- 人口2,227人の浪江町に隈研吾氏デザイン総事業費約250億の開発、金余って使い道探してるのかな… [178716317]
263 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/23(水) 08:09:48.60 ID:MD095Jvd0 - 災害地に支援や復興目的に左巻きとか怪しい人が居着くのは
何があるんだろうね オルグしやすいとか、復興予算を握りたいとか https://i.imgur.com/FLw4RLx.jpeg
|
- パチンコ店で他の客のメダル600枚を盗んだ疑いで自称・アルバイトの18歳の男を逮捕 [178716317]
96 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/23(水) 08:28:26.33 ID:MD095Jvd0 - 1パチで確変のまま、残金600円と玉2000発くらい入った
カード抜かれた事があるけど、店が調べてくれて 抜いたので打ってる70過ぎのジジイ客を捕まえた事がある。 「示談にしますか警察呼びますか」と問われ 気に入らないから警察呼んだらパト3-4台、自ら隊まで来た。 被害額に申し訳ない体制で来るんだね警察
|
- 刃物立てこもり男の身柄を確保…20代の男か 福島の動物病院に立てこもり [114497724]
49 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][]:2024/10/23(水) 09:54:38.96 ID:MD095Jvd0 ?-2BP(1000) - sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
福島・須賀川市の動物病院で起きた立てこもり事件で、男は複数本の刃物を準備し、計画的に犯行に及んでいたことが分かりました。 強盗などの現行犯で逮捕されたのは、住居・職業いずれも不詳の笛木辰之介容疑者(24)です。 22日午後1時50分頃、須賀川市にある動物病院で、50代の女性院長を刃物で脅し手足をロープのようなもので縛った上、スマートフォン1台を奪った疑いが持たれています。 院長は自らロープをほどいて逃げ、無事でした。 笛木容疑者は、約5時間にわたって立てこもり、動物病院内で説得にあたっていた警察が隙をみて現行犯逮捕しました。 笛木容疑者は、大きさの異なる複数本の刃物を所持していたということです。 警察では、犯行の目的などを詳しく調べています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca40ac8a2f1df0a8b5a58f240b86bb0e2e3bd47
|
- 動物病院の女性院長を縛って脅し約5時間にわたって立てこもり…笛木辰之介(24)逮捕 [178716317]
6 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/23(水) 09:56:47.49 ID:MD095Jvd0 ?-2BP(1000) - sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
刃物立てこもり男の身柄を確保…20代の男か 福島の動物病院に立てこもり [114497724] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1729591479/
|
- 「連絡が取れない」保護者が通報、SNSで知り合った女子高生を誘拐か…滋賀県の23歳女を逮捕 [178716317]
29 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage]:2024/10/23(水) 10:00:09.38 ID:MD095Jvd0 - 夜は家に帰らせればバレなかったろうに
|
- スイスが鉄道5000キロ、線路の間に太陽光パネルで原発1個分の出力に [178716317]
1 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][]:2024/10/23(水) 12:02:25.83 ID:MD095Jvd0● ?-2BP(2000) - sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
スイス運輸省は10月2日、鉄道のレールの間にソーラーパネルを置いて発電するパイロットプログラムを承認した。 https://i.imgur.com/asZQwqo.jpeg https://www.alterna.co.jp/137126/
|
- スイスが鉄道5000キロ、線路の間に太陽光パネルで原発1個分の出力に [178716317]
2 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][]:2024/10/23(水) 12:02:36.23 ID:MD095Jvd0 ?-2BP(1000) - sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
まず2025年春から3年間、スイス連邦鉄道(スイス国鉄)の約100メートル区間に48枚の太陽光パネルを設置する。 ゆくゆくは1テラ(兆)ワット(100万キロワット)と、原発1個分の電力の発電を目指す。 フランス、スペイン、韓国などでも同技術のパイロットプログラムの具体化が進みつつある。(オルタナ副編集長=北村佳代子) スイスのスタートアップ企業、サンウェイズ社は、線路のレールの間に、着脱可能な太陽光パネルを設置・発電する。 同社の技術は2025年春から3年間、スイス西部のヌーシャテル州、ビュット駅近くでパイロットプログラムを実施する。 ■列車の往来や線路の保守点検作業を妨げない サンウェイズ社の技術には2つの大きな特徴がある。 一つは、レール間の太陽光パネルの着脱に、貨物列車のような機械車両を走らせることだ。 機械車両を走らせながら、工場で組み立て済みの1メートル幅のスイス製太陽光パネルを、ピストン方式でレールに取り付ける。 もう一つの特徴は、取り外しができることだ。 列車の安全運行のために線路の定期的な保守・管理を行う上で、太陽光パネルが容易に取り外せることは重要なポイントだ。 太陽光パネル自体のメンテナンスや交換にも素早く対応できる。 同社の技術は列車の往来や線路の保守点検作業を妨げない。 「これこそまさにイノベーションだ」と、同社共同創業者のバティスト・ダニエール氏は胸を張る。
|
- スイスが鉄道5000キロ、線路の間に太陽光パネルで原発1個分の出力に [178716317]
159 :名無しさん@涙目です。(茸) [US][]:2024/10/23(水) 13:04:17.56 ID:MD095Jvd0 ?-2BP(1000) - sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
>>151 頭使わないのが増えたからね 与えられたことしかできない
|