トップページ > ニュース速報 > 2024年10月28日 > 3Oy9NXOt0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/8626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33440000000014430234843050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
【速報】松野元官房長官の当選が確実 石破wwwwwwwwwwwwww [135853815]
石原宏高当選確実 石破逝ったあああああああああああwwwwwwwwwww [135853815]
石破とかいうゴミカス、与党過半数割れが確実 [135853815]
【速報】菅直人後継者松下玲子を下し自民・福田かおる(ちょっと好き)当選 [135853815]
国民・玉木「政策一致なら与野党問わず協力」 [135853815]
俺ら「石破にお灸」民、それなりに納得の結果へwwwwwwwwwwwww [135853815]
ひたすら裏金連呼してた立憲野田、ついに政策言及 「紙の保険証も使えるようにする」 [135853815]
石破最側近・武田良太落選w [135853815]
自民地方議員「石破続投?ありえないでしょう!見苦しい!」 [135853815]
とりあえず石破と石破に入れた議員は維新国民に土下座して頼みに行くべき 場合によっては保守参政にも [135853815]

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【速報】松野元官房長官の当選が確実 石破wwwwwwwwwwwwww [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 00:17:30.73 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【速報】松野博一元官房長官の当選が確実 【衆議院選挙 2024】

千葉3区で自民党から立候補している元官房長官の松野博一氏が当選確実となりました。

派閥の裏金事件の影響で今回、重複立候補を認められず、選挙区で背水の陣で臨んでいました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4f8f5e2ad9fdf46f5ae2bf87bdb6950dfe799b
石原宏高当選確実 石破逝ったあああああああああああwwwwwwwwwww [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 00:25:47.59 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
衆議院選挙 東京3区 石原宏高氏(自民・前)当選確実 
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20241028/1000110446.html
石破とかいうゴミカス、与党過半数割れが確実 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 00:33:24.75 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241027/k10014620511000.html
【速報】菅直人後継者松下玲子を下し自民・福田かおる(ちょっと好き)当選 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 01:33:44.72 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/13/
【速報】菅直人後継者松下玲子を下し自民・福田かおる(ちょっと好き)当選 [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 01:34:20.78 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
衆議院選挙 東京18区 福田かおる氏(自民・新)当選確実
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20241028/1000110453.html
国民・玉木「政策一致なら与野党問わず協力」 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 01:58:09.16 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
国民民主党・玉木代表「政策一致なら与野党問わず協力」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA274Z80X21C24A0000000/
俺ら「石破にお灸」民、それなりに納得の結果へwwwwwwwwwwwww [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 02:21:44.76 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
衆議院選挙 獲得議席
https://www3.nhk.or.jp/news/index.html
ひたすら裏金連呼してた立憲野田、ついに政策言及 「紙の保険証も使えるようにする」 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 02:27:06.76 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
立民・野田代表 優先政策の筆頭に「紙の保険証も使えるようにする」 裏金問題指摘の「一点強行突破に徹した」ことが勝因と分析
https://nordot.app/1223267952618914794
ひたすら裏金連呼してた立憲野田、ついに政策言及 「紙の保険証も使えるようにする」 [135853815]
4 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 02:27:42.04 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
 立憲民主党の野田佳彦代表が27日、フジテレビ系選挙特番「LIVE 選挙サンデー」に中継で出演。今後、優先したい政策について、真っ先に「紙の保険証も使えるようにすること」と挙げた。

 番組では、前安芸高田市長で東京都知事選にも出馬した石丸伸二氏がコメンテーターとして出演。野田氏に「たくさん通せる政策が出てきたように思うのですが、何を優先されたいとお考えでしょうか?」と質問した。

 これに野田氏は「まずね、手っ取り早くやるならば、紙の保険証も使えるようにすること。これはすぐ判断できることだと思います」と即答。続けて「もう一つは、われわれが政権を取ったならば、能登の復旧復興の補正予算を1カ月で作り、成立させたいと思います」とし、さらに選択的夫婦別姓の採決にも意欲を見せた。
石破最側近・武田良太落選w [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 02:57:13.18 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
落選確実の武田良太・元総務相「厳粛に国民の審判を正面から受けざるを得ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f4d3f554583e34bd386ca1d8768549cb8a939c

