トップページ > ニュース速報 > 2024年11月01日 > rgdA1btU0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/8079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数215200000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸) [US]
石破、陳謝へ [135853815]
【赤旗】保険証残せ!立憲野田代表も『紙の保険証を使えるようにする事』を挙げたように国民の関心事 [135853815]
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
立憲民主党「国民民主党はなんであんなに若者に人気あるのかね…」 うらやましそうにつぶやく [135853815]

書き込みレス一覧

石破、陳謝へ [135853815]
158 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 00:36:45.34 ID:rgdA1btU0
石破、ち…
面白くもない
【赤旗】保険証残せ!立憲野田代表も『紙の保険証を使えるようにする事』を挙げたように国民の関心事 [135853815]
441 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 00:38:42.09 ID:rgdA1btU0
>>435
>>436
無くすんじゃなくて金払えば使える事に疑問を持たないと意味がない…
アホなのか?
強制したら良いんじゃないの?
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
137 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:02:48.71 ID:rgdA1btU0
面白いねw
楽しくなってきましたw
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
147 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:08:03.09 ID:rgdA1btU0
>>138
働きたくない人は別に変わらないw
働きたいけどあえて仕事をセーブしてる人がいるから人手不足なんだよw
仕方ないから外国人を入れて仕事させてるんだよw
働いたら負けってのは働いたら税金でプラマイ0、下手したらマイナスになるからあえてやってないんだなぁ

ブラック企業を追い込むって体裁でこの税制による0労働がバイトパートを制限してるんだよw
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
151 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:10:20.90 ID:rgdA1btU0
細かい説明はしないけど、今回の負けは一箇所なんですよ
ここから荒れるぞw
モリカケ桜の本丸が暴れるからw
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
153 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:11:30.83 ID:rgdA1btU0
最終は自民立民の協力
コレで本丸が明確になる
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
156 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:15:47.29 ID:rgdA1btU0
中国の歴史を見ると何が問題なのか?
なぜ潰れるのか?
地政学的な問題はあるけど、そもそも腐敗で潰れてるんだよな…
今の日本はそんな感じなんよ…
民主党はそれを潰すつもりで出てきたんだよw
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
157 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:18:41.75 ID:rgdA1btU0
>>155
上げるも下げるも難しい
わいわの理屈を通すには法律ではなくて条例で税率を変えれるようにしないといけない

法律でやるなら広報から施行迄時間が必要w
立憲民主党「国民民主党はなんであんなに若者に人気あるのかね…」 うらやましそうにつぶやく [135853815]
523 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:24:22.64 ID:rgdA1btU0
コレが野党だいっとうです…
そりゃだめだよ…
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
162 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:26:43.09 ID:rgdA1btU0
>>159
そんな崇高なもんじゃないから…
天下り先が無いとプー太郎になるから…
それが嫌なだけ
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
166 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:30:11.07 ID:rgdA1btU0
東日本大震災と能登半島と同じなのは一つ
兵庫との対応の違いは1つしか無いんだわ
熊本が出来てほかが出来ない理由なんて1つしか無いのに政党の責任になってる事実…
大石なら行動で教えてくれるよw
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
172 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:36:02.43 ID:rgdA1btU0
エリートが動くには必要な物があるだろ?
動かない理由なんて1つ

この流れは民主党が作ったんだよ
自民党は傀儡カイワレだから生活が苦しいってネタから始まってるんだわなw

モリカケサクラアレは政党の戦いじゃないんだよw
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
174 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:37:26.87 ID:rgdA1btU0
封建制度レベルの話w
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
176 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:40:22.91 ID:rgdA1btU0
なんで立民が自民の、悪口しか言わないのか?
そんなの決まってるだろ?
立ち位置が変われば終わる話だからだよw
一生懸命与党になることしか言わないだろ?
使役して行政のミスを隠すだけのお仕事に就きたいからだよw
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
179 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:47:26.80 ID:rgdA1btU0
>>177
よく二大政党制が必要とか言うだろ?
アレは半分正しくて半分嘘
米の二大政党制を倣えって言うんだけど本質が違う
日本のそれは頭の挿げ替え…軽い神輿の話
アメリカのそれは公務員毎の入れ替え

政治犯が出だしたのは民主党による人公務員事権の剥奪から始まってるんだわな
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
183 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:48:35.21 ID:rgdA1btU0
>>178
マジで言ってるならパート層が怒るぞw
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
188 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 01:53:41.51 ID:rgdA1btU0
ツイッターで国民民主は大したことないとって思ってたけど、そろそろわからせないとって普通に言ってるからなw

わいわは大きな政府組だから大好きなんだよw
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
191 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 02:01:09.85 ID:rgdA1btU0
石破がどのくらいコレを隠せるか?
最後の希望なんだね
わかります
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
197 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/11/01(金) 02:06:18.31 ID:rgdA1btU0
>>193
企業を使役して海外派遣してるんだよ…
それが防衛費として扱ってるんだけど…
失敗したってのを認めたくないんだわ…

認めるとまずからな…
就職先としての立ち位置が崩れるのを恐れてるんだわ…

勿論成功してた事もあるだわ…
昔の話だけどな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。