トップページ > ニュース速報 > 2024年10月28日 > 35BPDwUZ0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/8626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010250058000200006139



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
次の総理大臣はだれにすべきか [422186189]
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
福岡の「遠隔操作できる電動水門」に全国から視察相次ぐ、ほとんどの自治体は洪水時に決死隊が手動開閉 [422186189]
社長「上げ底弁当いったな!いった奴でてこい」←そんなだから嫌われる。ファミマはセブン尻目に大盛り [866556825]
【悲報】「みんなが大谷を見たいわけじゃない」 大谷ハラスメントにうんざりする人相次ぐ [323057825]
石破「選挙に負けたにも関わらず、続投するのは理屈が通らない」 公然と安倍首相の辞任を求めた [135853815]
小沢一郎(82)、ついに動く。「どうしても本当に3回目の政権交代を実現したい」 [271912485]
【動画】れいわ「日本では税は財源ではない」国民民主「税は財源です」👈どっちが正しい? [352992134]
玉木さん「首相指名選挙で他党党首に投票するかもな~?(チラッチラッ)」 [478973293]
アメリカ人「アメリカでは外で酒に酔っている人いませんよ」 [194767121]
立憲民主党「148議席獲得心から御礼を申し上げます。これからも政策を第一に考え尽力いたします」 [135853815]
世耕「私こそがthe自民党。復党しても違和感は全くない」二階に勝って調子に乗り始める [828293379]
中国の不動産バブル崩壊、景気低迷経済不振を受けTOTO、中国事業を「抜本的に見直す」 [662593167]

書き込みレス一覧

自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
666 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 07:13:30.41 ID:35BPDwUZ0
立民、維新、国民、れいわ、共産、社民で合計232か。
まさに「絶妙」な結果だなw

これらの野党による大連立は現実的には無理ゲーだろうから、自公連立に国民または維新が賛成投じて石破政権継続だろうな。
しかし、マイノリティ政党にガッツリとキャスティングボードを握られてしまうので、この先の日本の政治は1mmも前進はできない。

経済は下手すりゃ破綻だな。
とりあえず今日のマーケットは株も為替も大荒れだろう。
未曾有の不況に突入かもしれんな。

まぁこれも我々が自ら選んだ結果だ。
甘んじて受け入れるしかないな。
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
677 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 07:16:11.75 ID:35BPDwUZ0
>>669
選挙の結果は我々有権者が選択したことだぞ。
強いて言うなら「愚民ショック」だなw
もちろんオレもその一員だww
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
683 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 07:18:28.51 ID:35BPDwUZ0
>>674
石破は本質的には「野党気質」だからな。
無責任な立場で、できもしない「正論」を吐いてオナニーしてるだけの野党ムーブしかできない人間が、何かの間違いでうっかり責任ある立場になってしまったもんだから、得意のムーブが完封されてしまったわけだw
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
695 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 07:20:54.41 ID:35BPDwUZ0
>>689
「それができれば苦労はない」ってヤツだなw
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
748 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 07:28:41.60 ID:35BPDwUZ0
>>707
「過半数」には必ずしも拘らなくていいんだよ。
要は「賛成多数」を得られるかどうかなわけで。
仮に過半数に届かなくても、他が全部反対しなければいいわけだ。
例えば、自民と共産が協調できるか?みたいな話だな。

一致して反対されなきゃそれでいい。
ある程度の棄権が出るか、「敵の敵は味方」式の賛成票が増えるかすれば勝てる。

まぁ実際そうなるとは思っちゃおらんけど、可能性としては、ってことだなw
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
783 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 07:35:02.41 ID:35BPDwUZ0
>>703
自民党としては、とりあえず一安心な結果ではあるだろうよ。
これで暫く政治は否応なしに停滞を余儀なくされるわけだが、その間にガタガタになった党内の秩序を再編することに集中できるからな。

どうせこんなトンデモなバランスは長続きできん。
体制が立て直せたら、そこで改めて総選挙だろうな。
それには早くても2年は必要と見る。
再来年、2026年の後半くらいまで、この政治停滞は続くだろう。
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
798 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 07:38:38.89 ID:35BPDwUZ0
>>793
衆参同日も絶対無いとまでは言わんけど、自民党の党内の立て直しが間に合わんと思うんだよな。
まぁ、これからの石破の手腕次第ではあるのだが。
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
841 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 07:47:47.12 ID:35BPDwUZ0
>>806
石破が下ろされる可能性を全否定はせんが、オレは続投と見てるよ。