関連
石破新総裁誕生の裏に麻生、武田両氏の暗躍 地元・福岡への影響は
https://mainichi.jp/articles/20240928/k00/00m/010/174000c
自民地方議員「石破続投?ありえないでしょう!見苦しい!」 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 03:04:50.81 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
わたなべ友貴@杉並区議会議員(自民党)@TOMOKI_SUGINAMI
あり得ないでしょう。
自分で設定した勝利ライン、与党過半数を成し遂げられなかったんですから。
見苦しい。
石破首相、続投に意欲【24衆院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024102700914&g=pol
https://x.com/TOMOKI_SUGINAMI/status/1850538124356862089
とりあえず石破と石破に入れた議員は維新国民に土下座して頼みに行くべき 場合によっては保守参政にも [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 03:16:43.94 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://www.asahi.com/
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 03:50:45.64 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://www.asahi.com/
自公で211 過半数233にちょっと足りない どうすればいいと思う?ワクワクしてきたな [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 03:52:08.48 ID:3Oy9NXOt0
221だったは
石破、小泉進次郎選対委員長の辞表を受理 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 12:51:25.59 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【速報】小泉進次郎氏が自民党選対委員長を辞任 石破首相に辞表提出して受理される
https://www.fnn.jp/articles/-/778776
石破「選挙に負けたにも関わらず、続投するのは理屈が通らない」 公然と安倍首相の辞任を求めた [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 13:00:56.87 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
若い頃には互いを認め合っていた2人だが、距離ができ始めたのは、第1次安倍政権下、2007年の参議院選挙で自民党が大敗し、安倍が続投の方針を表明した時だという。

石破は、党の総務会で「選挙に負けたにも関わらず、続投するのは理屈が通らない」と公然と安倍の辞任を求めた。

「『続投するならそれなりの説明が必要でしょう』と。安倍さんにとっては、最も言われたくないことだったと思うな。だからその時から、感情的には『こいつは許せない』っていうのが、ずっとあったと思うんだよね」

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/87502.html
市場「最悪のシナリオは回避された」 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 13:17:16.97 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
衆院選結果に市場は株買い円売り、最悪のシナリオは回避との声も
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/Z2HIV4DYABLF5ORXKG23WRUENQ-2024-10-28/
市場「最悪のシナリオは回避された」 [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 13:17:39.31 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
[東京 28日 ロイター] - 28日の東京市場は、衆議院選挙の結果に株は買い、円は売りで反応した。過半数を失った与党の自公が財政出動を拡大するとの思惑が日経平均を、日銀の追加利上げが難しくなったとの見方が円安につながっているとの声が市場関係者からは聞かれた。自公が比較第一党の座を失う最悪のシナリオは回避したとの見方もあった。

衆院選での与党の議席減は想定以上だったとして朝方には株安を予想する声も多く聞かれ、日経平均は売りが先行した。ところが短時間で切り返してプラスに転じ、一時700円超高に上値を伸ばした。

「2つの点で最悪のシナリオが回避されたことが大きい」と、東海東京インテリジェンス・ラボの平川昇二チーフグローバルストラテジストは指摘する。

1つは衆院選での自民党の議席の減少度合いだ。市場の想定を超える議席の減少だったものの、自民が比較第一党から降りるといったより厳しいシナリオが回避され、閣外協力するために財政出動を膨らませたり、減税する必要があるとの思惑から景気は良くなるとの読みが優勢になったとの見立てだ。
【速報】石破、午後2時から記者会見 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 13:25:52.31 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【ライブ配信】大敗の自民・石破首相が会見

石破首相は、28日に記者会見し、自身の責任問題も含め、今後の方針を示す予定。

配信開始予定:10月28日(月)午後2時

https://www.fnn.jp/articles/-/778731
石破「国政に停滞は許されない」と辞任否定 なお与党は過半数割れ [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 14:44:08.76 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【速報】「痛恨の極み。原点に返る」自民・石破総裁が衆院選結果受け会見「国政に停滞は許されない」と辞任は否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a47517d3102858d1bcc559ecce8fa46317f4023
石破「国政に停滞は許されない」と辞任否定 なお与党は過半数割れ [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 14:44:29.07 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
自民党総裁の石破茂首相は28日、与党が15年ぶりに過半数割れとなった衆院選の結果を受けて記者会見し、「痛恨の極みだ」とした上で、「国民の厳しい指摘と受け止めている。反省が足りないと叱責された」と述べた。そして、「原点に返り、厳しい党内改革を進め、政治とカネについて抜本的な改革を行う」と述べた。

