トップページ > ニュース速報 > 2023年06月01日 > ZNdW26Wm0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/5837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000200000000000000003125325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
赤色矮星(埼玉県) [US]
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]

書き込みレス一覧

【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
278 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 03:49:09.57 ID:ZNdW26Wm0
カッペはひたすら東京!東京!って情弱丸出しでわめくが
東京は新宿駅や渋谷駅や池袋など一部の駅周辺に
でっかい繁華街があるだけで、そこからひとたび離れた住宅エリアとなると
たしたことないぞ
東京の住宅エリアのトップは世田谷かもしれんが
世田谷区とさいたま市比べたら
世田谷なんか何もない単なる田舎でチンチン電車ぐらいしかない鄙びたエリア
一方、さいたま市はなんでもある住むには日本一の都会の住宅エリアだ
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
279 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 03:56:08.94 ID:ZNdW26Wm0
>>260
何も知らんカッペ恥ずかしいw
都道府県単位でなく
その直下の市町村区単位で比較すると
東京の区や市で、さいたま市に勝てる区はない
市や区対抗で日本で一番住むのに便利で都会の市はさいたま市だぞw
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
365 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 20:46:49.18 ID:ZNdW26Wm0
カッペはひたすら東京!東京!って情弱丸出しでわめくが
東京は新宿駅や渋谷駅や池袋など一部の駅周辺に
でっかい繁華街があるだけで、そこからひとたび離れた住宅エリアとなると
たしたことないぞ
東京の住宅エリアのトップは世田谷かもしれんが
世田谷区とさいたま市比べたら
世田谷なんか何もない単なる田舎でチンチン電車ぐらいしかない鄙びたエリア
一方、さいたま市はなんでもある住むには日本一の都会の住宅エリアだ
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
367 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 20:49:08.78 ID:ZNdW26Wm0
>>287
何も知らんカッペ恥ずかしいw
都道府県単位でなく
その直下の市町村区単位で比較すると
東京の区や市で、埼玉県さいたま市に勝てる東京都の区はない
市や区対抗で日本で一番住むのに便利で都会の市はさいたま市だぞw

名古屋みたいな僻地の田舎と日本一のさいたま市は月とすっぽんほど差がある
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
368 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 20:52:59.18 ID:ZNdW26Wm0
都道府県対抗でなく
その直下の自治体である「市」「(東京の場合)区」で比べたら
さいたま市に勝てる東京の区はない
例えば
さいたま市にはあらゆる便利なものがそろっている
東京の世田谷区や練馬区や杉並区なんか何もない田舎のただの住宅地しかない区だ
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
370 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:00:48.45 ID:ZNdW26Wm0
モノ知らずのカッペはまずこの現実を頭に叩き込めw

埼玉県さいたま市>>>東京都千代田区>東京都港区>>>東京都中央区>>>>東京都新宿区>>>>東京都渋谷区>>>>東京都中野区>>>>(辺鄙な何もない自治体→)東京都世田谷区>>東京都杉並区>>>東京都練馬区>>>>>>>>>京都市>>>大阪市>>>>奈良市>>>>滋賀市
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
381 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:17:30.66 ID:ZNdW26Wm0
この前、世界フュギュア選手権が、さいたまスーパーアリーナで
開かれ、全国から泊り込みで、さいたまスーパーアリーナに
ファンが集結してすごい盛況だった、みんなお疲れさん
俺の場合、ちゃりん子で20分もかからん近くなんで
みんな大変だな〜〜〜って

