トップページ > ニュース速報 > 2024年11月01日 > o+1tcilI0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/8079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000013115797240100000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.10][新芽](庭) [JP]
警備員[Lv.11][新芽](庭) [JP]
警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP]
警備員[Lv.13][新芽](庭) [JP]
警備員[Lv.1][新芽](庭) [JP]
警備員[Lv.2][新芽](庭) [JP]
警備員[Lv.3][新芽](庭) [JP]
警備員[Lv.4][新芽](庭) [JP]
警備員[Lv.5][新芽](庭) [JP]
警備員[Lv.6][新芽](庭) [JP]

その他1個すべて表示する
国民民主、原発新増設を主張 [135853815]
【悲報】「トラックが危ない」 物流センター建設計画に地元住民から懸念の声続出 [323057825]
トランプ氏「アメリカは貧しい国からの『難民捨て場所』になっている」 [662593167]
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
自民・えりアルフィヤさん激怒 「憤りしかない。執行部には潔く責任をとってほしい」 [135853815]

書き込みレス一覧

国民民主、原発新増設を主張 [135853815]
717 : 警備員[Lv.10][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 06:22:10.03 ID:o+1tcilI0
>>716
ウクライナは原発にミサイル撃ち込まれたの?
【悲報】「トラックが危ない」 物流センター建設計画に地元住民から懸念の声続出 [323057825]
94 : 警備員[Lv.10][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 07:36:15.20 ID:o+1tcilI0
>>93
通販全盛期だからね
物流センターだけで事足りてしまう
トランプ氏「アメリカは貧しい国からの『難民捨て場所』になっている」 [662593167]
97 : 警備員[Lv.11][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 07:47:37.62 ID:o+1tcilI0
>>75
なるほど、それ未満の中国は完全な貧民最底辺国家と認めるのか
トランプ氏「アメリカは貧しい国からの『難民捨て場所』になっている」 [662593167]
100 : 警備員[Lv.11][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 07:52:39.52 ID:o+1tcilI0
結局は、日本って国というか日本人という民族の道徳概念が異常で
例え余所の国に行っても
「自分の力でこの国を良くしていく」
という、巡り巡って自分の為になる情けは人の為成らず、自分の為に有りを実行するから
移民とはそう言うものって概念も出来ちゃう訳で
普通に諸外国の移民なんて
「自分達の命が助かれば何でもいい」
だけなので、犯罪だろうが何だろうが生き延びさえすればそれが目的なんだもの

そりゃ、認識の誤差から移民庇おうとするけどそもそも道徳概念が違い過ぎて別の生き物なんだよ
本当に野生の熊に近いよ、移民なんて
トランプ氏「アメリカは貧しい国からの『難民捨て場所』になっている」 [662593167]
106 : 警備員[Lv.11][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 08:45:22.95 ID:o+1tcilI0
>>105
今回の所得減税の見直しとか
実現すれば外圧じゃなくても余裕で変わると思うが
そもそも自民政権って過去2回倒れてるのに、外圧云々は馬鹿馬鹿しいと
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
245 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 09:58:19.21 ID:o+1tcilI0
>>243
(共産党系の)医療機関は反対してるじゃん!
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
270 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 10:09:58.57 ID:o+1tcilI0
>>266
共産党が存在してるのが人間のバグなんだけど
修正してから民主主義始めた方がいいって事だよね?
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
276 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 10:12:13.01 ID:o+1tcilI0
>>272
人間が作るものにバグは付き物
法律だって穴はいくらでもある
完璧に作ってから運用しろは100%完成しないこと前提のアホ理論なので、それぐらい無茶苦茶な事言ってるよ?お前って馬鹿でも分かりやすいように言ってあげたの

ね?理解できたでしょ?
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
289 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 10:16:02.70 ID:o+1tcilI0
>>286
お前が人間と金手配して全責任を持って修正するなら今すぐ直してくれるんじゃないの?
現状マイナ保険以外も使えるのに、何故全額払ってるの?馬鹿でしょ
保険料金払ってない人でもないと絶対に起きない事故を誇張して言ってる時点でお前の信用0なんだけど
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
294 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 10:18:04.67 ID:o+1tcilI0
>>291
>>248の全額払う人大多数は嘘でした!ごめんなさい!!!ってことでいいのね
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
357 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 10:55:50.13 ID:o+1tcilI0
>>350
薬害で発疹出て、どの薬が原因かを調べてもらうとか
皮膚科でも大分大事だと思うけどね