その上で、政策活動費の廃止、旧文通費=調査研究広報滞在費の使途公開と残金の返納、改正政治資金規正法の改正に基づく第三者機関の早期の設置などの政治改革について、党派を超えて議論を行い、速やかに実現を図っていく考えを強調した。

また、石破首相は、自身の責任問題について、「国政は一時たりとも停滞が許されない」とした上で、「現下の厳しい課題に取り組み、国民生活を守る、日本国を守ることで職責を果たしていきたい」と述べ、辞任を否定した。

衆院で過半数割れしたことを受けて新たな連立を組む可能性については、「これから先どのような政権の枠組みを考えるか。今この時点で、連立ということを想定しているわけではない」とした上で、「よく協議をするということから、始めていかねばならない」と述べた。
当選した自民議員「石破は責任とって即刻辞めろよ」 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 14:59:25.09 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「首相は責任をとって即刻辞めてほしい」 自民・山口壮氏が批判
https://www.asahi.com/articles/ASSBW5SYRSBWPIHB01KM.html
当選した自民議員「石破は責任とって即刻辞めろよ」 [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 14:59:36.81 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
 兵庫12区で8回目の当選を決めた自民前職の山口壮氏(70)は、兵庫県相生市の事務所で、報道陣の取材に応じた。石破茂首相(自民党総裁)について「100点満点で0点。どれだけの議員が落ちたことか。色んな人が落ちている。(執行部は)総とっかえ。自公で過半数を取れなければ、約束を守り、責任を取って即刻辞めて欲しい」と引責辞任を求めた。
自民・小野田紀美参議院議員、執行部の責任の取り方に疑問 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 15:27:39.23 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://x.com/onoda_kimi/status/1850778562866864510
自民・小野田紀美参議院議員、執行部の責任の取り方に疑問 [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 15:28:24.11 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
選対委員長が選挙の責任を取るというのは分かります(前の選対委員長は全く責任取りませんでしたが)。しかし今回の選挙は自民党石破政権への信を問う選挙では?自民党石破政権への信を問うてこの結果、ということを軽視しすぎではないのか。
神宮外苑で樹木伐採始まる 東京新聞「なぜいま?そもそも切る必要はあるのか」 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 15:45:18.48 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
神宮外苑で伐採始まる 対象は高さ3メートル以上の樹木 なぜいま? そもそも切る必要はあるのか

 東京・明治神宮外苑地区(新宿区、港区)の再開発で、三井不動産などの事業者は28日、3メートル以上の樹木の伐採を始めた。
 球場の建て替えや高層ビルの建設に伴い、619本の樹木を伐採する計画。環境悪化を懸念する専門家や周辺住民の批判がやまない中、工事は本格化し、1920年代に献木と勤労奉仕で整備された「百年の森」は大きく姿を変えることになる。(原田遼、森本智之)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/363049
石破茂首相の応援入り小選挙区「13勝63敗」で大きく負け越し 「国民人気」に疑問符 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 17:51:07.46 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
石破茂首相の応援入り小選挙区「13勝63敗」で大きく負け越し 「国民人気」に疑問符
https://www.sankei.com/article/20241028-KXNM7IYIAFPGRLVX3QEXLNAVLE/
石破茂首相の応援入り小選挙区「13勝63敗」で大きく負け越し 「国民人気」に疑問符 [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 17:51:32.60 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
石破茂首相(自民党総裁)が先の衆院選期間中、応援演説に駆け付けた与党候補者77人のうち小選挙区での勝敗は13勝63敗(残り1人は比例単独立候補で当選)と大きく負け越した。19人は比例復活当選を果たしたが、44人は落選。首相のセールスポイントとされる「国民人気」に疑問符がつく結果となった。
共同通信「立憲・原口を提訴へ ワクチン開発の製薬会社」 選挙が終わったので報道しまーーすwww [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 18:42:48.50 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ワクチン発言で原口氏を提訴へ 新型コロナ、開発の製薬会社
https://www.47news.jp/11689460.html
共同通信「立憲・原口を提訴へ ワクチン開発の製薬会社」 選挙が終わったので報道しまーーすwww [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 18:43:05.53 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
 「レプリコン」というタイプの新型コロナウイルスワクチンに関し、繰り返し科学的根拠のない誹謗中傷を受けたとして、東京の製薬会社が28日までに、立憲民主党の原口一博氏(65)に損害賠償などを求め、東京地裁に近く提訴すると明らかにした。原口氏は衆院佐賀1区で当選後の28日、取材に「東京の弁護団と議論する」と述べた。

