トップページ > ニュース速報 > 2024年10月28日 > b/wICaHp0

書き込み順位&時間帯一覧

614 位/8626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000410001100300011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
もうこの設定のお話はいいよってやつ [421685208]
無駄な知識を教えてください [837857943]
クルド人ヘイトを煽るネトウヨの正体は? [718678614]
バッドエンドな映画ってある? [837857943]
れいわ、14議席獲得の大躍進へ [271912485]
小泉、バックレ。辞意 [971283288]

書き込みレス一覧

もうこの設定のお話はいいよってやつ [421685208]
651 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage]:2024/10/28(月) 06:52:57.06 ID:b/wICaHp0
>>646
ところがどっこい、現場近くじゃまだ祭やってがんばってるんだなこれが
(ちなみに両国は吉良公に同情的な人が多い)

吉良祭・元禄市
https://youtu.be/fyFqwVqkD7M?si=ezTd_ggj_6iWnXJp
無駄な知識を教えてください [837857943]
284 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage]:2024/10/28(月) 11:39:54.90 ID:b/wICaHp0
>>278
カブトムシにヒロポンを与えると
物凄いスピードで走ったり飛んだりして、最後はポトッと落ちて死ぬ
クルド人ヘイトを煽るネトウヨの正体は? [718678614]
66 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage]:2024/10/28(月) 11:42:56.67 ID:b/wICaHp0
>>64
衆議院で通っても、参議院で否決されるのでは?
クルド人ヘイトを煽るネトウヨの正体は? [718678614]
68 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage]:2024/10/28(月) 11:47:46.52 ID:b/wICaHp0
>>24
ことノルウェーの場合は、あのブレイビクが起こしたテロ事件の影響も少なからずある
奴が標的にしたのは「移民受け入れに賛同している国会議員の子息(つまり将来の2世議員)」であり
あの事件をきっかけにノルウェー国民の反移民感情が一気に爆発し、その後の国政選挙で移民賛成派がごっそり落ちてしまった

ノルウェーの保守派の間で、ブレイビクは英雄として祭り上げられているとか
バッドエンドな映画ってある? [837857943]
550 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage]:2024/10/28(月) 11:57:21.05 ID:b/wICaHp0
「ショート・ピース」の武器よさらば
あれだけ猛攻をかけたのに相手はピンピンしていて
味方は全滅、唯一の生存者はひん剥かれてくっころしてるのにガン無視され…
あれほど悲惨なオチはそうそう無いw
もうこの設定のお話はいいよってやつ [421685208]
659 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage]:2024/10/28(月) 12:01:09.64 ID:b/wICaHp0
隻腕・隻眼のいわゆる片輪者(放送禁止用語)が一番強い
もうこの設定のお話はいいよってやつ [421685208]
664 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage]:2024/10/28(月) 16:50:37.65 ID:b/wICaHp0
>>663
なお主人公はデブス
れいわ、14議席獲得の大躍進へ [271912485]
278 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage]:2024/10/28(月) 17:14:57.35 ID:b/wICaHp0
やってることはナチとたいして変わらない
小泉、バックレ。辞意 [971283288]
315 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage]:2024/10/28(月) 20:14:48.93 ID:b/wICaHp0
衆院選のことを占ったとあるタロット占い師が、愚者逆位置のカードを指して
「これは小泉進次郎氏だ」と言ってたんだよな
https://youtu.be/djI2K4D4zOE
もうこの設定のお話はいいよってやつ [421685208]
668 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage]:2024/10/28(月) 20:36:11.13 ID:b/wICaHp0
>>666
「もし吉良上野介が松の廊下刃傷事件で死に、その後は身代わりを立てていたら?」という設定の映画
「身代わり忠臣蔵」は馬鹿馬鹿しくて良いけどね
https://migawari-movie.jp/sp/
もうこの設定のお話はいいよってやつ [421685208]
669 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage]:2024/10/28(月) 20:41:17.50 ID:b/wICaHp0
>>667
身近な人の死は、主人公を大きく成長させる契機でもあるから
その手の演出は必要不可欠


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。