トップページ
>
ニュース速報
>
2024年11月01日
>
JPLp+wVK0
書き込み順位&時間帯一覧
268 位
/8079 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
3
6
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(ジパング)
[US]
共産・田村委員長 自公過半数割れは〝赤旗砲〟が貢献と自賛も「得票、得票率ともに減少」 [662593167]
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
れいわ支持者、国民民主に怒り「103万円の壁廃止とか結局“働け”って言われてるだけだ」 [177316839]
共産「れいわに負けたのは自民党への痛烈な批判が足りなかったからだ! [595582602]
立民幹部「国民玉木は自民に恩を売って自分たちが訴えた政策を実現したいだけだろ」 疑念の目を向ける [135853815]
【兵庫県知事選】斎藤「絶対に負けない!」支援者「キャー!」 平日の昼間に支援者が300人集まる! [509689741]
国民玉木氏「103万円の壁」ゼロ回答なら自民に協力せず ←すげえなマジで減税来るぞ [135853815]
書き込みレス一覧
共産・田村委員長 自公過半数割れは〝赤旗砲〟が貢献と自賛も「得票、得票率ともに減少」 [662593167]
134 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 08:37:23.95 ID:JPLp+wVK0
そんなもん、実際は、共産党の減少理由と同じく、
子育てバラマキへの反発がもっとも大きな理由だろう。
(赤旗砲は、「どれに入れてもいいけど」くらいの限定的な、
実際、どれだけいるか分からない有権者に影響したか?くらいだろう)
第一、共産党も、子育てバラマキのやり過ぎが反発になってると分かったから、
選挙間近になって、集中的に高齢者の医療負担を言い出したんだろ?
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
443 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 08:43:13.27 ID:JPLp+wVK0
まぁ、様々な派生が考えられ、消費税を下げるより難しいのは本当ではあるだろうな。
そこそこ収入がある人はやって欲しいだろうけど。
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
457 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 08:55:06.50 ID:JPLp+wVK0
やったら、結局は、低い所得層や高齢者層が今回以上に自民から離れるだろう。
やらなければ、現役一定所得層以上が次回から国民に流れる結果になるだろう。
(国民は、やったとしたら、過剰期待した層が離れるが、新規で現状と同じくらいになるか?)
まぁ、子育てバラマキみたいな客観的でない、属性でばら撒いていれば、
規律もおかしくなってくるな。
全部、自民が自ら撒いた種。
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
478 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 09:13:24.70 ID:JPLp+wVK0
>>464
日本は、一部の特権階級を除き、同じ生活物価圏だからね。
まして一気に上げたら、低い所得層、高齢者層が対応出来なくて無茶苦茶になる。
ま、自民議員が心配してるのは選挙だろうけど。
どっちを引いてもババ確定というw。
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
488 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 09:21:42.05 ID:JPLp+wVK0
>>482
なるよ。減税政策はあくまで所得の良い層へのバラマキだがらね。
ま、子育てバラマキでは、低い所得層と一定以上の所得層で結婚子育て出来る出来ないがわかれるとか、
所得の溝を無視しといて、とか財務省や議員に言いたいのは分からなくはないが。
れいわ支持者、国民民主に怒り「103万円の壁廃止とか結局“働け”って言われてるだけだ」 [177316839]
656 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 09:40:32.79 ID:JPLp+wVK0
「所得が低い、そんな仕事にしか就けないのが悪い」とか、
もっと言いようがあるだろう?
「働け」、一言とか、短くすればいいってもんじゃない。
共産「れいわに負けたのは自民党への痛烈な批判が足りなかったからだ! [595582602]
229 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 09:44:06.14 ID:JPLp+wVK0
極左的思想強要は同じとしても、
れいわは一応、低い所得層もちゃんと拾おうとしていたからね。
共産党みたいにアイバイ程度じゃなく。
(ま、党組織的に無理だが、れいわが低い所得層向けの政党に集中したら、
今の情勢なら30までは計算出来るんじゃないの?)