流石嘘吐き、自分が正義になるようにしか言わないから全ての言葉が嘘になる
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
373 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 11:05:40.71 ID:o+1tcilI0
>>363
今の目的が、マイナ保険も紙の保険も偽装出来る!
で、処方箋を別で分けて貰える証明をする為に必死に情報渡さない事はやましくない!って嘘を延々つきつづけるのか
>>248で既に嘘ついてるから、自分の目的の為に嘘をつく人間って分かってるので
お前の言葉は信用マイナスになってるよ
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
382 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 11:07:06.48 ID:o+1tcilI0
>>376
券面だけね
ICチップが偽装出来るなら、世のクレカやキャッシュカード全部偽装し放題の無法地帯になってなきゃおかしい
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
404 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 11:14:13.83 ID:o+1tcilI0
>>394
今でも、情報渡せない相手は受診拒否出来るって事も分かってないよね
というか、お前がマイナ保険証で医療機関を受診したことないのが>>248で既に分かってるんだ
マイナ保険証は
「機械に通した情報を、受付がその場でPCにて確認」
して受付終了だから、後から説明する必要は何もなくその場で全部分かるんだ

嘘吐きは、本当に分かりやすく嘘つくよね
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
414 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 11:20:47.72 ID:o+1tcilI0
>>411
そもそも、診察カードに住所の記載はないし
名前も同姓同名がある以上、券面での名前確認とカルテナンバーの一致があればいい
マイナンバーが分かってれば、住民票と合致すれば正確な住所は出るのでデータ上何の問題もない
そこに保険証の番号や保険証の発行者がわかってれば本当に何も問題ないんだよ

お前の嘘は本当に分かりやすい
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
424 : 警備員[Lv.12][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 11:29:52.50 ID:o+1tcilI0
>>417
ほら、嘘吐きはどんどん後から後から追加条件を出す特徴的だよね

んで、読み取り出来ない時点で
「受付が説明する前に顔認証や暗証番号が入力出来ない」
訳で、説明もクソもない
使ったことないのが本当にモロわかり
更に言うなら
「マイナンバーがあれば確認出来る」
ので、実はマイナカードあれば番号を手動入力すればデータは出るんだよ

何の為のマイナンバーだと思ってる訳?
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
448 : 警備員[Lv.13][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 11:46:54.16 ID:o+1tcilI0
>>437
受付にマイナンバーを手打ちで入力してもらえば受付が終わるって言ってるの
顔認証も、人間で確認出来るよね?
コンピューターで読ませる必要すら本来ないのよ
ただ、それをすると受付の負担が滅茶苦茶重くなるから読み取り機械を用意してある程度の情報を向こうに渡せるようにしただけ

お前の言ってる事は、データベースとは何かを一切理解してないアホの戯言なのよ

そもそも、名前や住所がエラー出るって住民票でエラー出るって事で登記上洒落にならん話なんだよ
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
454 : 警備員[Lv.13][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 11:50:32.51 ID:o+1tcilI0
>>453
手打ちの話で
コンピューターで受付出来ない場合の話をしてるのに
わざと誤認してるんだろ?
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
461 : 警備員[Lv.1][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 12:00:12.48 ID:o+1tcilI0
>>458
受付が機械通した後でチェックするPC
ネットワークに繋がってて、マイナンバーをユニークキーとしたデータベースへのアクセスで
マイナンバーから個人情報を拾得出来る
ここで出される情報が住民票そのものなので、バグって出るとかそもそも有り得ない
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
466 : 警備員[Lv.1][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 12:07:02.12 ID:o+1tcilI0
>>465
ただの文字化けで環境依存文字使ってる訳だ
んで、それらで
「何故保険証番号や保険証発行者が情報として出てくるのに、全額負担になるのか」
説明してほしいんだが?
マイナンバーでデータベース上にそれらがあるので、名前違ってようが住所が文字化けしようが、保険証への請求は
「マイナンバーで出来る」
訳だから、氏名住所はいらないよね
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
482 : 警備員[Lv.2][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 12:22:33.72 ID:o+1tcilI0
>>480
次は差別主義者のレッテルを喧伝して
マイナ保険証を肯定してる奴は人格破綻者!って偽旗作戦だね
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
493 : 警備員[Lv.2][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 12:27:11.97 ID:o+1tcilI0
>>487
環境依存文字で、住民票を入力するお役所のPCでは正常に出るけど
ユーザー側は駄目で登録しなきゃいけないとか
そう言う感じなんだろうね
そう言うので興味わくのが、コンビニのマルチコピー機で住民票を発行した場合どうなるのか知りたい
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
498 : 警備員[Lv.2][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 12:38:29.78 ID:o+1tcilI0
>>497
自民党の家来が減税政策で脅せるとか
随分と上に強気な家来だな
自民・えりアルフィヤさん激怒 「憤りしかない。執行部には潔く責任をとってほしい」 [135853815]
111 : 警備員[Lv.3][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 12:45:58.50 ID:o+1tcilI0
要するに
「公明党激減したんだけどぉ?執行部責任取れよぉ!!」
って言いたいのを誤魔化したいのね
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
509 : 警備員[Lv.3][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 12:48:46.00 ID:o+1tcilI0
>>508
そうだね、マイナンバーシステム作った旧民主党が責任をとるべきだよね
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
517 : 警備員[Lv.3][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 12:55:58.43 ID:o+1tcilI0
>>513
んじゃマイナンバーシステム単体で何をしようとしたの?
どう考えたって、こんなの情報データベースの一元化でしかないのに
無駄に転入転居住民票発行が出来やすくなりますだけの超絶無駄機能だけ?
自民・えりアルフィヤさん激怒 「憤りしかない。執行部には潔く責任をとってほしい」 [135853815]
133 : 警備員[Lv.3][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 12:59:09.02 ID:o+1tcilI0
>>121
自民党所属なのに
「比例は公明党へ!!」
って言うアホだから