 製薬会社は「Meiji Seika ファルマ」。原口氏は演説会などで「遺伝子製剤が認可された。実験台となるのは日本人」などと主張していた。

 同社は「国と取り組んできた公衆衛生向上への取り組みが攻撃された」と説明。警告文を送ったが、改善が見られなかったとしている。
共同通信「立憲・原口を提訴へ ワクチン開発の製薬会社」 選挙が終わったので報道しまーーすwww [135853815]
6 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 18:45:33.42 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
関連
2024/10/25
Meiji Seika ファルマ 原口一博前衆院議員を提訴へ 選挙ビラにコスタイベの非科学的主張、看過できず
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=77313
2024/10/27
佐賀1区で立憲民主党の原口一博氏が当選
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241011-OYT1T50149/
議席減の共産党「他党との協力進めていきたい・・・」 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 19:09:27.74 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
共産 田村委員長 他党との協力進めていきたい考え示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241028/k10014622111000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241028/K10014622111_2410281811_1028181712_01_02.jpg
議席減の共産党「他党との協力進めていきたい・・・」 [135853815]
3 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 19:09:46.98 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
衆議院選挙から一夜明けて共産党の田村委員長が記者会見し、2議席を失ったのは力不足と責任を痛感しているとしたうえで、自民・公明両党の議席が過半数を下回ったのは国民の審判だとして、政治を変えていくため、ほかの党との協力を進めていきたいという考えを示しました。

共産党は今回の衆議院選挙で、沖縄の小選挙区の議席を維持した一方、比例代表とあわせた獲得議席は8議席となり、選挙前から2つ減らす結果となりました。

これについて田村委員長は28日午後に国会内で記者会見し「沖縄では『オール沖縄ここにあり』と示す重要な勝利を得たが、比例代表で2議席を失ったのは大変悔しい結果で、力不足と責任を痛感している」と述べました。

そのうえで「今回の結果は、自民党政治への審判だ。政治を変える点で大いに協力できるところは力を尽くしていきたい」と述べ、政治を変えていくため、ほかの党との協力を進めていきたいという考えを示しました。

また、特別国会で行われる総理大臣指名選挙への対応については「これから検討するが、今回の結果は自公政権に対する『ノー』なので、その国民の要求・審判に応える行動を取っていく」と述べました。
石破「政権維持したいんです。野党の主張取り入れます。連携してください」 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 19:28:00.75 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
石破首相、政権維持へ連携模索 野党の主張を「取り入れる」
https://nordot.app/1223547276624281971
石破「政権維持したいんです。野党の主張取り入れます。連携してください」 [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 19:28:24.77 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
 石破茂首相(自民党総裁)は28日、党本部で記者会見し、与党が過半数割れの大敗した衆院選結果について「極めて厳しい審判だ」としたものの、続投を表明した。政権維持に向け、議席を伸長した政党の主張を「取り入れるべきは取り入れる」と述べ、連携を模索していく考えを示した。ただ自民の地方組織から首相の退陣を求める声も上がった。

 首相は会見で「国政の停滞は許されない」と強調。2024年度補正予算案や25年度予算案の編成に当たる考えを示し、政権継続への意欲を示した。物価高や日本を取り巻く安全保障環境に触れ「現下の厳しい課題に取り組み国民生活や日本を守ることで、職責を果たす」と述べた。衆院選で落選した閣僚や引責辞任した小泉進次郎選対委員長の後任人事は速やかに行うとした。

