トップページ > ニュース速報 > 2024年10月28日 > rtXyiERA0

書き込み順位&時間帯一覧

536 位/8626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000150030101112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
大学でもCPUはインテルに指定される事が多いらしい [194767121]

書き込みレス一覧

Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
51 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 14:48:23.31 ID:rtXyiERA0
>>36
グラボ刺してWindowsUpdateするとOSクラッシュ
BIOSUpdateまで改修不能の不具合出てる
そんで後続は発売延期になってる
そもそも発売延期の指示だけど指示が届く前に発売しちゃったから回収遅れて完売したのが今回の事件
Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
61 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 15:09:41.92 ID:rtXyiERA0
>>52
地味に独自プラットフォームで生き残ってるのもいるやで
全部中華やけど
Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
62 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 15:11:11.98 ID:rtXyiERA0
>>53
時間経過で劣化して壊れるんだけど発熱高いハイエンドから順番に壊れる
今はi5までぶっ壊れる報告出てるところ
Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
67 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 15:18:48.73 ID:rtXyiERA0
>>32
こいつみたいなAM4連中マジで10年戦える気がしてきた
またAMDがローエンドからエントリーの新作出しただろ
X3Dはまだまだハイエンドとやりあえるし異常に長寿命
Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
69 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 15:25:46.98 ID:rtXyiERA0
>>66
低発熱不具合型で出てきた
TSMC製3nm~6nmで主要部分構成して土台はintel製22nmの混合
さっそくGPUが不具合起こしてOSクラッシュ
CPUはPコア4つをワンセットで2つ繋げた結果スレッドが跨ぐと速度低下
跨がずEコアにオフロードすると低速なEコアの処理待ちで4スレッド以上の命令入ると速度低下が激しいゴミ
AMDのZEN3が4コアで8スレッドCCX跨ぎ速度低下問題を更に問題大きくして再現
Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
76 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 15:37:35.30 ID:rtXyiERA0
>>70
昔はオレゴンとイスラエルで設計したのが交互に出てたからSQUAREと同じ方式なんでその認識で合ってる
なお有能なイスラエル開発チームは解散して最後に作ったのは移籍したAMDのRyzen
Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
103 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 18:24:01.40 ID:rtXyiERA0
>>101
Phenomとかいうゴミ作って以降倒産寸前まで行ったAMDに対してイスラエルチーム解散とAthlonとAthlon64作ったジム・ケラーをクビにしたintelが頭おかしい
なお両者AMDからも居なくなってる模様
Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
104 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 18:26:48.43 ID:rtXyiERA0
>>102
笑えよintel信者w
それ自作市場シェア9割がAMDなドイツだぞw
まあみんなRyzen9x00X3D待ちだっただけなんだがw
大学でもCPUはインテルに指定される事が多いらしい [194767121]
86 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 18:43:09.49 ID:rtXyiERA0
>>85
スリッパで良く聞いた不具合w
これが原因でAMDはスリッパ販売辞めた
なおintelが12世代でEコア出して以降この不具合はintelが独占してる模様
Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
112 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 20:38:20.41 ID:rtXyiERA0
>>110
まだ何に乗り換えてもこんなもんか?って不満出るレベル
主要な処理はそのままでブラウジングとか軽い作業をこなすN100ミニPCとかをセールで13000円とかで買うのが正解
使い分け大事N100とかRyzenUのミニPCなら夜にお世話になる蛍光灯より消費電力少ない
Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
117 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 22:03:33.83 ID:rtXyiERA0
>>115
11世代から14世代まで様々な不具合あって修正パッチで性能大幅ダウンしてるので9世代からの乗り換えだと性能変わらない
Ryzenなら大幅に性能上がるけどintel好きなんだろ?ならムリだ最新の15世代もグラボ使ったらOSクラッシュなんでどうにもならん
しかも15世代不具合解消してもRyzenの格下相手に性能負けてる
Intel 285、俺の「286まで待て」という忠告を無視した客が殺到して瞬時に完売 [422186189]
119 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR][sage]:2024/10/28(月) 23:14:11.67 ID:rtXyiERA0
>>118
メモリとUSBは相変わらずのintel強しでここはトラブルレス
でも性能と安定性は圧倒的にAMDだからintelで組みたいなら待っておけ
そもそもintelはCPUが時間経過で死亡とかセキュリティ問題でパッチ当てると大幅性能低下とかゴミを極めてるから
ただ問題はintel倒産寸前でもう復活厳しいかもって部分で買収寸前
営業が強すぎてリリース時期と営業が決めた性能が最重要で開発スタッフがムリだ未完成だバグ残ってると何言ってもリリースタイミングが正義なので性能はベンチでAMDに勝てば良しで他は無視してる
なおとうとうベンチブースト使ってもAMDに負ける模様


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。