トップページ > ニュース速報 > 2024年10月28日 > PUE55vRA0

書き込み順位&時間帯一覧

418 位/8626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020144000000300000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
北朝鮮の兵士数千人がロシア西部クルスク州に到着 [135853815]
ロシア政策金利21%wwwwwwwwwwwwwww [135853815]
半年ぶりにテレビ(ブラウン管)を点けて開票速報見たんだが [487816701]
親日国で急成長中のインドネシア、BRICs加盟意向を正式表明wwwwwwwwwwwww [271912485]
ポーランド、ウクライナへの武器支援を拒否 [971283288]
2カ月で6662人のロシア軍兵士が射殺された地域に北朝鮮兵士が投入される。 [662593167]
ロシア 北朝鮮兵へ「前進せよ、全員殺せ」と笑いながら命令 [662593167]
ロシア出禁の欧米系航空会社、ロシア上空を自由に飛行できる中国の航空会社にボロ負けwwwwwwwwwww [271912485]

書き込みレス一覧

北朝鮮の兵士数千人がロシア西部クルスク州に到着 [135853815]
104 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 06:18:14.20 ID:PUE55vRA0
南ドネツクでボホヤヴレンカ2日で陥落
ついにウクライナ軍は負傷兵を置き去りにして敗走している
置き去りにされたウクライナ負傷兵はロシア軍が捕虜としたが、置き去りにして逃げ出すのは軍部として末期と言える
つまり、軍上層部は計画的に撤退指示もまともに出せない状況と言う事だ
見渡す限りの平地で逃げ出した兵士もまともに敗走出来ているとは考え辛い

ボホヤヴレンカ陥落で、南ドネツクのウクライナの防衛ラインは早速崩れた結果だ
今後、連鎖的に崩れると予想されている

想像を越える速度でウクライナ東部戦線の状況は悪化の一途を辿っている
北朝鮮の兵士数千人がロシア西部クルスク州に到着 [135853815]
105 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 06:46:19.50 ID:PUE55vRA0
軍部の反対を押し切りゼレンスキー発案で始まったクルスク侵攻
世界中のメディアから大失敗と叩かれている
ゼレンスキーの身勝手なわがままで現在も僅かばかりの占領地に死守命令が出ているのだろう

クルスクは戦局に置いてまるで重要な拠点でもなんでもない
そこへウクライナ側は西側装備と精鋭を集め死守していると言われている
ロシア側は本土侵略しているのはテロリストとしていて、犯罪者として処刑している
ウクライナ東部戦線であればジュネーブ条約で守られ捕虜とされるのに、不名誉なテロリスト、犯罪者として処刑である
きっと現地のウクライナ兵はなにも聞かされていないのだと思われる

ゼレンスキーの身勝手で重要でもない拠点を死守し、テロリストとして処刑されるウクライナ兵はなにを思うのだろうか…
クルスクでのウクライナ軍は撤退しなければ全滅もあり得ると予想されている
ロシア政策金利21%wwwwwwwwwwwwwww [135853815]
154 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 08:53:26.57 ID:PUE55vRA0
>>151
それが国としては正常なんだけどね
投資とは資金を集めてそれにより大小様々なプロジェクトを行い儲けが出れば分配する仕組みだろ?
銀行などに預け、それにより多大な資金力を有した銀行は大小様々な企業へ融資する訳だから…
それで儲けた分を利息として分配する
基本的に考え方は同じ
ただ、原理原則としてより多額を有する方が有利なのが資本主義だ
投資というリスキーな勝負ではなく預けていたら増える方が国民は当然ありがたい

ロシアは現状国中が好景気にわいている
どこへ投資しても儲けるとなれば利息が高くなるのが普通で、もともと日本も高度成長期には預けていれば増えるとの考え方が普通だった

現状の廃れた日本では考えられないからあり得ないと感じるが成長率の高い国ならなんの問題もないし、金が湧いてくる資源国なら尚更問題ない
むしろ、経済的に好循環を生み出している
BRICSが正式に稼働するまで西側経済からの離脱に上手く成功したと言って良い
プーチンの手腕には驚くばかりで流石としか言えない
北朝鮮の兵士数千人がロシア西部クルスク州に到着 [135853815]
108 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 09:08:04.69 ID:PUE55vRA0
>>107
重要拠点でもないのに急ぐ必要もない
そもそも侵略行為にて大義名分としての防衛戦争をウクライナは投げ捨て、支援各国の国際社会での面子も潰してくれた
しかも、ウクライナ軍は速度を重視するあまり現地調達と言う虐殺行為まで民間人に行っている

ロシアは民間人の避難を優先し、現状は補給路遮断を基本とした包囲戦術を行っている
ウクライナ軍がクルスクで死に絶えるのは時間の問題と言う訳だ
ウクライナ本土からスジャへの補給が滞れば必然的にウクライナ軍は死に絶える
ロシアはインフラの全てスジャへの供給を止めている、厳しい冬をスジャで越すのは現実的に困難と言える