 公明党以外との連立枠組み拡大について「今時点で想定していない」と述べた。野党との連携を巡っては、政策や法案ごとに連携する「部分連合」があるとみられる。
自民山口県連幹部「石破は進退含めしっかり考えろ。犯した間違いを踏まえて判断し、責任を取れ」 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 20:02:28.40 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
自民山口幹部が首相責任論 「進退含め考えるべきだ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA285L10Y4A021C2000000/
自民山口県連幹部「石破は進退含めしっかり考えろ。犯した間違いを踏まえて判断し、責任を取れ」 [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 20:02:43.33 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
衆院選で自民、公明両党が大敗し過半数割れした結果を受けて、自民山口県連の友田有幹事長は28日、石破茂首相(自民総裁)の責任論に言及した。山口市で記者団に「進退を含めてしっかり考えるべきだ。犯した間違いを踏まえて判断し、責任を取ってほしい」と述べた。

山口は3小選挙区とも自民候補が勝利したが、友田氏は「全国的には大変厳しい判断を頂いた」と指摘。非公認候補が代表を務める党支部に対する2千万円の活動費支給が苦戦の要因だったとの見方を示し、首相に「反省」を求めた。〔共同〕
自民「トップを代えて刷新感を演出し勝利だ!」→なぜか石破が選ばれる→石破が迷走し惨敗 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 20:30:14.72 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「刷新感で勝利」不発 首相の変節、有権者ノー
https://nordot.app/1223583636334756153
自民「トップを代えて刷新感を演出し勝利だ!」→なぜか石破が選ばれる→石破が迷走し惨敗 [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 20:30:29.11 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
 トップを代えて刷新感を演出し、野党との論戦を経ずに衆院選に突入、そして勝利する―。自民党が当初描いていたとされるシナリオはもろくも崩れ去った。専門家は「新しい顔」である石破茂首相の変節に、有権者がノーを突き付けたと分析した。

 支持率の低迷にあえいでいた岸田文雄前首相は8月14日、「政治とカネ」問題の責任を取るとして、総裁選への不出馬を表明した。

 裏金事件を受けた派閥解消の影響で、総裁選には40代の若手から現職の幹事長、女性閣僚ら多彩な顔ぶれが立候補。有権者の関心の高まりに、同時期に代表選を実施した立憲民主党から「総裁選にメディアジャックされている」(野田佳彦代表)と、埋没を危惧する声が上がるほどだった。

 その総裁選で当初から最右翼とされていた石破氏は解散時期を「予算委員会で政権が何を考え、目指しているかを示した段階」と説明していた。

 ところが、首相に就任すると「石破カラー」は鳴りを潜めた。
最新の呪いの画像 不幸を呼ぶ画像がこちら・・・ [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 20:36:23.64 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241028/k10014621861000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241028/K10014621861_2410281555_1028171257_01_02.jpg
最新の呪いの画像 不幸を呼ぶ画像がこちら・・・ [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 20:37:02.38 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
石破首相 公明 石井代表と会談 信頼回復へ連立政権の維持確認

石破総理大臣は公明党の石井代表と会談し、衆議院選挙で与党が過半数を確保できなかったものの、政治への信頼を回復し公約の実現を図ることが必要だとして、引き続き自民・公明両党による連立政権の維持を目指すことを確認しました。

今回の衆議院選挙で、自民・公明両党は、目標としていた過半数の233議席を下回り、過半数割れに追い込まれました。

選挙から一夜明けて、石破総理大臣は公明党の石井代表と国会内で会談しました。

この中で石破総理大臣は「今後の政権運営は公明党とよく相談しながら進めたい」と述べ、石井代表も協力する考えを伝えました。

その上で、政治への信頼を回復し衆議院選挙で掲げた公約の実現を図ることが必要だとして、自民・公明両党による連立政権の維持を目指すことを確認しました。

そして両氏は、政治改革に向けて、党から議員に支給される「政策活動費」の将来的な廃止も念頭に政治資金の透明性の確保に取り組むことなどを盛り込んだ新たな政策合意を交わしました。

