トップページ > ニュース速報 > 2024年10月26日 > NmfnchqK0

書き込み順位&時間帯一覧

194 位/7442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000512100000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸) [US]
名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US]
11月1日から自転車の「ながらスマホ」「酒気帯び運転」に罰則 [837857943]
ガンダム大地に立……ってない!  大阪万博の目玉展示が完成 [725951203]
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
【北海道】 肛門に“ドラムスティック”や“ピンポン玉” 入れて撮影など、高1男子が半年間被害 [928380653]
警察幹部、運転免許センターでやり放題wwwwwwwwwwwwwwwww5つの免許を取得 [271912485]

書き込みレス一覧

11月1日から自転車の「ながらスマホ」「酒気帯び運転」に罰則 [837857943]
32 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 09:31:40.87 ID:NmfnchqK0
iPodは?ナビは?
境界線引きが難しい
ガンダム大地に立……ってない!  大阪万博の目玉展示が完成 [725951203]
641 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 09:49:11.97 ID:NmfnchqK0
座禅や寝そべりスタイルの大仏を考えた人って
ほんと天才何だなって思うよね
11月1日から自転車の「ながらスマホ」「酒気帯び運転」に罰則 [837857943]
48 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 09:52:55.82 ID:NmfnchqK0
音聞こえないと駄目って
難聴の人の人権侵してない?
その理屈だとクルマも窓閉めるの禁止、ラジオ禁止にしないと駄目では?
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
253 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 09:55:33.11 ID:NmfnchqK0
>>249
とは言え産まれる前から存在するものを真似たら駄目って
とんでもなく卑怯な法律だよな
幼少期に遊び好きになった物で人格やアイデンティティも確立して行く訳だし
名前を借りるのはアウトだけど
姿を真似るのは別に良いとは思うけどな
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
259 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 09:58:04.42 ID:NmfnchqK0
オタクって名を語って商売までしている同人誌には寛容なのに
絵が似てるだけのAIを叩くのもどうかと思う
【北海道】 肛門に“ドラムスティック”や“ピンポン玉” 入れて撮影など、高1男子が半年間被害 [928380653]
351 :名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.4][新芽](茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:00:19.68 ID:NmfnchqK0
>>348
ホモであるかMであるか
結局は50%でしかない
ホモかつMの可能性は男性全体の25%と言う結論に至る
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
263 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:03:34.81 ID:NmfnchqK0
国民的アニメのドラゴンボールも最遊記のパクリだしな
メジャー格闘ゲームにもブルースリー丸パクリなキャラクターも数多く居るし
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
279 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:16:30.67 ID:NmfnchqK0
大手出版社はキャラクタービジネスにも力入れてるから
法律にも強いイメージ
とは言え法律の違う外国には簡単に手出し出来ないし
日本人みたいに純正だけをありがたがる正義マンばかりと言う訳でも無い
でも日本にも偽物や類似品、ジェネリックでも構わないと言う考え方はある
その線引きは人それぞれ
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
283 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:20:26.21 ID:NmfnchqK0
昭和の頃は模倣品で溢れていたけど
結局の所質やコスパの高い物だけ生き残った
AIに真似されようがそれを上回れば良い話
警察幹部、運転免許センターでやり放題wwwwwwwwwwwwwwwww5つの免許を取得 [271912485]
65 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:24:35.12 ID:NmfnchqK0
特権だろ
どんな職業、職場にも特権はあって然るべきものだと思うけどなぁ
結局コイツを叩けば回り回って皆んなが自分の特権まで奪われて生き辛い世の中になるだけだと思う
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
290 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:28:48.31 ID:NmfnchqK0
>>285
結局は模倣の関しての対策は昔からブランドの確立って結果出てるしな
ブランドを気にする金持ちにしか効果は無いけど
ブランドと言う概念は実に人間らしくて良いと思う
自然界には存在しないし、AIがブランドを意識する日は来るのだろうか?
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
295 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:30:41.52 ID:NmfnchqK0
>>292
ブランドを確立すれば
崇拝者が手足となり無償で叩いたり排除してくれる
と言う訳だw
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
304 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:39:57.23 ID:NmfnchqK0
>>300
だから絵画とか陶器なんかはサインとか入れるじゃん
サインの無いものは無価値だと消費者側で判断して貰うべき
絵とサインまで真似して他人の名を語る奴には罰則を与えれば良い
警察幹部、運転免許センターでやり放題wwwwwwwwwwwwwwwww5つの免許を取得 [271912485]
82 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:42:30.95 ID:NmfnchqK0
店閉めた後の賄い料理や車屋が自分のクルマ弄るのと
なんら変わりの無い事だと思うけどな
訓練中にも残業で給与まで出ていたと言うならまた別問題だが
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
307 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:44:47.61 ID:NmfnchqK0
>>305
それを証明する何かがあるだろw
鑑定士のお墨付きとかさ
それとも何かAIか本物かを見分けるAIが必要とでも言うのか?!
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
310 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:48:19.08 ID:NmfnchqK0
>>308
そそ
叩く奴も放って置けば良いんだよな
叩く側も叩く為にAIを使って画像検索したりするし
警察幹部、運転免許センターでやり放題wwwwwwwwwwwwwwwww5つの免許を取得 [271912485]
88 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 10:51:20.82 ID:NmfnchqK0
>>86
ほんとにそう思う
この事例を経営者に悪用されて
違う職種でも施設や設備の無断、不正利用だと締め付けられていく
ガンダム大地に立……ってない!  大阪万博の目玉展示が完成 [725951203]
644 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/26(土) 11:08:07.31 ID:NmfnchqK0
>>642
海外で売れてて外貨獲得に勢いのある企業に国が支援するのは良い事では?
国力増強に繋がる
岩吊ったりするより何倍もマシだわ🪨


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。