立民幹部「国民玉木は自民に恩を売って自分たちが訴えた政策を実現したいだけだろ」 疑念の目を向ける [135853815]
816 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 09:50:20.87 ID:JPLp+wVK0
ま、立憲、子育てバラマキのやり過ぎで医療負担に怯える、
高齢者層がかなり流れたと思われるからな。
(立憲も一旦減って、中高年票でプラスに落ち着いたと推測上だがそれでまず間違いない)
もう子育てバラマキと高齢者負担は両立しないと民意の方が分かっているからね。
でも、立憲も子育てバラマキだろ?
そこはネット利用の割合が低い中高年層という事と、
老舗政党(実質的)、野田の信用という所だろう。
(立憲が子育てバラマキ主張を抑制しだしたら答え合わせ)
共産「れいわに負けたのは自民党への痛烈な批判が足りなかったからだ! [595582602]
237 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 09:53:54.83 ID:JPLp+wVK0
ま、れいわ、自民が経済右派(勝ち組主義)に傾倒していくなら、
低い所得層の層を自民から吸ってくれるから良いよ。
【兵庫県知事選】斎藤「絶対に負けない!」支援者「キャー!」 平日の昼間に支援者が300人集まる! [509689741]
46 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 10:21:00.49 ID:JPLp+wVK0
>>9
まぁ、勤務時間にそれも不倫に関する私事、それが本当の処罰理由となれば、
懲戒処分も当然だからな。
知事が直々に処分しても何ら問題はない。
自民党「国民民主の103万円の壁廃止はれいわ山本太郎の消費税5%より難しい」😨 [422186189]
513 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 10:27:46.47 ID:JPLp+wVK0
安倍さんは、高い所得層、低い所得層、高齢者など、
いろいろな層のバランスを取っていたからね。
だから、あんなに支持が集まった。
岸田、自民の議員はその意図が分からず、
「低い所得層なんて何をやっても自民を支持するだろうし、
子育てバラマキをやったら支持が更に集まる」
とか、安易に考えたのだろうな。
それでバランスが崩れ、今度は減税とか、どうやっても収集がつかない、
自民にとって何をやってもババを引く状況になった。
身から出た錆。
国民玉木氏「103万円の壁」ゼロ回答なら自民に協力せず ←すげえなマジで減税来るぞ [135853815]
113 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 20:49:17.53 ID:JPLp+wVK0
ま、全部、岸田自民の短絡的な考えが招いたミス。
岸田らは、
「子育てバラマキなど所得の良い層に集中的にばら撒けば、自民支持になるだろう。
低い所得層など何をしても自民を支持するだろうから大丈夫!
(これで安倍を超えられる!)」
とか、安易に考えたのだろうけど、
そんな事をしたら、受益層がどんどん強欲になって、
無茶を要求するようになるなんて十分予想出来る範囲だろうに。
自民はどう落とし前をつける気か?
減税までやったら、高齢者でも全員ではない非課税世帯だけとかケチな事では到底通らんぞ。
国民玉木氏「103万円の壁」ゼロ回答なら自民に協力せず ←すげえなマジで減税来るぞ [135853815]
131 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 21:02:16.42 ID:JPLp+wVK0
岸田自民・公明
「所得の良い特定層に、もっともらしい理由を付けてばら撒けばより支持を得られる!
(安倍は間違ってた!)」
現実
受益層
「自分ら層にもっとばら撒かなければ、国民民主に移るぞ!」
非受益層
「もう自公はこりごりだ。
まったく支持してないけど、次は立憲にでもれいわにでも入れる」
国民玉木氏「103万円の壁」ゼロ回答なら自民に協力せず ←すげえなマジで減税来るぞ [135853815]
137 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[US]
[age]:2024/11/01(金) 21:09:07.94 ID:JPLp+wVK0
高市にしても、おそらく党員が望んだのは「安倍さん時代のやり方に戻してくれる」だろうからね。
たぶん、高市で単独過半数割れを逃れても、
今の自民ならその意味が分からなかっただろう。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。