一方、会談の中で石井代表は、自民党が非公認とした候補者が代表を務める政党支部にも2000万円を支給したことについて「選挙戦に相当影響があった」と指摘し、石破総理大臣が「公明党に非常に迷惑をかけた」と陳謝する場面もあったということです。
立憲民主党「148議席獲得心から御礼を申し上げます。これからも政策を第一に考え尽力いたします」 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 20:52:04.95 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://x.com/CDP2017/status/1850768312210428062
立憲民主党「148議席獲得心から御礼を申し上げます。これからも政策を第一に考え尽力いたします」 [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 20:52:21.82 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
立憲民主党@CDP2017
#衆院選2024 で立憲民主党は148議席を獲得することができました。
ご支援、ご支持をいただいた全国の皆さま、支持者の皆さまに心から御礼を申し上げます。

これからも皆さまの暮らしを守るための政策を第一に考え、「政権政策2024」の実現と、皆さまのお声を国会に届けることに尽力いたします。

引き続き変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
連合「立憲躍進。共産党と共闘しなくても勝てる」 議席減の共産党「裏金は共産党が掘り起こした」 [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 21:53:18.32 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
連合会長「共産党と共闘しなくても勝てる」 衆院選、立憲躍進で
https://mainichi.jp/articles/20241028/k00/00m/010/275000c
連合「立憲躍進。共産党と共闘しなくても勝てる」 議席減の共産党「裏金は共産党が掘り起こした」 [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 21:53:44.48 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
 連合の芳野友子会長は28日の記者会見で、立憲民主党が共産党の候補者と競合する選挙区を抱えながら躍進した衆院選の結果について、「共産党と共闘しなくても勝てることが明らかになった」との認識を示した。

 共産は、立憲の野田佳彦代表が安全保障関連法の継続を示唆したことに反発し、立憲候補のいる選挙区も含めて213人の独自候補を擁立した。芳野氏は「共産党と候補者調整をしたり、共に闘ったりした(過去の選挙の)結果を見ると、共闘しなくてもやはり勝てる」と指摘。「連合としては共産党との関係(解消)の考え方を立憲に説明し、理解をいただいている中での今回の結果だ。それはもう明らかになったのではないか」と語った。

 これに対し、共産の田村智子委員長は会見で「連合会長の発言は承知していない」とした上で、党機関紙「赤旗」が自民党の裏金疑惑を掘り起こしてきたことを強調。「共産党がこの問題を訴え、自公過半数割れという状況を作り出す上で大きな貢献をした」と主張した。公示前より2議席減らしたことについては「力不足という以外にない」と述べた。【田中裕之、富美月】
キャスター「野党でまとまれば・・・」 →国民・玉木の回答がこちら [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 21:58:58.36 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://news.ntv.co.jp/category/politics/32d93e37c6ec4e99824d28ae14646165
キャスター「野党でまとまれば・・・」 →国民・玉木の回答がこちら [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 21:59:14.08 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
鈴江キャスター
「一方で野党系は過半数を超えています。野党でまとまれば政権を取れる議席ですが、そこの可能性は探らない?」

国民民主党・玉木代表
「いまの野党全部まとめて政権取ってもらいたいと思います? 私が一番心配しているのは外交・安全保障なんですよ。今こういうふうに与党も野党も単独で過半数取る状況じゃない。極めて不安定。来月にはアメリカの大統領選挙がある。日米の安全保障を担当する責任者が代わったり、あるいはカウンターパートが変質する可能性があって、そういう中において、仮に安全保障で一致できないような、そもそも閣内で揉めるような形だと、南西諸島方面に対してすぐに領空侵犯、領海侵犯、またいわゆる有事が起きる可能性もあるので。外交安全保障とか原発を含めてエネルギー政策とか、国家の基本政策について一致できない人が集まってやっても、これは国のためにならないので」
ブルームバーグ、「石破のミス」を容赦なく列挙してしまう [135853815]
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 22:56:49.85 ID:3Oy9NXOt0● ?-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【コラム】戦略ミス重ねた石破首相、日本の混迷に現実味−リーディー
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-28/SM1FZ8T0G1KW00
ブルームバーグ、「石破のミス」を容赦なく列挙してしまう [135853815]
2 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 22:58:14.87 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
米政界に「スカラムッチ」という言葉がある。ホワイトハウスの広報部長を10日ほど務めたアンソニー・スカラムッチ氏のことだが、今では短命を意味するようになっている。