石破としては「そのために解散を急いだ」面もあると思うからな。

要するに、
「いくらなんでも前回の総裁選から間が無さすぎる」
「(政権維持できれば)今総辞職するわけにいかない」
という状況を作ったわけだ。

政権維持には連立外からの支持が必須な状況だからな。
石破下ろしをしてる「時間的猶予」が無いってわけだ。

一回維新なり国民なりの賛成を取り付けて第二次石破内閣をスタートさせてから総裁選しても、また連立外の賛成取り付けでゴタゴタするのは目に見えてるしな。
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
864 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 07:52:52.38 ID:35BPDwUZ0
>>851
今の空気感で解散を先延ばしにすればするほどジリ貧だと読んだんだろうな。
オレも同感だった。
ある程度の負けはもう仕方ないと「損切りモード」で早期解散してリセットするしかない、とな。

最悪は政権交代もやむなしと見てたから、感覚的には「思ってたほどは負けなかった」だな。
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
885 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 07:56:59.98 ID:35BPDwUZ0
>>867
いわゆる「大連立」に参加するまでは流石にできないだろうな。
だが、首班指名選挙でどう立ち振る舞うかに関しては、何とでも理由はこじ付けられる。

自公にこれでもかと恩を売りまくって首班指名で自公政権継続に票を投じる感じになるだろうな。

それか、一か八かで野党大連立+無所属取り込み合戦で政権交代目指すか、だが...流石に非現実的に過ぎるわなw
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
909 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 08:00:51.24 ID:35BPDwUZ0
>>891
すぐに忘れるヤツも多いが、そうでないヤツもまた多いからなw
そんなあやふやな賭けに出る気にはなれなかったのだろうよ。
何しろ賭けに負けたら再起不能になるリスクすらあるのだからw

我々外野は、自分が再起不能になるわけじゃないから気軽に賭けをけしかけられるが、当事者の立場ではそうもいかんさw
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
950 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 08:15:24.34 ID:35BPDwUZ0
>>919
しかし、その時点で「裏金」問題は未決着のまま、となっている。そこが大きいな。

てかまぁ、この問題を政治史の中でどの程度の重大事と見るかでここら辺の意見は変わってくるだろうな。
大した話じゃ無いと見れば確かにほとぼり冷まして仕切り直しもアリではある。
しかし、リクルートクラスの巨大問題と見るなら話は変わってくるわけだ。

自民党の最大派閥を消滅させた程のこの問題。
オレはリクルートクラスの大事件だと受け止めているよ。
次の総理大臣はだれにすべきか [422186189]
177 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 09:02:36.97 ID:35BPDwUZ0
>>161
それは別に構わんが、後継総裁を選挙してる時間的余裕はゼロだわな。
それとも自民党の党規約では選挙なしの総裁選びが可能なのか?
党規約は知らんので、そういう技が可能なら確かに今のタイミングで石破下ろしもできなくはないのだろうが。
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
502 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 09:06:31.98 ID:35BPDwUZ0
国民としては連立入りはできないだろうが、ここに来ていつもの口癖「是々非々」が便利に使えるなw
首班指名での協力を最大限の高値で売り付ける交渉の真っ最中なんだろうよ、今はw
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
505 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 09:08:30.09 ID:35BPDwUZ0
>>503
別に連立組まなきゃならないって話じゃないからな。
石破の言い方も「協力」って表現だろ?

