トップページ
>
ニュース速報
>
2024年10月29日
>
VEESxc0T0
書き込み順位&時間帯一覧
272 位
/8147 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
5
1
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
3
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
[ニダ]
世耕「私こそがthe自民党。復党しても違和感は全くない」二階に勝って調子に乗り始める [828293379]
自民「トップを代えて刷新感を演出し勝利だ!」→なぜか石破が選ばれる→石破が迷走し惨敗 [135853815]
キャスター「野党でまとまれば・・・」 →国民・玉木の回答がこちら [135853815]
石破「政権維持したいんです。野党の主張取り入れます。連携してください」 [135853815]
丸川珠代「来年の参院選」 [422186189]
国連、日本に選択的夫婦別姓を導入するよう勧告 お前ら遅れてんだよ!! [421685208]
維新「野田の名前書くわけないだろ。お前らとは外交安保エネルギー政策が違いすぎる」 [135853815]
味噌汁サーバーって一見いいように思うけど味噌汁の出方が汚いんだよな。 [194767121]
書き込みレス一覧
世耕「私こそがthe自民党。復党しても違和感は全くない」二階に勝って調子に乗り始める [828293379]
130 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 02:27:55.22 ID:VEESxc0T0
清廉潔白な人を選べて、よかったよかったとはならないのが相手がある政治です
特に経済産業大臣やれるほどの議員を失うのは惜しいですw おめでとさん
世耕「私こそがthe自民党。復党しても違和感は全くない」二階に勝って調子に乗り始める [828293379]
131 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 02:30:28.09 ID:VEESxc0T0
清廉潔白な人を選べて、よかったよかったとはならないのが政治です 特に外国との交渉もある経済産業大臣やれるほどの議員を失うのは惜しいですw おめでとさん
世耕「私こそがthe自民党。復党しても違和感は全くない」二階に勝って調子に乗り始める [828293379]
132 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 02:38:17.26 ID:VEESxc0T0
この人が必要な分野がある 山本太郎とは違う 野党なんて金が湧いてくると能天気思ってるからねw(自民もだけどw) 一方で票減らしたくないから医療と言う聖域には手を付けたがらない そして金が足りなくなったら増税言い出すんだよ
たしかに弱者を気にかけ金を配るほうの議員も必要だけど、配る金が足りなくなったら昔の民主党みたいに手の平返すしかないんだぞw
自民「トップを代えて刷新感を演出し勝利だ!」→なぜか石破が選ばれる→石破が迷走し惨敗 [135853815]
139 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 02:44:30.53 ID:VEESxc0T0
推薦議員どもが落選しまくりの高市でも、無能がばれちゃった進次郎でも同じ まあ進次郎ならもう少し議席取れてただろうけど結局は惨敗 やめろいうけど岸田再登板? それは来年の衆参同時選挙後かと思います
自民「トップを代えて刷新感を演出し勝利だ!」→なぜか石破が選ばれる→石破が迷走し惨敗 [135853815]
144 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 02:53:24.89 ID:VEESxc0T0
今回お灸のつもりが、政局混乱で日本停滞となれば、来年の選挙では自民に巻き戻されます
細川総理連立政権以来の野党連立内閣で、実力を示したほうがいいですよw それができるならね
あと、優先度を間違えて沖縄基地問題とかにかかわらないことですw
キャスター「野党でまとまれば・・・」 →国民・玉木の回答がこちら [135853815]
552 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 03:34:42.20 ID:VEESxc0T0
自民批判だけしてればいいような甘えられる状態じゃないですw
混乱したまま何も「しないこともまた失望につながります
自公で過半数とったなら今までのままでいいでしょう そうじゃないmなら、野党でレン路いつ政権作るとか考えなきゃ
石破「政権維持したいんです。野党の主張取り入れます。連携してください」 [135853815]
498 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 06:18:57.30 ID:VEESxc0T0
国民民主の経済政策丸飲みでいいでしょw ただし予算には賛成する約束はとったほうがいい
自民の裏勢力はもう力はないでしょ あとは玉木次第 経済以外も全部言うこと聞けよって言うかどうかw
石破「政権維持したいんです。野党の主張取り入れます。連携してください」 [135853815]
501 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 06:23:15.43 ID:VEESxc0T0
自覚できればいい 経済音痴の石破はむしろ国民民主に頼ったほうがいいんですよw
自民の中でも揉めるのは経済以外だと思うよ
丸川珠代「来年の参院選」 [422186189]
73 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 21:25:08.30 ID:VEESxc0T0
遥かに悪質だった小渕優子がこの逆風でも当選してんだから、諦めなきゃ復帰できます
庶民に冷たいイメージがあるから、そこを変えたほうがいいな
丸川珠代「来年の参院選」 [422186189]
74 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 21:30:23.51 ID:VEESxc0T0
共産の党首みたいにズレた方向に熱意持つと逆効果だけど
政治家やりたいのなら、何を変えたいのかってことを突き詰めたほうがいい
頭のいい人は、まんべんなく淡々と対応するので情熱が見えない分だけ不利だよ
国連、日本に選択的夫婦別姓を導入するよう勧告 お前ら遅れてんだよ!! [421685208]
99 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 21:45:23.63 ID:VEESxc0T0
余計なお世話と言うか、日本よりクソな社会になってるのに、常に偉そうなのは狩猟民族だから?w
欧米に合わせるほどクソになります 日本が銃社会じゃないのは遅れてるって言われて納得するの?w
でもまあ具体的に影響があるのは子供だよ
子供のいない夫婦、子供ができるまではどうぞご勝手に
ミドルネームシステムがない日本はどうなる? 鈴木さん高橋さん夫婦にできた子供の名字は、鈴木高橋にするかい? どっちを先に持ってる来るかでも神経質な日本人もめそうじゃん
そして左翼は国の制度で家庭が崩壊したので、慰謝料払えっって訴えそうじゃんw
アメリカとかすでにそういう国じゃん
維新「野田の名前書くわけないだろ。お前らとは外交安保エネルギー政策が違いすぎる」 [135853815]
17 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 21:57:50.30 ID:VEESxc0T0
野田とは理解し合えると思うよ
問題は立憲は野田じゃないってことだよw
せっかく大勝したのに、立憲を裂くことはできんでしょ
維新「野田の名前書くわけないだろ。お前らとは外交安保エネルギー政策が違いすぎる」 [135853815]
23 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 22:01:33.79 ID:VEESxc0T0
古い人は覚えてると思う 左翼連立内閣と言う烏合の衆がいかに機能しないかをね
左翼は頭固い奴ばかりだからなおいさらだよ
それで殿(細川総理)は政権ぶん投げたw
維新「野田の名前書くわけないだろ。お前らとは外交安保エネルギー政策が違いすぎる」 [135853815]
30 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 22:06:23.90 ID:VEESxc0T0
経済音痴の石破にといっては、経済財政で国民民主の政策を丸飲みするでみることはむしろメリット
実際合意に達しづらいのは、経済財政以外だよ
あとは国民民主が、それを交渉の手段に使うかどうかです 予算に賛成するかどうかってことです
予算とおらないと、リアル停滞ですからね 今交渉してるのでしょうw
味噌汁サーバーって一見いいように思うけど味噌汁の出方が汚いんだよな。 [194767121]
60 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[ニダ]
[]:2024/10/29(火) 22:11:41.03 ID:VEESxc0T0
鍋からおたまですくえばいいだけじゃんw なんでサーバーにしたいのか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。