トップページ > ニュース速報 > 2024年10月26日 > Fnq2PDnq0

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/7442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000007130000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
【動画】れいわ「日本では税は財源ではない」国民民主「税は財源です」👈どっちが正しい? [352992134]
【大悲報】青春18きっぷがゴミ。3日用と5日用を販売。連続した3日または5日間しか使えない [866556825]
「うつ病」になった人間にしかわからないこと [478973293]
船井電機、2000人の全従業員を即日解雇。 [271912485]
【ひえぇ・・・】 「お前ら2000人、全員今日でクビ」 [565421181]
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
忙しいから投票行くとか無理ぽ [421685208]
そろそろみんなが忘れていそうな出来事ってある?思い出させて [837857943]

書き込みレス一覧

【動画】れいわ「日本では税は財源ではない」国民民主「税は財源です」👈どっちが正しい? [352992134]
187 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 08:38:17.26 ID:Fnq2PDnq0
>>31
微妙に曲解してる感じがする。
政府予算は税が財源ではなく国債が財源というのは正しい、だから税収より多くの予算を計上してるわけで。
ただ、国債を無尽蔵に発行すると通貨価値が下がるのでハイパーインフレの恐れが出て来るから税金で市場から回収して通貨量をコントロールしてるわけ。
令和は通貨価値の維持という考え方がすっぽり抜けてるので、その反動で急激な物価上昇が起きる可能性があるね。
【動画】れいわ「日本では税は財源ではない」国民民主「税は財源です」👈どっちが正しい? [352992134]
189 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 08:42:22.79 ID:Fnq2PDnq0
>>188
アメリカの場合はドル自体を海外に売れるから国債を海外に売る必要が無いという基軸通貨特有のチートがあるから日本円と比べるのは意味が無いけどね。
日本の場合は国債はGDPが上限で国内で償還できる範囲までなら発行できるというのが条件にある。
そして、その限界に近づいてるので今、MMT理論で予算編成を進めるのはリスクが高い。
一方、ローカル通貨のウォンやルピーなどは、そのままでは輸入で使えないので外貨準備やスワップが必要だから、予算が税収を超える事は出来ないという制限がある。
【大悲報】青春18きっぷがゴミ。3日用と5日用を販売。連続した3日または5日間しか使えない [866556825]
490 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 08:44:52.24 ID:Fnq2PDnq0
高校生の時に夏休みの旅行で使ってたわ。
目的地を決めずに銀河鉄道999の鉄郎みたいに旅をするのは楽しかった。
寝るのは電車の中だからホテルを予約しなくていいしね。
「うつ病」になった人間にしかわからないこと [478973293]
477 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 08:46:20.42 ID:Fnq2PDnq0
× 鬱は甘え
〇 新型鬱は甘え
船井電機、2000人の全従業員を即日解雇。 [271912485]
214 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 08:48:11.99 ID:Fnq2PDnq0
>>128
中韓がダンピングしまくる前は低価格帯の家電としてニーズはあったんだけどねぇ。
今じゃ、フナイの価格が定価になっちゃってるから。
【ひえぇ・・・】 「お前ら2000人、全員今日でクビ」 [565421181]
420 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 08:50:48.05 ID:Fnq2PDnq0
>>399
最後に残るのは引き取り手の無い管理職や事務職とか総務などの間接部門だな。
技術者は普通に転職出来ると思う。
【ひえぇ・・・】 「お前ら2000人、全員今日でクビ」 [565421181]
421 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 08:52:06.34 ID:Fnq2PDnq0
>>419
どちらにせよ、中国や韓国にはコストで勝てんから結果は同じかと。
【ひえぇ・・・】 「お前ら2000人、全員今日でクビ」 [565421181]
423 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:05:01.00 ID:Fnq2PDnq0
>>422
サンヨーほどの技術は無いよw
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
232 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:26:42.97 ID:Fnq2PDnq0
>>229
違うなら気にせずスルーするだけ。
別に何か被害があるわけでも無いし。
ただ、原作者が著作権で訴えられてAI絵がオリジナル認定とかありそうw
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
233 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:28:17.94 ID:Fnq2PDnq0
>>226
個人で楽しむとか同人誌即売会までだな、AI絵を利用していいのは。
これで大金稼いだり、生成データの元になった原作者が被害を受ければ当然裁判になる。
【動画】れいわ「日本では税は財源ではない」国民民主「税は財源です」👈どっちが正しい? [352992134]
199 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:31:39.14 ID:Fnq2PDnq0
>>14
国債で通貨が増えすぎないように通貨量をコントロールする手段。
税収がゼロでも国債で予算はつけられるから直接は関係無いね。
国債による通貨量と税収での調整はバランスシートを見て調整する。
国債は最悪、政府通貨を発行して全額返済出来るけど、企業の株と同じで取り付け騒ぎでも起こらない限りはその必要は無いね。
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
237 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:35:49.21 ID:Fnq2PDnq0
>>236
原作者が訴えられて逆訴訟になる場合もある。
AI絵は誰かのキャラを模倣しているから、それでエロ漫画描いたりするとイメージが壊れるとかでも訴えられるし。
忙しいから投票行くとか無理ぽ [421685208]
5 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:37:19.46 ID:Fnq2PDnq0
浮動票は各党に均等に分配するとか、与党承認って事で現政権にプラスすればいいだけ。
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
242 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:42:25.33 ID:Fnq2PDnq0
>>239
アドビはアニメ絵作れるのか?
今のAI絵は特定のキャラに特化してるものが多いと思うんだけど。
実写も2次元もどこかで見たようなキャラばかりだよね?
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
243 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:43:15.62 ID:Fnq2PDnq0
>>241
いや、それが本筋でしょ。
個別学習禁止とかなら問題はかなり解決されるだろうけど。
そろそろみんなが忘れていそうな出来事ってある?思い出させて [837857943]
150 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:44:36.65 ID:Fnq2PDnq0
安倍暗殺事件
あれだけ粘着してたアベガー!も最近見かけなくなったw
そろそろみんなが忘れていそうな出来事ってある?思い出させて [837857943]
152 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:49:26.20 ID:Fnq2PDnq0
>>148
今は奥さんといっしょに田舎に住んでる。
この事故は機長の責任が問われてるけど、実は事故を起こす前に精神病の疑いがあるから乗務を止めるように言われてたのに人手不足という事で無理やり乗せた責任が担当医や会社の方が大きいんだけどね。
忙しいから投票行くとか無理ぽ [421685208]
23 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:50:19.55 ID:Fnq2PDnq0
>>21
マイナンバーカードが全員に行き渡れば可能になるけど、反対してる人たちって何が目的なんだろうね。
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
248 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:51:19.34 ID:Fnq2PDnq0
>>245
本人の絵柄を学習させるのは別にいいでしょ。
それこそ本筋じゃないよ。
「これAIイラストだろ!」指摘に企業困惑……人の描いた絵とAI絵、見分けつかず境界線曖昧に [902666507]
249 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU][sage]:2024/10/26(土) 09:52:11.66 ID:Fnq2PDnq0
>>244
似てたら駄目ってところが本筋なのに何で似ててもOKって論調になるのかよくわからん。
そこが一番規制をかけるところでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。