トップページ
>
ニュース速報
>
2024年10月28日
>
84l/K3Qk0
書き込み順位&時間帯一覧
164 位
/8626 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
4
16
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸)
[US]
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
書き込みレス一覧
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
182 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 04:51:29.86 ID:84l/K3Qk0
>>162
維新が連立のる訳ないw
来年参院選なのに泥舟乗れるかよw
あるとしたら国民民主。予算案賛成した唯一の政党だし
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
189 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 04:52:53.94 ID:84l/K3Qk0
だいたい今回国民民主が大勝した理由は維新の兵庫県知事くんだろしな
維新は時間かければ比例票がまた増えてくるはず
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
199 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 04:55:54.47 ID:84l/K3Qk0
>>188
絶対ない。維新が連立って言ってる奴は政治というか社会感がおかしい
来年参院選で直前に新総理誕生で衆参選挙になるのが定石
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
210 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 04:58:54.87 ID:84l/K3Qk0
>>192
もう一度書いといてやる。絶対ない
馬場が一人で決めれる訳もない。維新の本体は大阪で吉村
これまでの言動ひるがえして泥舟に乗るメリットがない。石破が総理だし
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
213 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:00:04.43 ID:84l/K3Qk0
連立あるなら国民民主しかない。あと保守党やら何やら
予算案賛成した意味とその評価を忘れてはいけない
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
223 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:02:33.47 ID:84l/K3Qk0
政策合意ってのがそもそもズレてる
来年までの短期政権なのは確定してるんで通せる法案は極めて限定的
国民民主は限定的法案で予算案賛成したが維新にはその手の法案がない
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
228 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:03:49.97 ID:84l/K3Qk0
>>215
あまりにも政治観ズレてるからツッコミたくなる
ちょうー単純に右と左分けて維新は右だからぁ見たいなクソ意見
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
231 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:08:21.40 ID:84l/K3Qk0
来年に解散して衆参ダブル選挙になるのはほぼ確定なんだよ
現状捻れてるんで解消しない事にはどうにもならないから
その時に与党として選挙を戦える政党はあんのかって話
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
247 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:14:19.12 ID:84l/K3Qk0
>>244
そんな事言ったら救世主原口先生が当選してるのどうすんだよw
有権者は公約や政治家の話なんて聞いてない
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
269 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:21:06.00 ID:84l/K3Qk0
>>256
個人的にはインフレだと思うけどね
国民が自民に求めてたのは安定だと思うんだけど
米をはじめ物価高騰したり治安悪化の報道が目立ったり外国人や移民が目立ったりと
変化に対する説明や対応が一切ない裏金がぁとかどうでも良かった
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
285 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:26:11.96 ID:84l/K3Qk0
あと連立したら選挙区調整必須だから仮に維新と組んだら自民は大阪放棄するはめになるw
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
304 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:32:57.57 ID:84l/K3Qk0
>>297
変な話だけど維新がつくって言ったら立憲国民れいわ共産の大連立政権誕生できんだよなw
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
323 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:37:11.76 ID:84l/K3Qk0
>>309
つっぱねれば良かったんだよな
直前の非公認やら悪手にも程がある
僕の選挙区なんて非公認で辞退で突然の新人候補だしw
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
331 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:38:17.12 ID:84l/K3Qk0
>>320
円高放置で終わった民主党と円安放置で終わった自民党
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
344 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:42:22.40 ID:84l/K3Qk0
党内野党って言われてて総理なったら言ってた事ひるがえしてブーメラン言われて
あわてて党内野党になったらセルフネガキャンになって自爆って感じか
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
360 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:45:31.50 ID:84l/K3Qk0
>>337
実は社民が一番野党の邪魔してるよなw
比例での死票足せば共産れいわ立憲は数議席確実に足せる
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
374 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:48:11.18 ID:84l/K3Qk0
>>362
世代別で見ると酷い事になるんだよな
立憲なんて50代以上にしか受けてない
日本は完全に老人に仕切られてる
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
384 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:50:37.91 ID:84l/K3Qk0
>>377
それで良いんだよ
12月に所得税やらタバコ税やら増税して防衛費強化にあてる法案通す予定だったみたいだし
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
389 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:51:53.48 ID:84l/K3Qk0
>>382
なんないよw解散権発動してはじめて選挙になる
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
413 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 05:58:25.40 ID:84l/K3Qk0
>>397
解散する意味がないって事だよ
だいたい今解散なんてしたら自民はさらに議席減らすし石破は名を刻む事になる
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
422 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 06:00:59.43 ID:84l/K3Qk0
日本ので政権取った政党で自公以外は全て解散してる
今で言う共産れいわ社民みたいなポピュリズム政党は
実現不可能なことを公約にして実現できなくて終わった
そういう政治を終わらせたいって今回の立憲は減税に反対してた
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
432 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 06:04:21.75 ID:84l/K3Qk0
>>421
世代別の投票先見てみ40代以下は自民維新国民民主が圧倒してる
今回大勝した立憲は50代以上。特に60代以上で一番人気
投票率の問題だと思うけど完全に老人選挙
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
463 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[US]
[]:2024/10/28(月) 06:13:15.99 ID:84l/K3Qk0
>>461
そう。だからオールドメディアが強い理由書いただけ
でも不健全だと思うよ。60代以上の票で50代以下の投票ひっくり返してる現状は
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。