トップページ
>
ニュース速報
>
2024年10月26日
>
BoVEO8aK0
書き込み順位&時間帯一覧
1559 位
/7442 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(庭)
[US]
麻生「物価が上がり始めたし給料も上がったろ?間違いなく政策が当たったからだろうが」 [519772979]
書き込みレス一覧
麻生「物価が上がり始めたし給料も上がったろ?間違いなく政策が当たったからだろうが」 [519772979]
18 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
[US]
[]:2024/10/26(土) 23:19:44.45 ID:BoVEO8aK0
国民負担が増えず物価と同じく給料が4割ほど上がったんならそうだろう
物価高でまずやったのが国会議員と国家公務員の給与上げだったな
麻生「物価が上がり始めたし給料も上がったろ?間違いなく政策が当たったからだろうが」 [519772979]
34 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
[US]
[]:2024/10/26(土) 23:26:35.64 ID:BoVEO8aK0
>>17
いつの間にか料金徴収やなんやらフランスの会社なってて驚いたわ
麻生「物価が上がり始めたし給料も上がったろ?間違いなく政策が当たったからだろうが」 [519772979]
48 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
[US]
[]:2024/10/26(土) 23:31:32.35 ID:BoVEO8aK0
食料品を始め生活必需品だけでも3割から4割の値上げ
そしてそれに消費税が乗っかる
100円で買えていたものが150円超え
給与は何割上がったよ
麻生「物価が上がり始めたし給料も上がったろ?間違いなく政策が当たったからだろうが」 [519772979]
67 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
[US]
[]:2024/10/26(土) 23:38:32.64 ID:BoVEO8aK0
>>55
食品やエネルギーを除いた消費者物価指数はね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。