が…」闇バイト「あのさぁ、金出すか、殺されるか、時間がもったいないから早く選べよ」 [971283288]
俺は世界名作劇場1番の名作は三千里だと思うが貧乏なガキが殉教するだけの犬がいいって奴大杉 [866556825]
村岡のオコメを学校給食で提供 [632443795]
ゼレンスキー大統領、アメリカ、イギリス、ドイツを批判「お前たちは見ているだけ」 [971283288]
書き込みレス一覧
老人「警察が…」闇バイト「あのさぁ、金出すか、殺されるか、時間がもったいないから早く選べよ」 [971283288]
80 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[US]
[sage]:2024/11/02(土) 00:38:09.77 ID:gxtyzqhA0
>>12
教育基本法はGHQが教育勅語を廃止させて代わりに制定させたの
これに則って教育すれば馬鹿になるに決まってるの
そのための法律なんだから
俺は世界名作劇場1番の名作は三千里だと思うが貧乏なガキが殉教するだけの犬がいいって奴大杉 [866556825]
470 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[US]
[sage]:2024/11/02(土) 15:33:34.47 ID:gxtyzqhA0
>>457
ポリアンナのパレー叔母様があるんですよ
レディーを演じても素晴らしいと当時のアニメ誌でも絶賛
俺は世界名作劇場1番の名作は三千里だと思うが貧乏なガキが殉教するだけの犬がいいって奴大杉 [866556825]
471 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[US]
[sage]:2024/11/02(土) 15:50:45.20 ID:gxtyzqhA0
>>417
当時1980年代前半「いじめ」が話題になりだしてて
でもいじめはいじめられる奴が弱いから悪い
と言う意見が主流の時代だったんだよ
「根暗」をお笑いのネタにして叩いたり
「オタク」と言う言葉がサブカルメディアに浸透し出した頃
でアニメ好きは「根暗」で「ダサい」といじめ標的になって
それでそういう話題に寄って
ああ言う健気にいじめにひたすら耐えると言っセーラにしてしまった
当時の昭和日本的な感覚で
いじめにはこういう風に耐えるのが正しいとメッセージしちゃったんだね
原作の毅然とした強いセーラを描いた方がいじめられっ子には励ましになったと思うんだけどね
セーラ放映の翌年1986年に中野富士見中いじめ自殺事件があって
初めていじめ問題が本格的にメジャーマスコミに取り上げられることになる
俺は世界名作劇場1番の名作は三千里だと思うが貧乏なガキが殉教するだけの犬がいいって奴大杉 [866556825]
473 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[US]
[sage]:2024/11/02(土) 15:53:49.61 ID:gxtyzqhA0
>>403 >>462
1983年朝ドラのおしんが大ブームになったんでパク・・・影響されたと言われてた
俺は世界名作劇場1番の名作は三千里だと思うが貧乏なガキが殉教するだけの犬がいいって奴大杉 [866556825]
482 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[US]
[sage]:2024/11/02(土) 16:37:42.21 ID:gxtyzqhA0
>>479
当時のOUT読んでみ
村岡のオコメを学校給食で提供 [632443795]
47 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[US]
[]:2024/11/02(土) 17:08:26.84 ID:gxtyzqhA0
おかずはひじき
ゼレンスキー大統領、アメリカ、イギリス、ドイツを批判「お前たちは見ているだけ」 [971283288]
8 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[US]
[sage]:2024/11/02(土) 17:11:17.28 ID:gxtyzqhA0
むしろそれ以外何が出来るとゆーのか
20世紀前半みたいに介入しろと?
俺は世界名作劇場1番の名作は三千里だと思うが貧乏なガキが殉教するだけの犬がいいって奴大杉 [866556825]
496 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[US]
[sage]:2024/11/02(土) 18:20:20.03 ID:gxtyzqhA0
>>492
OUTに
「セーラはリアルのいじめ問題に話を寄せようとして主人公の気丈さがなくなり優しく耐えるばかりになってあまりに陰湿」
「原作のテーマを壊した」と言う意見や論が載ってた
とゆー意味ね
昭和のおじさん達がいじめについて
弱いからいじめられるんだ強くなれ
みたいなこと言ってたのは事実
メディアのお笑いにいじめギャグが多くて悪びれずにウケるからと正当化してたのも事実
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。