むしろ、どうでもよい戦局から離れた田舎の土地を僅かばかり占領したとしかもう言える事がないウクライナ軍が心底不憫でならない

ウクライナ軍人も、祖国を守る為に戦っていたはずなのに、ロシアの地でテロリストとして処刑される現実に違和感を感じないのだろうか?
…本当に不思議だ
半年ぶりにテレビ(ブラウン管)を点けて開票速報見たんだが [487816701]
60 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 09:34:32.63 ID:PUE55vRA0
今時は4Kうんぬんの前にテレビを見ない
親日国で急成長中のインドネシア、BRICs加盟意向を正式表明wwwwwwwwwwwww [271912485]
233 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 09:49:19.32 ID:PUE55vRA0
今後成長により市場が期待されていた国々を全てまるっとBRICSに取り込まれた形だな…
完全に西側はロシアにしてやられた
西側支援各国を相手取りロシア一国で堂々と正面から欧米に敵対し勝勢のインパクトは凄い、世界各国の度肝を抜いた
いかに中国と言えども正面きって欧米との敵対には二の足を踏むだろう
それを自国兵士の血を流し現実に勝勢を築いたロシアには敬意を払わざる得ない
BRICSが現実のものとして稼働したのはロシアによる所が大きい
今後技術にてBRICSを牽引するのは中国となるだろうが、リーダーシップをとるのはロシアだ
ある意味、これ程大きな経済圏を現実に作り上げた事はまさに世界を変えた偉業と言える
後世の歴史学者はプーチンを称えるだろう
ポーランド、ウクライナへの武器支援を拒否 [971283288]
64 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 09:58:15.47 ID:PUE55vRA0
>>63
ドイツ「今後の新たなウクライナ支援は白紙です。そんな事よりノルドストリーム爆破実行犯をさっさと引き渡しなさい。」
ロシア政策金利21%wwwwwwwwwwwwwww [135853815]
159 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 10:04:28.76 ID:PUE55vRA0
>>158
そうだ!
これが先々終わると言われる日本と、経済成長でノリノリのロシアの違いだ
FIREしてこい!
このビックウェーブに乗り遅れるな!!

ロシアは世界一の資源国
資本主義へと転換を済ませたロシアが潰れるなどあり得ない
その時は世界も終わっている
2カ月で6662人のロシア軍兵士が射殺された地域に北朝鮮兵士が投入される。 [662593167]
84 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 10:30:45.67 ID:PUE55vRA0
包括的戦略パートナーシップ条約を、ロシアと北朝鮮は結んでいる
これは軍事同盟と等しい条約だ

これを否定する事は軍事同盟の意義そのものを否定するに等しい

今後、西側はNATOのどこかが攻撃されNATO全体で対峙した際、「当事国以外が紛争に参戦する行為はエスカレーションが予想され重大な安全上の脅威となる」と非難するつもりなのだろうか?
そうなれば日本の安保理などアテに出来なくなる

どうせ現実に西側は自分に都合の良い事しか言わないだろう
要するに今回の話もただの難癖だ
軍事同盟に等しい国が参戦しない事の方がおかしい
ロシア 北朝鮮兵へ「前進せよ、全員殺せ」と笑いながら命令 [662593167]
227 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 10:33:53.60 ID:PUE55vRA0
>>226
実際に敗走を繰り返してるのはウクライナ軍ね
2カ月で6662人のロシア軍兵士が射殺された地域に北朝鮮兵士が投入される。 [662593167]
85 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 10:36:03.94 ID:PUE55vRA0
ちなみにウクライナに軍事同盟国はない
これは今までのウクライナの在り方の問題で自業自得だ

絶賛西側支援各国を責め立てているゼレンスキーを見ればそれがより判ると言うものだろう
ロシア 北朝鮮兵へ「前進せよ、全員殺せ」と笑いながら命令 [662593167]
231 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 17:36:13.35 ID:PUE55vRA0
>>230
恐ろしい速度でロシアが占領地を広げているよ
ウクライナ陥落祭りと言っていい
ドミノ倒しのように次々と陥落している
クルスクも含めウクライナが押してる戦線はひとつもなく、毎日のように東部戦線のどこかしらが陥落している
近々ではヒルニクが陥落、セルダブも陥落寸前
戦況は誰の目にも覆らないほどのロシア優勢
ロシア出禁の欧米系航空会社、ロシア上空を自由に飛行できる中国の航空会社にボロ負けwwwwwwwwwww [271912485]
26 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 17:39:57.17 ID:PUE55vRA0
>>22
西側の国全部でロシアに勝てないのに、負けた後の事をちゃんと考えているのか?
まさか、ここまでの戦況で負けないと思ってたりしないよな?www
親日国で急成長中のインドネシア、BRICs加盟意向を正式表明wwwwwwwwwwwww [271912485]
255 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN][]:2024/10/28(月) 17:44:49.50 ID:PUE55vRA0
>>251
次期アメリカ大統領、トランプがウクライナ紛争の元凶はバイデンと言っている
大前提としてそれを理解していないと会話にならない
みんな馬鹿の妄想に付き合う気はないぞ?
…判るな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。