トップページ > ニュース速報 > 2024年11月02日 > Uo0nwh530

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/7381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数46000000023400300100000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
町山智浩「ネトウヨたちが一斉に国民民主の玉木を支持してるのってすげえな」 [135853815]

書き込みレス一覧

世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
398 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 00:22:35.89 ID:Uo0nwh530
>>63
わかるわ
ホットコーヒー、あと俺は濃いめがすごく苦手
コーヒー中毒気味なくらいコーヒーは好きなんだが

美味しいなと思ったのはコカコーラのジャパンクラフトマン
でも人気なかったのかもう無い
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
410 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 00:29:59.47 ID:Uo0nwh530
・キメの細かい、脂身の全く無い高級店の勘違いとんかつ
くそまずい

・尻尾まであんことか言ってるたい焼き
あんこご馳走の世代がつくったまよいごと
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
414 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 00:33:04.90 ID:Uo0nwh530
>>409
たまごはわかる
最後に(割って)食べないとつゆが濁り不味くなる
しかも自体は別にうまくない

大根は同意しない
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
432 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 00:56:28.91 ID:Uo0nwh530
カレーライスは普通に好きだが
ドライカレー、カレー炒飯はもっと好き
これが標準になって欲しい
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
441 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 01:09:09.90 ID:Uo0nwh530
長崎ちゃんぽん
ほぼ罰ゲーム
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
449 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 01:17:12.82 ID:Uo0nwh530
チェーン店は万人向けの味付けだと思うが
ゆで太郎は大変マズい
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
451 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 01:22:33.63 ID:Uo0nwh530
スパゲティーはおおよそ好きだが
カルボナーラだけは美味しくない
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
455 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 01:26:40.18 ID:Uo0nwh530
50歳くらいから上はあんこに異様な感情がある
ご馳走意識が強すぎる
そこまでのものでは無いだろ
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
458 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 01:31:57.65 ID:Uo0nwh530
>>456
俺も俺も
何でも辛いだけ、チーズだけ
旨味の概念が皆無
なおキムチはおいしいが、日本メーカーのが世界一美味しいと思う
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
464 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 01:36:42.66 ID:Uo0nwh530
>>461 はザイニッチー
あと、味の話なのに添加物とか言っちゃう人ってピントがずれてるんだよな
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
737 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 09:18:42.71 ID:Uo0nwh530
ナス
シイタケ

半生の食感が嫌
ちゃんとカリカリになるまで火を通せば全然OKだが、
そんな料理は無いw
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
743 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 09:26:09.42 ID:Uo0nwh530
TKGはあまり好きではなかったが
「人間ムラのある状態のほうが味覚を刺激される」
と聞いて、別椀で黄身白身と醤油をきっちり混ぜてごはんに掛けていたのを
ごはん茶碗にダイレクト、あまり混ぜずに醤油掛けてもあまり混ぜない
なんならごはんともグチャグチャ混ぜない

ウマー
やってみろ
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
767 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 10:08:28.18 ID:Uo0nwh530
素材の味
味落ちた

系の表現は馬鹿にしてるわw
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
786 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 10:52:14.28 ID:Uo0nwh530
刺し身はうまいし、魚介系も普通に美味しいと思う

でも海鮮丼、テメーはダメだ
意味不明な食べ物だ
店サイドの残りカス処理品としては都合いいんだろうがそれだけ
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
789 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 10:55:11.68 ID:Uo0nwh530
「ラブストーリーは筑前煮」

ラジオネーム
どっかのラジオで誰か芸能人がめちゃウケてたw
結構古い話
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
795 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 11:03:42.17 ID:Uo0nwh530
>>788
ミルクティーはわかる、独特の臭さがあるよな

30歳くらいまで全く気にならず、コーヒー牛乳、カフェオレ系の
仲間でコーヒーとは全く別物として同じように飲んでいたが
ある同僚がオレ駄目なんだわ、と言っていたのが頭に残って俺も駄目になった

なお今は一口も飲めない模様
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
798 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 11:20:30.86 ID:Uo0nwh530
あんまん

肉まん食べるよね
高齢者限定の食べ物だと思ってる
給食にあんまんが出たときの残念感たるや
当時の献立決めてた高齢者のせい
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
819 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 11:55:02.95 ID:Uo0nwh530
素材系
本物指向

はバカにしてしかるべきかと
少なくとも味を語っていない
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
821 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 11:56:50.60 ID:Uo0nwh530
>>807
> 白くま

イヌイットじゃなければ具体的に教えろください
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
862 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 14:11:35.51 ID:Uo0nwh530
>>837
赤ちゃんかw

コーラは瓶がウマい、なる主張はよくあるが
味変えて製造していたりしないから意味不明
でも、PETは輸送時、陳列時に気が抜けている
この違いは馬鹿舌の俺でも気付くレベル
なのでコカコーラは酒屋で瓶を買うようにしていた
コーラ初心者は知らないだろうが、瓶コーラは普通に酒屋が取り扱ってる
飲みきりサイズ、100円しないのもいい
でも10年ほど前に値上がって100円超えて止めた
あとオカンが買うのも瓶返すのも重い重い言うので止めた

今はゴールドブレンドのカフェインレスに落ち着いている
コーラはたまにペプシzeroのPET
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
869 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 14:39:28.83 ID:Uo0nwh530
>>867
そもそもウマいとされてないだろ
あんなん彩りだけのものですやん
青のりの下位互換
町山智浩「ネトウヨたちが一斉に国民民主の玉木を支持してるのってすげえな」 [135853815]
231 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP][]:2024/11/02(土) 14:51:39.33 ID:Uo0nwh530
やっぱてめーが気に入らないやつをネトウヨ呼ばわりしてるだけじゃん
世間では、美味しいとされている食べ物だが、個人的に「不味いだろ?」と思う食べ物 [194767121]
930 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage]:2024/11/02(土) 17:50:07.45 ID:Uo0nwh530
ピーナッツクリーム
米人が褒め称えてるだけ
喉に詰まる感じが嫌

カスタード
まずい、別のにしろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。