- おっさんになって食えなくなった食べ物 [837857943]
58 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR][]:2024/10/26(土) 07:33:15.63 ID:ANb4HURX0 - 花粉症みたいなもので、人生のうちで消費できる分、もう消費しただけでは?
スピードアップして消費したんだろう
|
- おっさんになって食えなくなった食べ物 [837857943]
61 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR][]:2024/10/26(土) 07:35:07.03 ID:ANb4HURX0 - よく高齢者がステーキ食べまくってると言うけど、多分その人は幼少期ステーキを食べまくってない
|
- おっさんになって食えなくなった食べ物 [837857943]
65 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR][]:2024/10/26(土) 07:38:19.03 ID:ANb4HURX0 - >>60
牛乳に関しては判明してるな 一定期間全く摂取しなくなると消化出来なくなるんだとか 今後もし必要になるのだとしたら少しずつ摂取すれば消化できるようになるらしいよ 腸内細菌か酵素かの問題だってさ
|
- おっさんになって食えなくなった食べ物 [837857943]
410 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR][]:2024/10/26(土) 21:19:44.27 ID:ANb4HURX0 - >>300
ガリガリくんは確か何か表彰されたような アントニオ猪木氏が最後に食べたという話題の時読んだ記憶 これかな >ガリガリ君は神!ねるねるねるねは救世主!医療で大活躍 ■子どもの服薬を助ける「ねるねるねるね」 ■最期の食事に選ばれる「ガリガリ君」
|
- おっさんになって食えなくなった食べ物 [837857943]
411 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR][]:2024/10/26(土) 21:20:21.98 ID:ANb4HURX0 - 3年ほど前、先ほどの医師の廣橋さんも所属する「日本緩和医療学会」が、「ガリガリ君」を表彰し、「緩和ケアを受ける患者さんの、生活の質の維持向上に多大な貢献をされた」と感謝状を授与しました。
|