トップページ > ニュース速報 > 2024年10月31日 > htNpdU/O0

書き込み順位&時間帯一覧

536 位/8140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00040003000000200001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(みかか) [LT]
名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
総理大臣指名選挙 国民・玉木「野田が選ばれることはもうない」 [135853815]
自転車ギリギリ!車カスの松本鶏園のトラックが服をかすめ破ける勢いで幅寄せ走行で謝罪 [866556825]
【朗報】東京大、ハムスターに葉緑体を移植して光合成させることに成功🐹 [487816701]
【悲報】日本プロ野球、大谷翔平に恨み節 「日本シリーズがつまらなく見えてしまう」 [323057825]
立憲民主党「国民民主の政策はバラマキで非現実的」 消費税減税、社会保険料軽減、電気代値下げなど [135853815]
立憲・小西ひろゆき「国民民主に政府や与党の暴政を止める働きは期待できない」 独自の論理を展開 [135853815]

書き込みレス一覧

総理大臣指名選挙 国民・玉木「野田が選ばれることはもうない」 [135853815]
379 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT][sage]:2024/10/31(木) 03:19:03.97 ID:htNpdU/O0
数年前からタマキン推してたがようやく国民民主が目立ってきたな
立憲は相変わらず反自民を芯に据えてるしマジで救いがない
立憲が消滅するまで建設的な与野党論議はあり得ないかと思っていたけど国民民主がいいポジションに着けたのは幸いな選挙だったわ
総理大臣指名選挙 国民・玉木「野田が選ばれることはもうない」 [135853815]
382 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT][sage]:2024/10/31(木) 03:36:31.15 ID:htNpdU/O0
>>380
下手に合流するよりまともにやる気のある野党として存在し続けて欲しいけどなぁ
そうしてる内に立憲ってなんだったの?野党も内容で押し引きしてやり合えよって空気が醸成されてくれると良い
ただタマキンも調子こいて軽口叩きそうな迂闊さは相変わらずなのでそこは気を付けてほしいな
あとはようやくメディア露出で主婦やおばさま方に知られてきたようなので可愛がられるようになれば今より強くなると思う
自転車ギリギリ!車カスの松本鶏園のトラックが服をかすめ破ける勢いで幅寄せ走行で謝罪 [866556825]
607 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT][sage]:2024/10/31(木) 03:38:15.47 ID:htNpdU/O0
巻き込んだら脳みそぶち撒けてぐちゃぐちゃの奴を救護しなきゃならんのにようやるわ
【朗報】東京大、ハムスターに葉緑体を移植して光合成させることに成功🐹 [487816701]
113 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT][sage]:2024/10/31(木) 03:39:46.26 ID:htNpdU/O0
頭皮からワカメ生えるようになればいいのか?
【悲報】日本プロ野球、大谷翔平に恨み節 「日本シリーズがつまらなく見えてしまう」 [323057825]
513 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR][]:2024/10/31(木) 07:37:39.85 ID:htNpdU/O0
>>500
MLBはちゃんとスポーツビジネスやってるからな。
日本の親会社の広告塔なんていう安っぽい考え方じゃない。

アメリカだと4大スポーツがそれぞれ自分の所のファン拡大競争をしてる。
だからMLBが時間短縮の為にルールを頻繁に変えようが
放映時間を考慮して試合開始時刻を決めようが球団は黙って従う。

NPBの球団の意見の方が強くなるなんてことはないし
MLBが一括管理してる放映権料の分配金が一番の収入源だから
各球団の目先の利益よりリーグ全体が盛り上がった方が
最終的には実入が多くなる事も理解してる。
【悲報】日本プロ野球、大谷翔平に恨み節 「日本シリーズがつまらなく見えてしまう」 [323057825]
515 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR][]:2024/10/31(木) 07:41:39.08 ID:htNpdU/O0
>>512
そんなもんいつの時代も一緒だよ。
巨人だって王長嶋時代なんて王長嶋とその他大勢だったじゃん。
【悲報】日本プロ野球、大谷翔平に恨み節 「日本シリーズがつまらなく見えてしまう」 [323057825]
521 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR][]:2024/10/31(木) 07:59:20.11 ID:htNpdU/O0
>>517
経済大国とかおそらく関係ない。
単純にアメリカは見たい番組は有料で見るものという文化。
だから放映権ビジネスが成立する。
バスケやアイスホッケーなんて観客3〜5千人程度とかだぞ。
それでもあれだけの年俸を払える。
立憲民主党「国民民主の政策はバラマキで非現実的」 消費税減税、社会保険料軽減、電気代値下げなど [135853815]
274 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT][sage]:2024/10/31(木) 14:36:20.42 ID:htNpdU/O0
おかしいな、小川幹事長は乗り気なようなんだけど立憲民主党もバラマキ政策なんですね?
立憲民主党「国民民主の政策はバラマキで非現実的」 消費税減税、社会保険料軽減、電気代値下げなど [135853815]
275 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT][sage]:2024/10/31(木) 14:39:50.23 ID:htNpdU/O0
小川幹事長がやる気になってますよ
小川幹事長批判はまだですかね

https://i.imgur.com/ZDMqYMb.jpeg
https://i.imgur.com/yRAyFsf.jpeg
立憲・小西ひろゆき「国民民主に政府や与党の暴政を止める働きは期待できない」 独自の論理を展開 [135853815]
104 :名無しさん@涙目です。(みかか) [LT][]:2024/10/31(木) 19:43:40.20 ID:htNpdU/O0
それで今まで暴走を止めた実績や成果はあったんですかね
政権交代もできないのに何やってんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。