- 石破 「国民民主党さーん( ^ν^ )ノ」 [886559449]
245 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][sage]:2024/10/28(月) 10:35:44.17 ID:gDN8f2Ex0 - 村山富市を担いだ自社さ(自民・社会・さきがけ)政権の経験に照らせば、玉木総理爆誕かw
|
- 石破 「国民民主党さーん( ^ν^ )ノ」 [886559449]
262 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][sage]:2024/10/28(月) 10:39:44.39 ID:gDN8f2Ex0 - 国民民主党は今回風が吹いただけで、次は激減するのは間違いないから、
かねてから玉木が希望してた自民党入りにはいい機会かもな
|
- 石破 「国民民主党さーん( ^ν^ )ノ」 [886559449]
279 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][sage]:2024/10/28(月) 10:42:39.19 ID:gDN8f2Ex0 - 自民党が公明党と縁を切ることはないよ
公明党創価学会の基礎票がないと当選できない議員ばかりなんだから まさに毒饅頭w
|
- 石破 「国民民主党さーん( ^ν^ )ノ」 [886559449]
306 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][sage]:2024/10/28(月) 10:50:08.34 ID:gDN8f2Ex0 - >>290
国民民主は企業内候補が多いから、労組の基礎票を持ってるという意味では強いけど、 地方議会に国民民主の議員はほとんどいない 今回の躍進は組織票に浮動票が乗ったからにすぎない 浮動票が消えれば、元の木阿弥に戻る その辺、企業団体の組織票に頼ることなく、地道に地方議員を増やしてドブ板選挙を 展開できる体制を整えていってる維新とは違う
|
- 石破 「国民民主党さーん( ^ν^ )ノ」 [886559449]
318 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][sage]:2024/10/28(月) 10:53:41.53 ID:gDN8f2Ex0 - >>310
でも、総理になれる機会なんて二度と巡って来ないよ? 玉木がその誘惑に耐えられるかw
|
- 石破 「国民民主党さーん( ^ν^ )ノ」 [886559449]
330 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][sage]:2024/10/28(月) 11:01:18.35 ID:gDN8f2Ex0 - >>323
維新に新自由主義のレッテルを貼る人が多いけど、実際のところ、大阪から貧困ビジネスで食ってる 公明党、共産党、立憲民主党が駆逐されてしまうぐらい貧困層に手厚い政策が採られている
|
- 石破 「国民民主党さーん( ^ν^ )ノ」 [886559449]
358 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][sage]:2024/10/28(月) 11:17:56.37 ID:gDN8f2Ex0 - >>336
別に矛盾してないでしょ 天下り撲滅など公務員改革で得られた財源を住民サービスに還元してるのだから そして、それが大阪から左派勢力を消滅させることに繋がった ポイントは、このスキームが大阪以外でも使えること 維新が地方議員を増やすことができてるのは、既得権を潰して住民サービスの向上を訴えるからでしょ で、そのように地方議員が増えれば、ドブ板選挙を展開する人員を確保でき、 今回の選挙のように多少の逆風が吹いても、大崩れしない 今回の選挙では維新は全国各地に新人を多数擁立したけど、どこの小選挙区も大体2万票前後は取れてる 今後、地道に平時からドブ板選挙を展開すれば、徐々にこの数字は上積みできるでしょ そういった意味で、今回の選挙はなかなか面白かった
|