日本では、石破茂氏が同様の意味をもたらすようになるかもしれない。戦後の政治を牛耳ってきた自民党の総裁であり、首相でもある石破氏は、自身の任期をこのような限定的な期間で捉えることにもなりそうだ。

先月、自民党総裁に選出されたばかりの石破氏にとって、当面の責務は明白だった。 世間一般で人気の石破氏は自身の手腕で歴史的な低支持率に苦しむ自民党を立て直す必要があった。だが石破氏は党にとって近年まれに見る最悪の夜を総括することとなった。

27日投開票の衆議院選挙で自民党は2009年以来となる過半数割れに終わっただけでなく、長年のパートナーである公明党との連立与党としても、過半数を割り込んだ。

長い間、比較的安定していた日本政治は、不安定な時代に突入しようとしている。さまざまな考えを持つ多くの政党から成る連立政権や短期間での首相交代の可能性も現実味を帯びてきた。

なぜこのような事態になったのだろうか。石破氏は、単に人気があるというだけではなく、自民党内で最も尊敬を集める議員となるはずだった。先月の自民党総裁選での逆転勝利は、裏金疑惑に最も深く関与していた旧安倍派による10年以上にわたる支配を否定するものだった。

だが、石破氏はほとんど全てで間違ってしまった。5回の総裁選出馬を経て党のトップになった経験豊富な政治家が、なぜこれほどまでに準備不足だったのか理解に苦しむ。

石破氏はまず、党内の保守派を敵に回した。故安倍晋三元首相が中心だった旧安倍派は裏金問題で鼻を折られて当然だったかもしれないが、自民党は基本的に中道右派の政党だ。石破氏が党内の保守派に歩み寄ることはなかった。

むしろ、石破氏は村上誠一郎氏のような人物を閣僚に任命。村上氏は2年前、安倍氏が銃弾に倒れて間もなく、安倍氏を「国賊」と呼び、党から処分を受けていた。
ブルームバーグ、「石破のミス」を容赦なく列挙してしまう [135853815]
4 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ][]:2024/10/28(月) 22:59:52.62 ID:3Oy9NXOt0 ?-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
右派を怒らせた石破氏は次に、自らの支持者の期待を裏切り、主要な政策や信念を安易に変えることで評判を落とした。総裁選選に勝利しても総選挙を急ぐつもりはないと示唆していたにもかかわらず、前言を撤回。世論調査で自身の人気を裏付けるデータを待つという通常のプロセスも踏むこともなかった。

国民は変化を求めていたが、石破氏は全くそれに応えることができず、代わりに岸田文雄前首相が使っていたような古いキャッチフレーズを使い回し、遊説先での演説も場当たり的で謝罪に終始した。ほとんどの政治家は、恐らく実現できないであろうビジョンを明瞭に語る。しかし、石破氏はビジョンすら提示できなかった。

石破氏は選挙戦で09−12年の民主党政権を「悪夢のような」と批判。だがかつて、同氏自身がこうした言葉を用いた安倍氏を非難していた。裏金スキャンダルにけじめをつけようとする取り組みもむなしく、石破氏の苦戦は明らかだった。

それでも、今回の大敗ぶりは驚くほどだ。今後どうなるかはまだ不透明だ。石破氏には国会召集まで30日間が与えられている。同氏は連立し得る政党の合意を取り付け、新政権を発足させなければならない。

国民民主党の玉木雄一郎代表にとっては、非常に幸運な一夜だった可能性もある。議席数を4倍に増やした同党は、拡大連立に参加し得る論理的な選択肢であるように見受けられる。しかし、妥協による政権にはつきものの党内対立や意見の相違は避けられない。玉木氏は28日、自公連立政権に参画する考えはないと表明した。

誰がその調整役を担うことになるのか、まだ分からない。勝敗ラインを定めたのは石破氏であり、自公による過半数獲得を自身の目標だと宣言していた。伝統的に、掲げた目標を達成できなかった自民党総裁は、07年の参院選で敗北した安倍総裁(当時)のように時間を置かず辞任する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。