トップページ > ニュース速報 > 2024年10月23日 > jjlP6Ikz0

書き込み順位&時間帯一覧

831 位/7542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL]
白馬村がインバウンド特需の物価高でラーメン1杯3000円…欧米化して駅前商店街の看板もローマ字だらけ [114497724]

書き込みレス一覧

白馬村がインバウンド特需の物価高でラーメン1杯3000円…欧米化して駅前商店街の看板もローマ字だらけ [114497724]
30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL][sage]:2024/10/23(水) 21:05:22.26 ID:jjlP6Ikz0
>>17
穴場じゃねえよw

5年以上前から外人だらけだ
白馬村がインバウンド特需の物価高でラーメン1杯3000円…欧米化して駅前商店街の看板もローマ字だらけ [114497724]
35 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL][sage]:2024/10/23(水) 21:07:27.87 ID:jjlP6Ikz0
>>17
ちなみに、白馬の次は野沢温泉とか妙高高原ね
このあたりは既に外国人スキーヤーだらけになりつつある

ちなみに、越後湯沢も外国人が増えつつある
あの10万円で投げ売りされていたリゾートマンションも外国人が買い漁って値段が上がってきている
白馬にあるような外国人用のスキースクールとかも出来ている
白馬村がインバウンド特需の物価高でラーメン1杯3000円…欧米化して駅前商店街の看板もローマ字だらけ [114497724]
42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL][sage]:2024/10/23(水) 21:13:03.40 ID:jjlP6Ikz0
>>37
だな
今週末、横浜スタジアムで日本シリーズがあるが一番安い席でも1席2万円以上するからな
定価はもっと安いけど、定価では一般人は買えない
白馬村がインバウンド特需の物価高でラーメン1杯3000円…欧米化して駅前商店街の看板もローマ字だらけ [114497724]
46 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL][sage]:2024/10/23(水) 21:16:57.74 ID:jjlP6Ikz0
>>44
越後湯沢のリゾマン持ってるけど、普通に外国人でも管理費払ってるよ
うちのリゾマンは共用設備が超絶に豪華で月4〜5万円維持費がかかるところね
白馬村がインバウンド特需の物価高でラーメン1杯3000円…欧米化して駅前商店街の看板もローマ字だらけ [114497724]
51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL][sage]:2024/10/23(水) 21:36:56.19 ID:jjlP6Ikz0
>>49
ニセコほどは高騰していないのは事実

1日リフト券の値段を見ると、ニセコが10,500円に対して八方尾根はまだ8,000円で買える
まあ、それでも昔と比べると1.5〜2倍くらいにはなっているけどね
白馬村がインバウンド特需の物価高でラーメン1杯3000円…欧米化して駅前商店街の看板もローマ字だらけ [114497724]
54 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IL][sage]:2024/10/23(水) 21:46:06.67 ID:jjlP6Ikz0
>>53
志賀高原、苗場あたりはそんなに多くない
苗場より石打丸山のほうが外国人は多いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。