- 日本保守党 国政政党要件を満たす [662593167]
473 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/31(木) 08:09:10.25 ID:oSR+0NIz0 - >>468
ただ、参政党はあのポスター、宣伝物で、 保守党にある経済右派、つまり子育てバラマキと勝ち組主義を多少なり和らげる事が出来たと思う。 (それは参政党の本来意図した事とは違うと思うが) 一方、保守党は、百田の性格やいまいち本気が感じられないのもあり、 経済右派、勝ち組主義の印象が前面に出てしまった。 そこが両党の明暗を分けた所だと思う。 (どちらもイマイチと言えばそれまでだがw) 何で経済右派、勝ち組主義ではないのが重要になってくるかと言うと、 安倍さんは少なくとも庶民政策において経済右派感が薄かったから。 それで、岸田で経済右派が露骨になり、自民から人が離れた大きな理由の一つと伺えるから。 でも、保守派は、百田や神谷だけでなく、田母神なんかを見ても、 経済右派、勝ち組主義である事を疑問に思っていない人が多いんだね。 これでは、自民のしょぼい受け皿程度としかならないのではないか? 両党とも。
|
- 日本保守党 国政政党要件を満たす [662593167]
474 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/31(木) 08:12:38.19 ID:oSR+0NIz0 - >>472
過剰、楽観的な意見も多いが、 現実的には、河村が引退したら(出来てあと1期か?)、もう消滅だろうね。 今の路線では。
|
- 自民党「国民民主党さんの控除引き上げ、実はうちもやろうと思っていた」 [237216734]
142 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/31(木) 08:19:03.13 ID:oSR+0NIz0 - >>100
まぁ、これも実際やったら、不公平でまた政権から人が離れるだろうな。 今の議員はとにかくやってしまえばいいとしか考えてないから。
|
- 自民党「国民民主党さんの控除引き上げ、実はうちもやろうと思っていた」 [237216734]
143 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/31(木) 08:24:54.64 ID:oSR+0NIz0 - まぁ、マスコミとかメディアの中には、
「自民党は何をやっても支持が離れないと思っていたが、 安倍さん時代は、マスコミとかの上級には不満な部分はあったけど、 庶民に嫌われるような政策は避けていただけだ。 岸田で証明された通り、不人気政策を強行すれば自民もその分きっちり票が減っていく」 と分かったのも多いんじゃないの?
|
- 石破総理が落選議員におわび「正直すまんかった」 [478973293]
199 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/31(木) 08:33:02.62 ID:oSR+0NIz0 - 主に岸田の政策失敗が原因だが、
そりゃ、選挙基盤の弱い議員は、 「基盤の強い議員は、子育てバラマキとかマスコミや特定有権者だけを見てても選挙に受かるからいいよな」 となっていくだろう。
|
- 兵庫県知事候補の稲村和美さん、斎藤前知事の目玉政策「兵庫県立大学の無償化」の中止を公約😂 [422186189]
70 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/31(木) 08:46:36.02 ID:oSR+0NIz0 - まぁ、子育てバラマキ(学費関連含む)は、
実際は、入る票より逃げる票の方が遥かに多いからね。 稲村も子育てバラマキはするだろうが、 これを前面に出す事で斎藤の悪印象になるわな。 ただ、今の議員は表向き「子育て支援はウケる政策、やればやるほどいい」で押し通そうとしているが、 そういう議員には逆手になる、この手を使わなければならないほど、情勢は分からないという事だろう。 (斎藤憎しだけで、むきになって稲村に付いてる自民議員とかもいるようだし) あと、兵庫県、ワイドショーの盛り上がりと裏腹に、 選挙は関心が高いようには到底思えないから、 話題作りの側面もあるだろう。
|
- 兵庫県知事候補の稲村和美さん、斎藤前知事の目玉政策「兵庫県立大学の無償化」の中止を公約😂 [422186189]
71 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/31(木) 08:52:01.67 ID:oSR+0NIz0 - まぁ、岸田・国政自民のように、財源を出す為に増税とかバカな事はやってないけど、
なりふり構わないネガキャンという点で脅威ではあるな。
|
- 兵庫県知事候補の稲村和美さん、斎藤前知事の目玉政策「兵庫県立大学の無償化」の中止を公約😂 [422186189]
74 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/31(木) 09:08:47.71 ID:oSR+0NIz0 - >>67
怪文書事件、そこはもう固まっているんだよ。 斎藤の方が正しい、または県議会側のやり方はおかしい、2~3割、 斎藤は問題、責任がある、6割、ただし選挙に行くかどうか分からない、 肌感覚ではこんなもんで、 投票率40%とすると、 今の時点では斎藤に入れるという人を引き剥がさなければいけないという事だろう。
|
- 兵庫県知事候補の稲村和美さん、斎藤前知事の目玉政策「兵庫県立大学の無償化」の中止を公約😂 [422186189]
76 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/31(木) 09:16:53.71 ID:oSR+0NIz0 - まぁ、子育てバラマキは、今は(民主政権時と違い)それを批判する政党皆無なのに、
自民、公明、維新、共産に大打撃になったと思われる。 子育てバラマキへの批判は確かに効くが、 稲村も子育てバラマキでは変わらないだろうから、そのカウンターが有効だが、 斎藤は出来ないだろうし、ネットの斎藤フォロワーも?
|
- 兵庫県知事候補の稲村和美さん、斎藤前知事の目玉政策「兵庫県立大学の無償化」の中止を公約😂 [422186189]
77 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/31(木) 09:33:08.21 ID:oSR+0NIz0 - >>32
>>50 子育てバラマキに限らず、バラマキ政策は薄く広くが基本だけど(岸田はこの点で全然ダメ)、 稲村も「子育て世帯、若者」という属性に対するバラマキだから、 巷レベルでは、「県立大無償化も確かに問題だが、稲村も子育てバラマキでは同じ穴のなんとやらだからね」となればベターだが?
|
- 石破さん、なんとか新首相に選出される模様 [662593167]
231 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/31(木) 09:51:03.11 ID:oSR+0NIz0 - まぁ、何だかんだいって、比較第一党の自民と二党の立憲では50議席近く差があるから、
消極的石破選出を認めるという形になっても仕方ないんじゃないか? (自分は、石破、今の自民なんて1ミリも支持してないが) それより、決選投票があったとすれば、選挙区だけでなく比例の動向も変わっただろうし、 問題にするならそこじゃないか?
|