トップページ
>
ニュース速報
>
2024年10月31日
>
0xJkeyy10
書き込み順位&時間帯一覧
536 位
/8140 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
2
2
2
2
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.5]
(東京都)
[US]
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.6]
(東京都)
[US]
名無しさん@涙目です。(東京都)
[US]
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.7]
(東京都)
[US]
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.8]
(東京都)
[US]
国連「日本は女性議員が少なすぎるから女性が議員に立候補する場合は供託金を無くせば公平になる」 [487816701]
国民民主、原発新増設を主張 [135853815]
書き込みレス一覧
国連「日本は女性議員が少なすぎるから女性が議員に立候補する場合は供託金を無くせば公平になる」 [487816701]
349 :
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.5]
(東京都)
[US]
[]:2024/10/31(木) 05:44:37.30 ID:0xJkeyy10
そもそも議員みたいな面倒くさそうな仕事やりたがるのって男でもあんまいないんじゃない?
立候補したら逆に300万貰えるとかなら立候補だけはするけど
国連「日本は女性議員が少なすぎるから女性が議員に立候補する場合は供託金を無くせば公平になる」 [487816701]
352 :
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.5]
(東京都)
[US]
[]:2024/10/31(木) 05:52:45.82 ID:0xJkeyy10
あと関係ないけど
人権条約機関に関しては女性差別撤廃委員会の23人の委員のうち21人(91%)が女性であることで全体の女性の数が底上げされており、ほとんどの委員会では男性が60%から80%を構成しているのが実情である
imadr.net/books/201_8
ってあるけども、なぜ女性差別撤廃委員会はこのような異常に偏った状態になってるのか?まずこのジェンダー差別状態を解消するためにはどうすれば良いのか考えるべきでは?
国連「日本は女性議員が少なすぎるから女性が議員に立候補する場合は供託金を無くせば公平になる」 [487816701]
377 :
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.6]
(東京都)
[US]
[]:2024/10/31(木) 06:27:31.42 ID:0xJkeyy10
議員になりたい人も男と女では差異が無い
故に男女の賃金格差(これは単に女がすぐ仕事辞めるからだけど)などにより障壁となってる供託金を0にすれば女性の立候補者が増えるに違いないってロジックであるならば、国連はまずその前提となる「男と女ではやりたいこと興味あることには差異は無い」ってのが正しいのか否かを示してもらいたいところやね
国連「日本は女性議員が少なすぎるから女性が議員に立候補する場合は供託金を無くせば公平になる」 [487816701]
378 :
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.6]
(東京都)
[US]
[]:2024/10/31(木) 06:30:22.20 ID:0xJkeyy10
多くの国民が議員に求めてることは経済や安全のこと
でも「自分は女性の権利のことしか興味がありません」なんてのが立候補したところで指示は得られないと思うけどもね
国連「日本は女性議員が少なすぎるから女性が議員に立候補する場合は供託金を無くせば公平になる」 [487816701]
409 :
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.6]
(東京都)
[US]
[]:2024/10/31(木) 07:22:48.42 ID:0xJkeyy10
>>404
非民主的で国や社会への影響に対して無責任でありポリコレ棒で叩きまくる
という国連の姿は、つい最近カカシ立てまくってぼろ負けしたどこぞの政党みたいだな
国民民主、原発新増設を主張 [135853815]
542 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[US]
[]:2024/10/31(木) 07:30:11.13 ID:0xJkeyy10
何かあっても停止しやすいようなサイズで頼む
国連「日本は女性議員が少なすぎるから女性が議員に立候補する場合は供託金を無くせば公平になる」 [487816701]
440 :
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.7]
(東京都)
[US]
[]:2024/10/31(木) 08:14:58.39 ID:0xJkeyy10
>>420
「男ならば金を持ってるに違いない」
そういうのが差別の始まり
国連「日本は女性議員が少なすぎるから女性が議員に立候補する場合は供託金を無くせば公平になる」 [487816701]
453 :
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.7]
(東京都)
[US]
[]:2024/10/31(木) 08:31:49.84 ID:0xJkeyy10
>>447
男女共同参画の資料見るとわかると思うけども、女が収入少ないのは勤続年数が少ないから。そしてその結果かは知らないが役職につく人間が少ないから
結局のところ働かないからであって、働かない人間が金を持ってないのは当然のこと
男ならば金を持っている、女ならば金を持っていないというのではなく働き続けない女が多いというだけ
働くやつはお金を持っている、なので働いてないやつは供託金を0にしようと言うならわかるが男女の切り口でわけるとしたらそれは差別
おわかり頂けるだろうか?
国連「日本は女性議員が少なすぎるから女性が議員に立候補する場合は供託金を無くせば公平になる」 [487816701]
488 :
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.8]
(東京都)
[US]
[]:2024/10/31(木) 10:38:10.21 ID:0xJkeyy10
>>457
であるならば供託金を0にすべきは出産等によりキャリアが途絶えた事などから高い収入を得ることが出来ない人であるかそうでないか?で分けるべきであり
そうではなく男と女(独身やキャリアが途絶えていない人も含めて)という切り口でわけるのはある属性に起こりうることをその属性全体に当てはめて判断するという差別に当たるのではないだろうか
国連「日本は女性議員が少なすぎるから女性が議員に立候補する場合は供託金を無くせば公平になる」 [487816701]
493 :
名無しさん@涙目です。
警備員[Lv.8]
(東京都)
[US]
[]:2024/10/31(木) 11:02:25.72 ID:0xJkeyy10
女性差別撤廃委員会の判断は差別的であるって指摘されたら話をそらそうと別の話を持ち出してくるってのは「でも男だって悪いんだよ?」みたいな責任逃れの詭弁だよね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。