ps://x.com/eri_arfiya/status/1848148565237117001?t=_GF2_6zeiWlLBMwQ4e5EHA&s=19
自民・えりアルフィヤさん激怒 「憤りしかない。執行部には潔く責任をとってほしい」 [135853815]
171 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 13:27:28.64 ID:o+1tcilI0
>>137
公明党を応援するのはアホだろ
連携してるからって自分の党一本にしないでどうするよ
特に比例の話だぞ?自民候補が居なくて公明党だけ擁立してる小選挙区ならともかく
これは自民党の先輩方や比例で受かった自分すら否定する行為だぞ
自民・えりアルフィヤさん激怒 「憤りしかない。執行部には潔く責任をとってほしい」 [135853815]
174 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 13:28:52.07 ID:o+1tcilI0
>>155
比例を自民に入れてくれた人が居たから自分は議員になれてるのに
比例を公明党には自分すら否定する行為だぞ
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
550 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 13:31:44.12 ID:o+1tcilI0
>>534
悪用が発覚した場合の
裁ける人間の特定がマイナンバーで追跡できるから容易なのと
住民票に登録してない(マイナンバーがない)人間は使えないので偽装が難しいのも犯罪防止には役立つ
自民・えりアルフィヤさん激怒 「憤りしかない。執行部には潔く責任をとってほしい」 [135853815]
185 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 13:33:56.77 ID:o+1tcilI0
>>177
ってことは
自民党応援はもうネトウヨではないって事でいいんだよね
自民・えりアルフィヤさん激怒 「憤りしかない。執行部には潔く責任をとってほしい」 [135853815]
194 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 13:42:33.97 ID:o+1tcilI0
>>192
ということは、親米で米軍基地歓迎の思想はネトウヨではないんだ
俺はネトウヨではなさそうで安心したわ
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
564 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 13:49:16.69 ID:o+1tcilI0
>>558
発覚してるから不正請求がいくらとか出るけど
保険証自体が偽名だったり何故か社保で退職しててそのまま行方不明だったり
何なら通名複数で作ってたりと
何とも犯罪の温床がいっぱいあったこと

それらを無くせるよね、簡単に
自民・えりアルフィヤさん激怒 「憤りしかない。執行部には潔く責任をとってほしい」 [135853815]
200 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 13:51:36.00 ID:o+1tcilI0
>>198
ネトウヨって理想化だから現実見れないで暴れ回ってる連中なんでしょ?
現実見れてるなら、ただの一般日本国民との違いは何?
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
587 : 警備員[Lv.5][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 14:25:51.32 ID:o+1tcilI0
>>570
そんなんあったから紙の保険証をこんな強制的に変更せざるを得なかった訳じゃん
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
596 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 14:44:57.41 ID:o+1tcilI0
>>595
保険証貰うときに
「名前間違ってないか確認してください」
と言われるよね
出した書類に不備がたまたまあって名前が一文字違いましたが出来てしまう制度なんだよね、今の保険証
なら、意図的に名前を間違う事なんか出来るだろうね

マイナンバーと紐付いてなければ
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
602 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 15:04:32.17 ID:o+1tcilI0
>>599
そんな事俺が知るかよ
犯罪者じゃあるまいし
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
608 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 15:19:06.56 ID:o+1tcilI0
>>605
偽名はできることを証明したし
偽装できるなら足がつかないで行方不明になることもできるわけだ

じゃあお前は
>>558の
「悪用が発覚することはない」
の証明が出来るの?
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
611 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 15:21:01.18 ID:o+1tcilI0
>>605
ps://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/230712/

「保険情報の誤りや不正使用は、全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1,000億円を越えると推定されている」と厚生労働省の調査研究を引用している

はい
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
612 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 15:24:35.12 ID:o+1tcilI0
ついでに、出来るかどうか分からんが
通名であるなら、ペーパー会社を設立からの一人親方で名前分の社会保険加入は出来るだろうね
出来るだけで意味があるかは知らんが
国民・玉木「紙の保険証?予定通り廃止で」 [135853815]
658 : 警備員[Lv.8][新芽](庭) [JP][sage]:2024/11/01(金) 17:10:34.03 ID:o+1tcilI0
>>622
2003年の研究論文のソースと
50件しか確認されてないソースは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。