- 立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」 [135853815]
834 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU][sage]:2024/10/26(土) 18:17:50.77 ID:rZ+9rwsj0 - >>3
1990年代初頭の某国立大工学部の教授の講義中の言葉 「これからの日本はモノづくりをやめてノウハウを売って生きていく」 事実、2000年ごろまでには大手メーカー製品もメイドインチャイナが当たり前になっており、 2010年ごろまでには中華製家電も不要な付加機能の除いて国産とさほどの遜色ない品質になっていた 日本の製造業が衰退したのは、90年代初めの国策で自ら技術を海外へ売ったことが原因 工場の海外移転により工場跡地はショッピングモールやタワーマンションになり、大気汚染はなくなり河川には魚が戻ってきた その時期を思い出せば、民主党政権より前には衰退が始まっていたことが分かる
|
- 立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」 [135853815]
841 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU][sage]:2024/10/26(土) 18:20:07.76 ID:rZ+9rwsj0 - >>456
1990年代初頭の某国立大工学部の教授の講義中の言葉 「これからの日本はモノづくりをやめてノウハウを売って生きていく」 事実、2000年ごろまでには大手メーカー製品もメイドインチャイナが当たり前になっており、 2010年ごろまでには中華製家電も不要な付加機能の除いて国産とさほどの遜色ない品質になっていた 日本の製造業が衰退したのは、90年代初めの国策で自ら技術を海外へ売ったことが原因 工場の海外移転により工場跡地はショッピングモールやタワーマンションになり、大気汚染はなくなり河川には魚が戻ってきた その時期を思い出せば、民主党政権より前には衰退が始まっていたことが分かる その後、2010年以降は円安が進むと国内メーカー企業本体が海外資本に買われている
|
- 立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」 [135853815]
875 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU][sage]:2024/10/26(土) 18:30:14.71 ID:rZ+9rwsj0 - >>83
三洋東芝シャープ、その他国内メーカーのブランドもろもろ
|
- 立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」 [135853815]
881 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU][sage]:2024/10/26(土) 18:35:08.89 ID:rZ+9rwsj0 - >>872
1990年代初頭の某国立大工学部の教授の講義中の言葉 「これからの日本はモノづくりをやめてノウハウを売って生きていく」 事実、2000年ごろまでには大手メーカー製品もメイドインチャイナが当たり前になっており、 2010年ごろまでには中華製家電も不要な付加機能の除いて国産とさほどの遜色ない品質になっていた 日本の製造業が衰退したのは、90年代初めの国策で自ら技術を海外へ売ったことが原因 工場の海外移転により工場跡地はショッピングモールやタワーマンションになり、大気汚染はなくなり河川には魚が戻ってきた その時期を思い出せば、民主党政権より前には衰退が始まっていたことが分かる
|
- 立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」 [135853815]
891 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU][sage]:2024/10/26(土) 18:38:32.92 ID:rZ+9rwsj0 - >>141
韓国も日本の技術移転先の一つだったからだろ 1990年代初頭の某国立大工学部の教授の講義中の言葉 「これからの日本はモノづくりをやめてノウハウを売って生きていく」 事実、2000年ごろまでには大手メーカー製品もメイドインチャイナが当たり前になっており、 2010年ごろまでには中華製家電も不要な付加機能の除いて国産とさほどの遜色ない品質になっていた 日本の製造業が衰退したのは、90年代初めの国策で自ら技術を海外へ売ったことが原因
|
- 立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」 [135853815]
896 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU][sage]:2024/10/26(土) 18:40:35.55 ID:rZ+9rwsj0 - >>888
株じゃないんだから企業をドルで買ったんじゃないの? 日本企業だって円よりドルで貰ったほうが嬉しいだろうし
|
- 立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」 [135853815]
901 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU][sage]:2024/10/26(土) 18:42:30.73 ID:rZ+9rwsj0 - >>150
電機メーカーが死んだのは安倍政権時代だけど
|
- 立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」 [135853815]
905 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU][sage]:2024/10/26(土) 18:44:06.33 ID:rZ+9rwsj0 - >>153
少なくとも麻生の時代には就職難で、就職難民に麻生がかけた言葉「いままでなにやってたんだ」は有名だけど
|
- 立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」 [135853815]
916 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU][sage]:2024/10/26(土) 18:48:01.37 ID:rZ+9rwsj0 - >>155
東芝が死んだのは、自民党政権が東芝に勧めたという米国原発会社買収が原因
|
- 立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」 [135853815]
924 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU][sage]:2024/10/26(土) 18:50:29.76 ID:rZ+9rwsj0 - >>170
1990年代初頭の某国立大工学部の教授の講義中の言葉 「これからの日本はモノづくりをやめてノウハウを売って生きていく」 事実、2000年ごろまでには大手メーカー製品もメイドインチャイナが当たり前になっており、 2010年ごろまでには中華製家電も不要な付加機能の除いて国産とさほどの遜色ない品質になっていた 日本の製造業が衰退したのは、90年代初めの国策で自ら技術を海外へ売ったことが原因 工場の海外移転により工場跡地はショッピングモールやタワーマンションになり、大気汚染はなくなり河川には魚が戻ってきた その時期を思い出せば、民主党政権より前には衰退が始まっていたことが分かる
|
- 立憲民主党「民主党政権は悪夢でしたか?名目GDPがドルベースで史上最高でした」 [135853815]
926 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU][sage]:2024/10/26(土) 18:51:26.99 ID:rZ+9rwsj0 - >>171
小泉前後だな
|