要するに、連立は自公の枠組みのままで、今回の首班指名選挙では石破に投票してもらう、という取引を持ちかけてるんだよ。
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
513 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 09:12:23.47 ID:35BPDwUZ0
>>506
党内からは当然そう言う声も上がるだろうけど、むしろこの状況だと左派寄りの言動の多い石破の方が国民との協力は取り付け易い気はするね。
保守色もそれなりに強い国民民主にとって、石破は実は最も政治スタンスが近いってのはあるだろう。

何にせよ、自公だけで政権維持ができない以上、自民党としては対外的妥協はせざるを得ない。
そんな言わば「旨みのない」総裁は、このまま石破に被ってもらってた方が色々都合がいい人物も多かろうよw
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
520 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 09:14:41.97 ID:35BPDwUZ0
>>508
玉木がこの勢力図を「安定的」と捉えてるかどうか次第だな。
しかし、恐らくそうは捉えちゃおるまい。

つまり、この状態は長続きせず、早晩また総選挙と見てるはず...とオレは思うw

だとしたら、ここで連立入りして旗色鮮明にしてしまうのは、将来の選択肢を狭める愚策と判断するだろうね。
ここは連立外協力に止めて、あくまでも恩を売って実利を取るべきだろうよ。
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
640 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 12:04:22.98 ID:35BPDwUZ0
ワイドショーによれば、玉木は「首班指名選挙では自分の名前を書いてもらう」と発言したらしい。

つまり、1回目では決めさせないと宣言したわけで、決選投票になることは確定した。
後は決選投票でどう動くかだが、恐らく立憲に主導される連立は望むまいから、そこで石破に投票して自公政権継続&キャスティングボードをがっちりと握る、という選択をすることだろう。

大体のストーリーは見えてきたな。
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
652 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 12:12:18.33 ID:35BPDwUZ0
>>646
そういう路線が全くあり得んとまでは言わんけど、率直な感想としては「ちょっと考えにくい」ってとこかな。
まぁ、そうなったらなったで野次馬的には面白い展開ではあるがw
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
663 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 12:25:07.35 ID:35BPDwUZ0
>>658
玉木が党をキッチリと束ねられてるなら、だなw
元々左右入り混じった寄り合い世帯なんだから、自公政権支持に素直に従わないヤツもいるんじゃないかな?
党議拘束的なことが、果たして効くのかどうか、だな。
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
666 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 12:26:41.36 ID:35BPDwUZ0
>>664
現在の状況はそんな先のことを心配してるような場合じゃない、ってレベルだからなw
とにかく首班指名を勝ち抜かないことにはそもそもその先自体が無いわけで。
【速報】石破首相、辞任せず。国民民主に協力呼びかけ政権維持図る [271912485]
712 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 12:59:21.36 ID:35BPDwUZ0
>>668
伸ばしたからこそ、だよw
党内の主導権を握りたい左派としては、玉木の勢いがこれ以上膨らんだら手がつけられなくなる、という危惧を持つだろう。

一枚岩の組織なら確かにこの勢力伸長は権勢を高める好材料だろうが、一枚岩ならざる寄り合い所帯では自ずと事情は異なってくるということだな。
福岡の「遠隔操作できる電動水門」に全国から視察相次ぐ、ほとんどの自治体は洪水時に決死隊が手動開閉 [422186189]
35 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 13:02:08.35 ID:35BPDwUZ0
停電したらどうすんだこれ?
非常発電システムか?
しかし、災害時にそんなもんが確実に作動する保証などできるものだろうか??
そうであるならフクイチ事故など起こってないはずだと思うんだよなw
福岡の「遠隔操作できる電動水門」に全国から視察相次ぐ、ほとんどの自治体は洪水時に決死隊が手動開閉 [422186189]
36 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 13:03:43.31 ID:35BPDwUZ0
>>34
仮に非常時に役に立たんのであれば、そんなもんに予算割くより人力のままで職員酷使する方が安上がりと判断するんだろうな。
オレでも多分同じ判断をするw
社長「上げ底弁当いったな!いった奴でてこい」←そんなだから嫌われる。ファミマはセブン尻目に大盛り [866556825]
110 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 13:05:33.19 ID:35BPDwUZ0
大盛り小盛りよりも、多少質を落としてもいいから安くしてくれよ...
【悲報】「みんなが大谷を見たいわけじゃない」 大谷ハラスメントにうんざりする人相次ぐ [323057825]
399 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 13:07:00.71 ID:35BPDwUZ0
>>1