次回、日本で開催されるのは5年後?やっぱりまたここでやるだろう。。。
さいたま市はまさに日本一、いや世界一のイベントアリーナ会場だよ

それからジェフベックとクラプトンの世紀の夢の共演が
世界で始めて実現したのも、さいたまwwwwwwwww
やっぱり夢のような世界的ジョイントが実現する神アリーナ!!
東京都文京区スーパードームより遙か格上wwwww
世界中からロックファンが見にきたけど、、、
もちろん、俺は自宅からチャリで20分かけて見にいったw
      ↓
tps://tower.jp/article/news/2009/01/05/100016722
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
382 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:21:24.71 ID:ZNdW26Wm0
日本で開催される世界的イベントや日本のトップコンサートは
さいたま市で行われる
それを見に日本全国やカッペ区の世田谷や港区や
三流会場の東京ドームしかない文京区からみんな
さいたま市に上京してイベントを見る来るんだよね?
俺は市内だからチャリでいくんだけどw
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
386 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:27:03.69 ID:ZNdW26Wm0
日本の行政の中枢は東京都千代田区霞ヶ関てのはカッペでも知ってるだろ?
でも数年前に人事院などそのうちの大部分は
さいたま市の「さいたま新都心」エリアに移転、国家公務員数千人がさいたま市に移転
さいたま市は日本で唯一、霞ヶ関の行政の中枢が存在する
行政中枢新都心をもつ市
関東管区の行政の中枢はさいたま市にあり
文化庁みたいな数十人が移転しただけのカッペ村、京都とは大違い
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
388 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:29:43.63 ID:ZNdW26Wm0
さいたま市には魅力的なポイントめじろおし
さらに埼玉県の首都、さいたま市は日本で一番魅力的でセレブな市だよ?

「住みやすさランキング」
tps://toyokeizai.net/articles/-/372891
総合ランキング1位となったのは、さいたま市。前回2位から首位に返り咲いた。「人口増加率」や「勤労者世帯可処分所得」で1位

tps://toyokeizai.net/articles/-/372891?page=3

住みやすさランキング1位は さいたま市
住みやすさ最下位は 大阪市w
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
390 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:32:56.34 ID:ZNdW26Wm0
埼玉県のすぐ下の直下の自治体である「さいたま市」
東京都のすぐ下の直下の自治体である「世田谷区」
この2つの住宅地メインである自治体を比較してみよう

さいたま市には
・伊勢丹
・高島屋
・横浜SOGO
・丸井
・パルコ
・アルシェ等の百貨店等があって
俺、自宅からチャリで20分以内には全部の店いけるよ?

世田谷区にはいくつ百貨店あんの?
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
392 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:35:55.19 ID:ZNdW26Wm0
俺、埼玉県さいたま市に住んでるんだけど
電気製品好きには超便利
電化製品買いにいくのにも
ビッグカメラ、コジマ、ケーズ、デンキチ、ヨドバシ、ノジマ、ソフマップ、ダイクマ
これらの量販店が全部チャリンコで20分以内の
圏内にあるぞ?さいたま市はw

しかし、東京都世田谷区には全部ないw
どんだけ不便な田舎なんwカッペの憧れの世田谷はw

で、オマエらの住んでる市や区は?
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
394 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:38:42.51 ID:ZNdW26Wm0
俺今レクサス乗ってるんだけど、ポルシェに買い替えを検討してて
ポルシェのディーラーまで散歩しにいこうと今思ったんだが
チャりん子に乗ってウチから10分で着いたわwポルシェのディーラーにw
で、レクサスを下取りに出すためレクサスのディーラーにも行こうとおもったら
これもチャリン子で10分で着いたw

友人はと東京都世田谷に住んでるがアソコは田舎で何もない
ポルシェのディーラにいくにも車にのって他の区にいかんと買えないw
不便や田舎や、世田谷はw
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
396 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:43:24.96 ID:ZNdW26Wm0
さいたま市には都内の同店より巨大な
・島忠ホームズ
・スーパービバホームさいたま新都心店
がどうしてこんな近くにあるの?
って驚く距離にあっていつも今日はどっちにするか迷うw


まあ、スーパービバホームさいたま新都心店、
開店がなんとなんと、、朝の6:30から開いてるから超便利w

でおまえのとこは?
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
397 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:46:03.18 ID:ZNdW26Wm0
住むなら最低限、チャリン子で20分以内の圏内に
24時間営業の巨大スーパーなきゃな?
コンビニじゃなくて西友とかイオンとかレベルのなw
オマエらの住んでる市や区では西友が24時間営業してるかい?
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
398 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:50:59.52 ID:ZNdW26Wm0
この前、世界フュギュア選手権が、さいたまスーパーアリーナで
開かれ、全国から泊り込みで、さいたまスーパーアリーナに
ファンが集結してすごい盛況だった、みんなお疲れさん
俺の場合、ちゃりん子で20分もかからん近くなんで
みんな大変だな〜〜〜って

次回、日本で開催されるのは5年後?やっぱりまたここでやるだろう。。。
さいたま市はまさに日本一、いや世界一のイベントアリーナ会場だよ

それからジェフベックとクラプトンの世紀の夢の共演が
世界で始めて実現したのも、さいたまwwwwwwwww
やっぱり夢のような世界的ジョイントが実現する神アリーナ!!
東京都文京区スーパードームより遙か格上wwwww
世界中からロックファンが見にきたけど、、、
もちろん、俺は自宅からチャリで20分かけて見にいったw
      ↓
tps://tower.jp/article/news/2009/01/05/100016722

松田聖子のコンサートもDVD化されるのはさいたまアリーナのコンサート
今月は沢田研二のツアーファイナルがさいたまアリーナ
ま〜た日本全国や東京からカッペがこっちに観覧に上京してくるなw
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
400 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 21:53:33.47 ID:ZNdW26Wm0
さすが江戸時代依然から栄える中山道の由緒ある宿場街でつね?

