トップページ > ニュース速報 > 2023年05月31日 > XJy0SStP0

書き込み順位&時間帯一覧

544 位/6334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011010211007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジャーマンスープレックス(愛媛県) [ヌコ]
【懲罰】れいわ新選組・櫛渕共同代表、10日間の登院停止処分 [135853815]
入管法改正案、自民党が明日の採決を提案 立憲民主党が拒否 [135853815]
自由ロシア軍「モスクワに壊滅的な打撃を与える」 [135853815]
共産・志位委員長「立憲民主党、許せない」 [135853815]
【岸田ショック】日本株の上昇率、世界首位に [135853815]
【岸田ショック】企業の4社に1社が過去最高益 中小企業の6割超が賃上げ [135853815]

書き込みレス一覧

【懲罰】れいわ新選組・櫛渕共同代表、10日間の登院停止処分 [135853815]
1 :ジャーマンスープレックス(愛媛県) [ヌコ][sage]:2023/05/31(水) 14:36:57.86 ID:XJy0SStP0●

れいわ 櫛渕共同代表 10日間登院停止処分の見通し衆院懲罰委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230531/k10014083811000.html
入管法改正案、自民党が明日の採決を提案 立憲民主党が拒否 [135853815]
1 :ジャーマンスープレックス(愛媛県) [ヌコ][sage]:2023/05/31(水) 15:50:58.68 ID:XJy0SStP0●

自民、入管法改正案あす採決提案、立民拒否
https://nordot.app/1036490844945400674
自由ロシア軍「モスクワに壊滅的な打撃を与える」 [135853815]
1 :ジャーマンスープレックス(愛媛県) [ヌコ][sage]:2023/05/31(水) 17:37:05.37 ID:XJy0SStP0●

自由ロシア軍、モスクワを攻撃できる規模になるまで越境を攻撃を続ける

プーチン打倒を掲げてウクライナ軍に参加している自由ロシア軍の司令官は「数千人の入隊希望者が待っており、モスクワを攻撃できる規模になるまで越境を攻撃を続ける」と述べ、ウクライナ解放後に祖国解放へ向うと主張した。

(略)

具体的なプーチン政権の打倒方法についても「ウクライナがクリミアを解放すればプーチン政権は麻痺するだろう。そのときこそモスクワに壊滅的な打撃を与える必要があり、我々はその瞬間のため準備している。現在のロシアは巨大なTNTの塊に過ぎず、小さな起爆装置でも大きな爆発を起こすことができる。ウクライナはその起爆装置を準備しているのだ」と述べている

(略)

https://grandfleet.info/european-region/free-russian-forces-continue-cross-border-attacks-until-they-are-large-enough-to-attack-moscow/
共産・志位委員長「立憲民主党、許せない」 [135853815]
1 :ジャーマンスープレックス(愛媛県) [ヌコ][sage]:2023/05/31(水) 19:26:37.66 ID:XJy0SStP0●

ソースは2で

マイナンバー法改正案の採決で合意 6月2日に成立へ 5日に集中審議行うことで合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/45c8aba340d28d5ef3ec0d783a80826739df62d7
共産・志位委員長「立憲民主党、許せない」 [135853815]
3 :ジャーマンスープレックス(愛媛県) [ヌコ][sage]:2023/05/31(水) 19:27:24.28 ID:XJy0SStP0
志位和夫@shiikazuo
自民、公明、維新、国民による健康保険証廃止のマイナカード改定案の参院特別委員会採決強行に強く抗議する。
他人の医療情報紐付けなど問題点が噴き出すもとで採決とはとんでもない。
立憲国対が現場理事が反対しているのに採決日程に賛成したことも許せない。
最後まで闘い抜く。実施を許さない。
【岸田ショック】日本株の上昇率、世界首位に [135853815]
1 :ジャーマンスープレックス(愛媛県) [ヌコ][sage]:2023/05/31(水) 20:53:52.24 ID:XJy0SStP0●

日本株の上昇率世界首位 半導体けん引、消去法的買いも

バブル後高値をつけた日経平均株価の伸びが世界で際立っている。世界の主要な株価指数の5月の上昇率を調べると、日経平均は首位だった。対中国のリスク回避目的の投資や需要増が見込まれる半導体関連株がけん引している。世界景気の不透明感が強まる中、消去法で買われている面もあり、株高の持続性への懸念は根強い。

31日の日経平均は前日比440円(1.4%)安だった。中国の景気指標が市場予想を下回り、投資家心理を...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB310N00R30C23A5000000/
【岸田ショック】企業の4社に1社が過去最高益 中小企業の6割超が賃上げ [135853815]
1 :ジャーマンスープレックス(愛媛県) [ヌコ][sage]:2023/05/31(水) 21:15:25.25 ID:XJy0SStP0●

4社に1社が最高益 23年3月期、ヤオコーは30年連続

企業業績が堅調に推移している。2023年3月期に純利益が過去最高だったのは全体の4社に1社と、新型コロナウイルス禍以降で2番目の高水準となった。商社などのほか値上げを浸透させる食品で目立つ。30年連続最高益のヤオコーなど連続記録を更新する企業も多い。日経平均株価は33年ぶりの高値圏にある。収益力の改善が続くかが焦点となる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC177YY0X10C23A5000000/

中小企業の62%が賃上げ、半数が給与総額を3%以上引き上げ

 日本商工会議所が31日発表した中小企業の賃上げ状況によると、今年4月以降に賃上げした企業は、実施予定企業も含めて昨年6月調査比11・4ポイント増えて62・3%だった。賃上げした企業の半数以上が、賞与も含めた給与総額を前年から3%以上引き上げた。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230531-OYT1T50240/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。