- 民主党政権が続いてたら移民も違法外国人もいないし円高で物価も安く生活楽だったんじゃね? [828293379]
347 :張り手(大阪府) [US][]:2023/05/31(水) 21:53:39.16 ID:NhVkd0N70 - なんでそんなに円安が嫌いなのか理解できない
購買力平価が減少したり日本が衰退した原因は円安ではない アメリカがインフレしているときに日本がデフレならアメリカと日本で物価の差がとんでもないことになる そして失われた20年などと言われていた時代に日本はずっとデフレであったわけでアメリカはインフレだった その物価の差が芸能人がアメリカ行って日本は貧乏になったとギャアギャア騒ぐ原因だろう つまり日本が衰退した原因は円高・円安の為替問題ではなくインフレ・デフレの物価問題が原因だ 少なくとも他国並のインフレにしないと日本は民主党時代のようにどんどん衰退していく
|
- 民主党政権が続いてたら移民も違法外国人もいないし円高で物価も安く生活楽だったんじゃね? [828293379]
358 :張り手(大阪府) [US][]:2023/05/31(水) 21:59:39.87 ID:NhVkd0N70 - 円安の恩恵だろうがなんだろうが企業が増収増益すればその分設備投資をする
それをわざわざぬるま湯体質になるからといって円高にして減収減益にすんの? そんなことしたら民主党時代のように企業は利益が出るまで設備投資は控えるしリストラするし賃金上げないだろ 日本の大企業は円安で恩恵受ける企業が大半であり実際に円安で恩恵を受け増収増益し株価が上がり雇用が増え失業率が下がり名目賃金は上がる いったいこれの何が不満なんだ
|
- 民主党政権が続いてたら移民も違法外国人もいないし円高で物価も安く生活楽だったんじゃね? [828293379]
377 :張り手(大阪府) [US][]:2023/05/31(水) 22:06:23.32 ID:NhVkd0N70 - だいたい若者の賃金は上がってるよ
新卒の給与を各年で比べればとっくにバブル期超えしている また民主党政権時より高齢者が増えていることも平均賃金を押し下げている原因だ パートアルバイトしか就職できない65歳以上の人口が増えているから「平均賃金」が上がっていないように見えるだけで15~64歳で見ればアベノミクスで爆増してんのよね
|
- 民主党政権が続いてたら移民も違法外国人もいないし円高で物価も安く生活楽だったんじゃね? [828293379]
399 :張り手(大阪府) [US][]:2023/05/31(水) 22:16:28.02 ID:NhVkd0N70 - 実質賃金は物価が上昇するとその分下がる指標だ
だから実質賃金を上げたければ物価を下げれば良い事になる しかしそれはデフレを容認する事になる それが20年以上続いたのが現在の日本なんだぞ 結局日本が衰退しているのは物価を上げようとすると実質賃金が下がりお前らがギャアギャアさわぐので必要な経済対策ができないという不況スパイラルに陥った事が原因なんだろうな つまり日本が衰退するのはお前らが原因って事だ
|
- 民主党政権が続いてたら移民も違法外国人もいないし円高で物価も安く生活楽だったんじゃね? [828293379]
417 :張り手(大阪府) [US][]:2023/05/31(水) 22:28:55.19 ID:NhVkd0N70 - 今年の春闘では給料のベースアップが3.92%上がった
中小企業も3%上がっている これでも不満なんだな 3.92%上がるなんてなかなかないと思うけどな
|