トップページ
>
ニュース速報
>
2024年10月30日
>
l1hIxtqV0
書き込み順位&時間帯一覧
410 位
/8347 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(ジパング)
[FR]
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
書き込みレス一覧
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
29 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 10:31:47.21 ID:l1hIxtqV0
>>22
足腰丈夫じゃないと電車やバスは無理だぞ遅延した時とか混雑した時に立っていられるか?
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
32 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 10:33:00.39 ID:l1hIxtqV0
>>26
いや便利なようで不便結局年取ったり足腰悪くしたら電車やバスなんて使えなくなる
バリアフリーといってもエレベーターやエスカレーターまでたどり着くのが大変だし
電車に間に合わないことも日常茶飯事になるから
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
35 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 10:34:19.20 ID:l1hIxtqV0
病院に関しては都市部は倒れて運ばれる病院って大抵評判が悪くてあそこに運ばれたら
死ぬぞっていうような病院ばかりいい病院や大学病院みたいな大きい病院にかかるには
紹介状やコネが必須だし
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
41 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 10:36:47.65 ID:l1hIxtqV0
身内が年取って杖をつくようになったり自分が交通事故で足おってリハビリする羽目にになっだ経験だと
電車やバスを使えるのは若くて身体が不自由しないうちだけ車がなくてもいいなんて言い張れるのは
引きこもりだね
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
43 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 10:38:00.40 ID:l1hIxtqV0
>>37
駅やホームの方がジジババには危険が多いウチの母とか年取って判断力が衰えたのか
電車がまだ動いてるのに近づくから怖くて1人で電車を伴う移動させられなくなったね
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
46 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 10:39:27.77 ID:l1hIxtqV0
>>40
本当にすぐ来るところなんて本当にど都心しかないし家賃も高いよ
あと京浜東北線で関内とか行く時桜木町止まりだから目の前の電車落としたら
待ち時間がどんどん増えるとかそういうこともよくある
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
49 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 10:41:15.08 ID:l1hIxtqV0
電子なんて数分ごとに来るからとか遅れてもいいとかいう人ってクルマ社会で生活してて
想像で言ってるのかなって思う乗り換えとかある時は1本逃したらトータルの時間全然変わるし
なにより電車のダイヤは信用できない目の前の電車逃したら次は遅延してたとかよくある
だから駆け込み乗車は減らないんだよ1本遅れると待ち時間プラス遅延とかよくあるから
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
51 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 10:42:49.32 ID:l1hIxtqV0
>>48
朝の品川とか使ったことある?俺は通勤で品川駅よく使ってたけどどこか止まると
みんな一斉に向かうからねそれからJRが遅延したら京急が東横がと言っても結局振替輸送で
殺到するからみんな遅延するのよ
自分が電車は便利なようで不便というのはそういうところ
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
56 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 10:44:36.87 ID:l1hIxtqV0
>>50
といっめもげんじつてきき住むのは多くが首都圏の場合京浜東北線とか中央線の端っこだろ
事実そういうところは遅延が多い
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
57 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 10:44:47.94 ID:l1hIxtqV0
現実的に住むところ、ね
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
80 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 10:58:42.37 ID:l1hIxtqV0
>>72
正直いい病院ほど遠いそして受け入れてくれない都心とかで倒れて運ばれて
いつでもバッチコーイな病院てやんちゃら会みたいなチェーン店みたいな病院が多い
そして評判悪いし金持ちとかじゃないとコネ的にいけない
老後に住みたい都道府県ランキング!沖縄、北海道を抑えて1位に選ばれたのは「東京都」! [837857943]
83 :
名無しさん@涙目です。
(ジパング)
[FR]
[]:2024/10/30(水) 11:00:20.44 ID:l1hIxtqV0
>>73
ジジババは子供と同じだからな自分が世の中に合わせるってことが難しくなるんよ
身近に年老いた親族とかいないと自分が年寄りになるまで理解できないのかもね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。