なら見なきゃいいだけじゃん。
強制的に見せられて、目を逸らしたら罰金刑に処されるとかなら話は分かるが、日本ではそのようなことはないのだからw
石破「選挙に負けたにも関わらず、続投するのは理屈が通らない」 公然と安倍首相の辞任を求めた [135853815]
14 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 13:08:41.85 ID:35BPDwUZ0
と、まぁこのように「他者を無責任に非難するだけ」の人間は、いつかブーメランを喰らうわけですよ。
立民とか見てても分かる通りw
石破「選挙に負けたにも関わらず、続投するのは理屈が通らない」 公然と安倍首相の辞任を求めた [135853815]
20 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 13:10:06.77 ID:35BPDwUZ0
自分のことは棚に上げて他者を非難するだけ、という所謂「野党体質」。
自民党でそれが最も強い人間が、石破だからなw
福岡の「遠隔操作できる電動水門」に全国から視察相次ぐ、ほとんどの自治体は洪水時に決死隊が手動開閉 [422186189]
38 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 13:11:53.08 ID:35BPDwUZ0
>>37
水被ったら壊れたりしてなw>ドラドラ
福岡の「遠隔操作できる電動水門」に全国から視察相次ぐ、ほとんどの自治体は洪水時に決死隊が手動開閉 [422186189]
39 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 13:12:46.04 ID:35BPDwUZ0
変換ミスったw
麻雀脳が抜けきってなかったようだw
小沢一郎(82)、ついに動く。「どうしても本当に3回目の政権交代を実現したい」 [271912485]
163 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 17:41:10.37 ID:35BPDwUZ0
>>1
完全に政権交代が「目的化」してしまってるな、コイツwww
【動画】れいわ「日本では税は財源ではない」国民民主「税は財源です」👈どっちが正しい? [352992134]
260 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 17:42:53.08 ID:35BPDwUZ0
財源でないとしたら、じゃあ一体なんなのよ??w
玉木さん「首相指名選挙で他党党首に投票するかもな~?(チラッチラッ)」 [478973293]
146 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 22:12:23.98 ID:35BPDwUZ0
正味の話、今回の選挙結果を受けて非自民政権を打ち立てるのはあまりにも冒険が過ぎるだろうな。
何しろ来年7月までは捻れ国会のままで、その上衆議院での安定多数確保も非現実的とくる。

こんな情勢で政権取ったところでまともに法案を通すこともできやしないのは自明。
で、思うように実績を作れないままジリ貧に陥り、すぐにまた政権「再交代」するだけだろう。
政権交代するなら2009年の時のように一気に単独過半数且つ安定多数確保して法案を自由に通せる状況を作らねばダメだろうな。
アメリカ人「アメリカでは外で酒に酔っている人いませんよ」 [194767121]
466 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 22:16:05.39 ID:35BPDwUZ0
>>1
まぁ撃たれるもんな。
立憲民主党「148議席獲得心から御礼を申し上げます。これからも政策を第一に考え尽力いたします」 [135853815]
130 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 22:17:26.48 ID:35BPDwUZ0
裏金ネタが賞味期限切れを迎えた後もその勢力を維持できるのか?と言えば「甚だ怪しい」としか思えんのよなw
世耕「私こそがthe自民党。復党しても違和感は全くない」二階に勝って調子に乗り始める [828293379]
26 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 22:18:31.41 ID:35BPDwUZ0
>>1
そりゃまぁそうなるわな。
なにしろ非公認で選挙に出て当選してんだから。
玉木さん「首相指名選挙で他党党首に投票するかもな~?(チラッチラッ)」 [478973293]
151 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 22:20:13.70 ID:35BPDwUZ0
>>148
別に決選投票で玉木と書いてもいいのでは?
単に無効票になるだけの話なんだから。

その場合は結果として自公支持と同義になるだろうけどw
中国の不動産バブル崩壊、景気低迷経済不振を受けTOTO、中国事業を「抜本的に見直す」 [662593167]
12 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 22:21:13.74 ID:35BPDwUZ0
30年ほど遅かったなw
玉木さん「首相指名選挙で他党党首に投票するかもな~?(チラッチラッ)」 [478973293]
186 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][]:2024/10/28(月) 23:52:27.33 ID:35BPDwUZ0
>>170
圧倒的多数でもまともな法案通せないなら、圧倒的多数ですらない連中はもっと絶望的なのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。