トップページ > ニュース速報 > 2024年10月28日 > YCfjtFNB0

書き込み順位&時間帯一覧

418 位/8626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000651000000000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
衆院議席確定。自191 立148 維38 公24 共8 国28 れ9 社1 参3 保3 無・他12 [271912485]
麻生「物価が上がり始めたし給料も上がったろ?間違いなく政策が当たったからだろうが」 [519772979]
維新・音喜多政調会長、比例復活せず落選 [455679766]
俺ら「石破にお灸」民、それなりに納得の結果へwwwwwwwwwwwww [135853815]
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
高市早苗氏「自民党の徹底的な立て直しを」と注文 新党結成は否定 [662593167]
【朗報】自民党過半数、石破政権長期政権確定へ。 [971283288]
石破「政権維持したいんです。野党の主張取り入れます。連携してください」 [135853815]
議席減の共産党「他党との協力進めていきたい・・・」 [135853815]

書き込みレス一覧

衆院議席確定。自191 立148 維38 公24 共8 国28 れ9 社1 参3 保3 無・他12 [271912485]
224 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 08:08:47.15 ID:YCfjtFNB0
自民、意外と残ったな。
ただ、最終盤で頑張ったというより、
立憲維新国民で自公批判票を食い合って分散してしまった選挙区がかなりありそうだ。
(小選挙区を続けるなら、日本でも決戦投票が必要だ)
衆院議席確定。自191 立148 維38 公24 共8 国28 れ9 社1 参3 保3 無・他12 [271912485]
250 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 08:13:44.59 ID:YCfjtFNB0
まぁ、決戦投票がなかろうと、
自民は岸田路線、
子育てバラマキや住民税非課税「世帯」だけとか特定層・偏向的なばら撒き政策と、
その財源補填でステルス増税を続けていれば、
先細って行くだけだろうけど。

それは批判票の痕跡として、中高齢層を中心に立憲、比較的若い世代を中心にそれぞれ思う政党に?
衆院議席確定。自191 立148 維38 公24 共8 国28 れ9 社1 参3 保3 無・他12 [271912485]
286 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 08:23:28.90 ID:YCfjtFNB0
国民の躍進、参政党の健闘の理由の一つは、
選挙公報、ホームページの作りの上手さ、よく練られていたのがあると思う。
(おっさんの自分から見たら、
若い人、それも経済弱者層が思っているような政党じゃないよ、と思わなくはないけどw)

一方、保守党は前評判から遠く及ばなかった。
実質、河村で2議席だし。
保守党は経済右派(勝ち組主義)の色があるけど、
そこで今の岸田路線自民を離れた層の受け皿にならなかったのかもな?
衆院議席確定。自191 立148 維38 公24 共8 国28 れ9 社1 参3 保3 無・他12 [271912485]
307 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 08:33:28.42 ID:YCfjtFNB0
>>293
まぁ、日本の選挙制度、日本人の識字率の高さを考えたら、
単独過半数を狙うなら、賛否が大きく別れる政策、不公平感が強く出る政策に手を出すのはタブーだろうね。
(実際、安倍さんの政治は、庶民向け政策において、 
そういう庶民間で揉めそうな政策には手を出さないのが肝だったと思う)
麻生「物価が上がり始めたし給料も上がったろ?間違いなく政策が当たったからだろうが」 [519772979]
426 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 08:57:20.01 ID:YCfjtFNB0
まぁ、給与増の恩恵がないのに、
ステルス増税で子育てバラマキ、住民税非課税「世帯」のみにばら撒きが、
マスコミが言わない隠れた敗因になったのは間違いないと思う。
維新・音喜多政調会長、比例復活せず落選 [455679766]
55 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 08:59:18.46 ID:YCfjtFNB0
まぁ、万博、子育てバラマキ路線に転向で、
ここまで党勢が急落するとは思わなかったのだろうな。
維新・音喜多政調会長、比例復活せず落選 [455679766]
56 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 09:04:06.99 ID:YCfjtFNB0
高齢者の人は現役世代の為に負担しましょう!(それもどう考えても所得の良い層に)みたいな事を訴えていれば、
表向き「良い考えですね」と言ってくれても、
内心でしかめっ面されるよ。
(岸田、音喜多だって自分の子たちにだろ?)
俺ら「石破にお灸」民、それなりに納得の結果へwwwwwwwwwwwww [135853815]
104 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 09:14:26.75 ID:YCfjtFNB0
まぁ、確かに、前回の逆転劇を支えた層が離れたのが、
誤魔化そうとしても、はっきり分かる形ではあるな。
(中高年層は立憲に移ったのが多かったみたいだけど)
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
532 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 09:20:55.01 ID:YCfjtFNB0
せめて、住民税非課税「世帯」ではなく、「個人」にしないと怒りがおさまらないと思う。

今は子が独立していない(籍を抜いてない)親世代、結構いるんだから。

でも、それをやると更に低い所得層(住民税は課税)の怒りが目に見えてるかw。
そもそも異次元の子育てバラマキとか、民意の納得において、
どう考えても帳尻を合わせるのが無理な政策に手を出したのが悪いんだがw。
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
561 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 09:40:19.28 ID:YCfjtFNB0
最終結果をぱっと見ただけでも、
自公候補の得票数を立憲維新国民を足した得票数が大きく上回る選挙区、かなりあるね。

単純に考えるわけにはいかないけど、
野党が選挙区調整をしていたら、自公、後20~30は減っててもおかしくないからな。

要するに、この結果でも、自公にとって獲得議席数ほどの支持は更に下回るな。
(そろそろ決戦投票の導入が真剣に求められるだろう)
高市早苗氏「自民党の徹底的な立て直しを」と注文 新党結成は否定 [662593167]
39 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 09:54:26.12 ID:YCfjtFNB0
まぁ、岸田路線、特定層集中バラマキ(あとはステルス増税だけ)では、 
国会議員はともかく、地方組織から文句がだんだん増えてくるだろうからな。
(子育てバラマキは個人的に欲しい議員は結構いるだろうけど、失業したら元も子もないw) 
【朗報】自民党過半数、石破政権長期政権確定へ。 [971283288]
123 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 10:33:11.89 ID:YCfjtFNB0
まぁ、今回は、茂は茂でも、
茂木が総裁選になって突然主張しだした、
「増税なし、子育てバラマキ強制支援金停止」くらいはやってからじゃないと、
誰がやってもこうなってただろうからw。
石破「政権維持したいんです。野党の主張取り入れます。連携してください」 [135853815]
347 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 22:42:20.39 ID:YCfjtFNB0
まぁ、選挙で強い基盤を持ってるが故に、
実際は不人気政策やってられる議員に従っていれば、
今の情報時代、接戦区の議員はそれへの政権不満票で負ける、負けそうになるともう分かっただろうからな。
議席減の共産党「他党との協力進めていきたい・・・」 [135853815]
227 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage]:2024/10/28(月) 22:57:27.53 ID:YCfjtFNB0
子育てバラマキ(教育無償化)とジェンダー平等、
選挙直前になって高齢者医療での批判票を狙おうとした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。