トップページ
>
ニュース速報
>
2024年10月28日
>
BomaVG9c0
書き込み順位&時間帯一覧
959 位
/8626 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
2
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新日本)
[US]
22歳男が知人宅に侵入、1400万円とネックレス3本盗む「1千万円は知らない」と容疑を一部否認 [178716317]
「うつ病」になった人間にしかわからないこと [478973293]
バッドエンドな映画ってある? [837857943]
【動画】サイクリストさん「車カスのトラックに嫁が殺させれそうになりました」 [866556825]
パチンコを打ちに行ったら税金が免除される法律を作ってほしい [971283288]
書き込みレス一覧
22歳男が知人宅に侵入、1400万円とネックレス3本盗む「1千万円は知らない」と容疑を一部否認 [178716317]
9 :
名無しさん@涙目です。
(新日本)
[US]
[]:2024/10/28(月) 00:51:02.18 ID:BomaVG9c0
1000万を絶対に見つからない所に隠して知らぬ存ぜぬで通して捕まりゃ、日本なら数年で出れて出所後もその大金握ったままにできると
「うつ病」になった人間にしかわからないこと [478973293]
938 :
名無しさん@涙目です。
(新日本)
[US]
[]:2024/10/28(月) 00:53:44.87 ID:BomaVG9c0
>>24
真夜中の静寂が落ち着く
(家にいる時の)雨の日が落ち着く
これ殆どの人そうじゃね?
いつもは車や人が行き交ってる場所が夜中は一気にゴーストタウンみたいになるあの不思議な感覚好きだわ
「うつ病」になった人間にしかわからないこと [478973293]
939 :
名無しさん@涙目です。
(新日本)
[US]
[]:2024/10/28(月) 00:59:56.87 ID:BomaVG9c0
>>922
新入社員に発達、パニック、鬱持ちの18の子入ってきて、自分がOJTしたけどマジで広い心持ってないと逆にこっちが潰される気がしたわ
自分で言うのもなんだが、俺以外が指導してたらブチギレまくりで両者共に潰れてたと思う
マジであれ耐性と理解無いと移る病だわ
バッドエンドな映画ってある? [837857943]
532 :
名無しさん@涙目です。
(新日本)
[US]
[]:2024/10/28(月) 01:14:52.10 ID:BomaVG9c0
バッドエンドと夢オチ展開はほんま嫌い
【動画】サイクリストさん「車カスのトラックに嫁が殺させれそうになりました」 [866556825]
480 :
名無しさん@涙目です。
(新日本)
[US]
[]:2024/10/28(月) 18:53:24.12 ID:BomaVG9c0
>>2
YouTuberかな?って思えるぐらい笑顔でリアクションも軽いな
とりあえず会社名判明してるなら通報したれ
【動画】サイクリストさん「車カスのトラックに嫁が殺させれそうになりました」 [866556825]
482 :
名無しさん@涙目です。
(新日本)
[US]
[]:2024/10/28(月) 18:56:05.11 ID:BomaVG9c0
>>437
(急に飛び出してくるかもしれない、急に倒れるかもしれない)等のかもしれない運転すら義務付けられてんのに、こんな開けた直進道路で気付いてないかもしれないから..とかアホかよ
パチンコを打ちに行ったら税金が免除される法律を作ってほしい [971283288]
59 :
名無しさん@涙目です。
(新日本)
[US]
[]:2024/10/28(月) 23:35:19.74 ID:BomaVG9c0
>>10
勝ったら徴収するけど、負けたら補償しません
は酷いよなぁ
パチンコを打ちに行ったら税金が免除される法律を作ってほしい [971283288]
60 :
名無しさん@涙目です。
(新日本)
[US]
[]:2024/10/28(月) 23:38:00.11 ID:BomaVG9c0
休日に大手のパチ屋行くと今でも余裕で500人前後並び、大型イベントだと1000人オーバーで整理券打ち切り
日本からパチ屋消滅させたら経済もっと回るんじゃね?って思うわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。