トップページ > ニュース速報 > 2024年10月23日 > VQzyM0Zf0

書き込み順位&時間帯一覧

268 位/7542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000172100200013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
zipでくれ [547841423]
【将来が心配】10代若者の約3割がスマホ動画を1日6時間以上視聴 「貴重な青春を浪費していいのか?」 [837857943]
握手してもらったことのある有名人っている? [837857943]
【疑問】左翼な考えになる奴ってどんな生き方してきたの?普通に生活してたら中道右派ぐらいだろ [509689741]
選挙で投票する奴って「自分の一票で社会が良くなる」と本気で思ってるの?自信過剰過ぎるだろ……… [997015421]
悪役の方が人気出ちゃった映画・ドラマってある? [837857943]

書き込みレス一覧

zipでくれ [547841423]
70 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 14:57:14.34 ID:VQzyM0Zf0
2ちゃんは冒険者の集うギルガメッシュの酒場みたいな感じだったなw
そこで情報を収集して、冒険に出て、返り討ちにあう

なんでも創成期が一番楽しいかもな
ドラクエでいえば鋼の剣を買うぐらい
【将来が心配】10代若者の約3割がスマホ動画を1日6時間以上視聴 「貴重な青春を浪費していいのか?」 [837857943]
100 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 15:06:32.42 ID:VQzyM0Zf0
まあ、動画は最強のコンテンツだしな

小説もそのうちゆっくり音声でAI絵で紙芝居みたいに動画で見るものになると思う
握手してもらったことのある有名人っている? [837857943]
349 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 15:32:50.78 ID:VQzyM0Zf0
>>319
なんで握手してもらおうと思ったんだ?w
ちょっと羨ましいけどw
握手してもらったことのある有名人っている? [837857943]
355 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 15:43:53.76 ID:VQzyM0Zf0
>>240
世界記録保持者やぞ
犠打世界最多記録
もう二度と破られないとも言われている
握手してもらったことのある有名人っている? [837857943]
356 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 15:44:42.70 ID:VQzyM0Zf0
>>226
コロナで一時期中止になってたけど、まだ握手券ってやってるの?
総選挙とか
握手してもらったことのある有名人っている? [837857943]
363 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 15:51:47.25 ID:VQzyM0Zf0
まあ、有名人なんて街中ですれ違っても気づかんのだろうな
いると思って見てるわけじゃないしな
【疑問】左翼な考えになる奴ってどんな生き方してきたの?普通に生活してたら中道右派ぐらいだろ [509689741]
349 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 15:55:18.91 ID:VQzyM0Zf0
まあ、どんな集団にも百人いたら2,3人ひねくれた奴が出てくるんだよ
これは仕方がないことだ
選挙で投票する奴って「自分の一票で社会が良くなる」と本気で思ってるの?自信過剰過ぎるだろ……… [997015421]
336 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 15:57:44.02 ID:VQzyM0Zf0
というか、現状、野党がダメすぎてどこに入れても死に票だろ

もっと政権とれそうな状況を作らないと
野合と言われても連立して、自民を焦らせないとダメだ

この期におよんで、れいわや共産が一議席増えてなんになる
悪役の方が人気出ちゃった映画・ドラマってある? [837857943]
311 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 16:08:19.87 ID:VQzyM0Zf0
主役はまとめ役だからな
主役まで暴走したらもう誰も止められないし
握手してもらったことのある有名人っている? [837857943]
374 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 16:12:08.32 ID:VQzyM0Zf0
>>373
むしろその頃のトシと話してみたいw
化物アゴだったっけ
選挙で投票する奴って「自分の一票で社会が良くなる」と本気で思ってるの?自信過剰過ぎるだろ……… [997015421]
364 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 17:53:06.53 ID:VQzyM0Zf0
>>351
それ言うけど、投票所に面倒で行かない奴はネットでも結局投票もしないと思うぞ
アンケートに答えるわけじゃないから、ネットでもある程度の身分確認は行われるし、その入力を億劫がるだろ
選挙で投票する奴って「自分の一票で社会が良くなる」と本気で思ってるの?自信過剰過ぎるだろ……… [997015421]
389 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 20:33:30.57 ID:VQzyM0Zf0
>>386
いや、変わってもダメな方向はダメだろw
変わればいいという問題じゃない
選挙で投票する奴って「自分の一票で社会が良くなる」と本気で思ってるの?自信過剰過ぎるだろ……… [997015421]
391 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL][sage]:2024/10/23(水) 20:35:36.46 ID:VQzyM0Zf0
まあ、選挙っていうマクロ的な現象は結局、神の見えざる手が作用するからな
確かに個人の一票では動かんのだ

投票率が下がるのも神の舞えざる手
多少増えても、議席数の体勢に影響はないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。