【女ひとり旅】さいたま新都心・大宮日帰り旅行/日本一長い参道『氷川参道』を歩く/『山下本気うどん』話題の真っ白な新感覚うどんを食す/さいたまスーパーアリーナ
tps://www.youtube.com/watch?v=LRpCqNB7NOw


【彩の国の首都】埼玉県「大宮駅」周辺を散策!賑わいが凄まじく、活気あふれる街だった!
tps://www.youtube.com/watch?v=KdS6rztJuYA
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
402 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 22:01:06.87 ID:ZNdW26Wm0
さいたま市の首都「浦和」から↓

「東京駅」まで上野東京ラインで20分(3駅 浦和ー赤羽ー上野ー東京)

「新宿」まで湘南新宿ラインで30分(3駅 浦和ー赤羽ー池袋ー新宿ー渋谷)

「渋谷」まで40分(4駅)

もちろん、京浜東北線や埼京線で各駅停車でのんびりいくもよしw
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
405 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 22:05:05.56 ID:ZNdW26Wm0
わかったか?
脳タリンの洟水たらした重度カッペのオマエらでも

さいたま市(なんでもそろってる日本一の市City)>>>>>>横浜市>>>>>東京都世田谷区(何もないカッペ村)

の現実を理解できたやろwwwww
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
407 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 22:17:47.82 ID:ZNdW26Wm0
でも、まじ、東京都世田谷区、東京都杉並区とかあそこ何もね〜ぞw
百貨店のひとつもない
よくあんなカッペ村住めるわなw
そりゃ、さいたまアリーナで日本を代表するイベント見にくるのも無理は無い
東京って一部の繁華街がデカイだけで住宅エリアは貧相だから
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
408 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 22:33:52.21 ID:ZNdW26Wm0
俺、浦和から毎日、東京駅の丸の内の職場まで
上野東京ラインのグリーン車のって通勤してんだけどさ
新幹線みたいなみんな前方向いてる2階立ての客車に
ゆったり指定席に座って朝晩、20分かけて
浦和ー東京駅を往復してる
この朝晩の20分が一日で一番安らぎのとき
電車に揺られ眠るもよし、スマホで文庫本読むもよし
通勤地獄とかカッペの脳内の妄想に失笑するしかない
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
412 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 22:55:05.92 ID:ZNdW26Wm0
でも、時々、帰りの車内でとなりのリーマンが缶ビール
あけてグビグビ始めると、ちょっと迷惑
こっちも我慢できずにレモンチューハイと柿ピーwwwwwwww
あ〜帰りの20分が短すぎる。。。
でも車通勤してる人とか大変だねぇ
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
414 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 23:00:45.64 ID:ZNdW26Wm0
>>411
とっくに霞ヶ関の一部はさいたま新都心に移転してるがな
実質的に新都心なのは、さいたま新都心だけ
霞ヶ関が壊滅してもここがあるから関東管区は安泰
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
418 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 23:21:24.46 ID:ZNdW26Wm0
東京も青梅とか西多摩とか世田谷とか杉並とか
なんもないのと同じw
【一極集中】東京に人が増えすぎた 東京都の人口 過去最多の1408万人 [837857943]
419 :赤色矮星(埼玉県) [US][]:2023/06/01(木) 23:26:57.60 ID:ZNdW26Wm0
渋谷なんかは案外大きいんだけど
そこから1駅離れただけで井の頭線の神泉とか
とんでもない田舎っぺ駅だぞ?
あるのはラブホテルくらい
あと東京電力OL売春殺人事件の舞台となった売春宿?
これが渋谷の隣の駅。。。
池の上とかもすっげ〜田舎

一方。さいたま市は大宮の隣のさいたま新都心は大都市
浦和も伊勢丹やパルコのある大都市

渋谷みたいにたった1駅で過疎化などしやしない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。