- タイムトラベルで過去に戻っても自分を殺せないと数学的に証明される🤗 [659060378]
222 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 07:07:50.16 ID:nDVlsliJ0 - >>205
ここでいう時間は世界線のことだよ。 つまり粒子一つ一つが持っているそれ自体の経過時間であって地球全体の時間や宇宙全体の時間は想定していない。 オカルト話のタイターが世界線と言うのは言葉を間違えていると思う。世界線というならそれが違ったとしても世界全体が変わるわけはないのだから。 世界線が閉じている、つまりそれ自体の経過時間をループさせることは可能という枠組みは素粒子の世界では可能とされている。 だから、ある時宇宙に生まれある時消える粒子にはその可能性もあるということ。
|
- タイムトラベルで過去に戻っても自分を殺せないと数学的に証明される🤗 [659060378]
224 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 07:15:10.40 ID:nDVlsliJ0 - >>12
ここでいう時間は世界線のことだよ。 粒子一つ一つの経過時間のこと。 素粒子の世界では粒子一つ一つの経過時間がループしたり反転したりということがありうるとされている。 また大枠の話だと、空間自体を繋げることで巨大な世界線操作が可能になるという見方もある。ここで著名なサイエンスライターの人がインターステラーの科学考証の人の言葉を引用してるから見てみて。 https://jp.quora.com/taimu-torabera-wo-dare-mo-ken-ta-koto-ga-nai-toiu-jijitsu-ha-taimu-toraberu-ga-eien-ni-fukanou-na-shouko-ni-nari-ma-sen-ka/answers/89426332
|
- タイムトラベルで過去に戻っても自分を殺せないと数学的に証明される🤗 [659060378]
226 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 07:27:26.29 ID:nDVlsliJ0 - >>211
人が数字化したものは計算という過程を経て、現実にまた戻ってくる。 義務教育でもプラトンのイデア説は言葉だけで習ったでじょう。 プラトンは数学の研究機関、ピュタゴラス学派との交流を通じ、数字で辻褄が合い、土地や作物の分配やお金の計算や自然事情の予測ができることをあらわし、イデア界という抽象的な数学の枠組みが世界のどこかにあってもおかしくないと言ったんだ。 イデア界という実態はともかく、現実では誰もが数字に従っている。それを回避するなら、まずは1円玉だけで生活するようにしなきゃならない。 ちなみに哺乳類は大脳皮質という外側の部位を使い、論理思考を優先させることが他の動物と違うところ。戦闘や闘争に違う感情的な判断とは、使う部位が違うのが特徴だよ。 つまり哺乳類は目の前の現象を見て、決めつけでもこじつけでも何らかの分類をして論理化し、次はもっとうまくやろうという判断システムが強いということ。 要するにこうと思い込んだ結果から世の中のこの仕組みはこれに起因してるだろうと考えるのは俺らの本能ということだよ。
|
- タイムトラベルで過去に戻っても自分を殺せないと数学的に証明される🤗 [659060378]
227 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 07:29:07.17 ID:nDVlsliJ0 - >>225
時間というからには戻ったら同じ状況(ただし周囲が同じ状況な訳じゃない)なのがいまの物理学の枠組みだよ。 時間を跨ぐ歯車を作れるならその前提で想像してもいいとは思うけどそれは今はないと思う。
|
- タイムトラベルで過去に戻っても自分を殺せないと数学的に証明される🤗 [659060378]
230 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 07:36:22.32 ID:nDVlsliJ0 - >>228
そういうことに疑問持つならこっちの本おすすめだよ。 bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000194251
|
- タイムトラベルで過去に戻っても自分を殺せないと数学的に証明される🤗 [659060378]
233 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 07:44:36.24 ID:nDVlsliJ0 - >>232
この分野の物理学が示しているのは、光の速度を超えない限り、大抵のことはできる可能性があるということだよ。何なら1秒ちょっとで月に行ってもいいわけで。 光円錐で調べてごらん。
|
- 元騎手「人間のエゴで娯楽の博打の駒にして死んだら悲しんでんの?」←競馬ファンに叩かれ炎上 [323057825]
65 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 07:49:17.84 ID:nDVlsliJ0 - 紛争でも撃たれて死んだ大半の人の名前は世に出ないし悲しまれない。
司令官クラスやメディアで取り上げられた人だけ悲しまれる。 そういう報道見て名前も挙がらず死んだ人が山ほどいることを思い出せない人が多いのは悲しいって話でしょ。え?違う?
|
- ウク「おい日本。新幹線導入を検討してやるから支援しろ。」 [896590257]
149 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 07:56:20.68 ID:nDVlsliJ0 - 世界最大の飛行機作れるんだからその技術とトレードだな。
|
- おっさんになって食えなくなった食べ物 1位は「天ぷら」 [837857943]
90 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 07:59:58.14 ID:nDVlsliJ0 - 全くないな。
ガキの頃は野菜のエグ味が嫌いだったけど。
|
- タイムトラベルで過去に戻っても自分を殺せないと数学的に証明される🤗 [659060378]
245 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 08:56:22.12 ID:nDVlsliJ0 - >>243
記事の話もここからの話も素粒子の話だけど、時間停止はいま技術的にかなり進んでる状況。 2001年から光子を停止させる実験が世界で行われていて、いまは一時間停めることに成功した事例まである状況だよ。
|
- 日本のシチズン 充電1回で365日動く腕時計を開発してしまう 5万8300円 [659060378]
120 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 10:32:37.25 ID:nDVlsliJ0 - >>118
光充電って記事に書いてあるよ
|
- 【そこにAIはあるんか?】集英社、“AIグラビア”発売 実在しない“妹系美少女” 編集部が画像生成 [512899213]
325 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 13:51:30.21 ID:nDVlsliJ0 - 合成画像ならそれを活かして、リアルな水着少女がK2の絶壁登ってたりプーチンのアタマぺんぺんしてるところの写真掲載しろよ
|
- タイムトラベルで過去に戻っても自分を殺せないと数学的に証明される🤗 [659060378]
287 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 13:52:29.74 ID:nDVlsliJ0 - >>286
元ネタは時をかける少女だと思う。
|
- ジョギング中の女性が、80代の男に「ジョギングですか、健康的ですね」と声をかけられる事案 [194767121]
4 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 13:55:51.00 ID:nDVlsliJ0 - 俺もこの前インライスケートで流してたら詰襟の学生らにパラダイス銀河で囃されたから警察に届け出ることにしたわ。
|
- エイスース「ROG ALLY」、日本価格発表、599ドル=8万9800円 [422186189]
56 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 14:02:15.50 ID:nDVlsliJ0 - steamdeckはOS環境からしてゲーム専用だからいいけど、windowsでこれって使いづらそう。
ゲーム前に普通のデスクトップ経由するんだからマウスとキーボード前提じゃないと面倒だろ
|
- タイムトラベルで過去に戻っても自分を殺せないと数学的に証明される🤗 [659060378]
294 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][]:2023/05/30(火) 15:56:45.94 ID:nDVlsliJ0 - >>292
ジョン・タイターの世界線は物理学の世界線とは全く違う。 物理学の世界線は粒子一個一個が辿る経緯であって、それが変わることはないし、時間が戻ったとしてもちょっと違う現実があるわけでもないからね。
|