トップページ > ニュース速報 > 2023年05月30日 > bjKQwFgo0

書き込み順位&時間帯一覧

177 位/6468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100000000000022011213116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
nemo@京都(奈良県) [US]
ビッグブーツ(奈良県) [US]
nemo@京都(奈良県) [US]
読売新聞「『バナナを320本食べると死ぬ』というデマを信じる子供たち」 [725951203]
河野「マイナンバー登録で本人確認を厳格化する」……って、そもそも本人確認のカードだろ? [725951203]
名無し雑談20230529 [725951203]

書き込みレス一覧

読売新聞「『バナナを320本食べると死ぬ』というデマを信じる子供たち」 [725951203]
269 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 00:54:41.22 ID:bjKQwFgo0
>>268
ああ、バナナで釘が打てる寒冷地でもエンジンを始動できますという奴か。

よくそんな古いの知ってるな(´・ω・`)
読売新聞「『バナナを320本食べると死ぬ』というデマを信じる子供たち」 [725951203]
276 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 01:28:59.55 ID:bjKQwFgo0
>>273
なまじ科学の衣をまとっているから厄介なのかも知れない。

原発事故のときなんか、単位の次元すら考慮しない無茶苦茶な新聞記事を山ほど読まされた。
読売新聞「『バナナを320本食べると死ぬ』というデマを信じる子供たち」 [725951203]
279 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 02:25:51.85 ID:bjKQwFgo0
そうか、時間(急性毒性の場合は1日)を考慮しないというのは、原発事故のときの「〇〇ベクレルの強い放射能」みたいなアホ記事と同じか。
河野「マイナンバー登録で本人確認を厳格化する」……って、そもそも本人確認のカードだろ? [725951203]
1 :ビッグブーツ(奈良県) [US][ageteoff ]:2023/05/30(火) 15:41:19.14 ID:bjKQwFgo0●

----------
マイナポイント誤登録 本人確認厳格化へシステム改修

マイナンバーカードを取得した際などにポイントがほかの人に
誤って付与されるトラブルが相次いでいることから、デジタル
庁は再発防止に向けて、自治体の窓口などで使用されている端
末で、本人確認を今より厳格に行うシステム改修を行うと発表
しました。

マイナンバーカードの取得などで最大2万円分のポイントがつ
く「マイナポイント第2弾」では、ほかの人に誤ってポイント
が付与されたケースが90の自治体で、合わせて113件確認され
ています。

これを受けて、デジタル庁は自治体の窓口などで使用されてい
るタブレット端末で本人確認を厳格に行うシステムに改修する
と発表しました。

具体的には、ポイントの申請が行われる際に手続きの開始時と
完了時にマイナンバーカードで本人確認をする仕組みにします。

パソコンの端末ではすでに改修済みで、6月7日からは自治体の
窓口などで使われているすべての端末で、システム改修が完了
するとしています。

この仕組みは、もともとシステムに組み込まれていましたが、
自治体などから手続きが煩雑だという声を受け、去年6月に確
認を1回に簡略化する変更を行っていて、デジタル庁はこれが
誤登録の原因になったと分析しています。

河野デジタル大臣は、5月30日の閣議後の会見で「多くの国民
の皆様から不安の声をいただき、大変、申し訳ございません。
いかにして未然に防ぐか、どういうシステムにしたらよいのか、
対応策を考えていきたい」と述べました。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230530/k10014082591000.html
河野「マイナンバー登録で本人確認を厳格化する」……って、そもそも本人確認のカードだろ? [725951203]
5 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 15:45:50.23 ID:bjKQwFgo0
----------
この仕組みは、もともとシステムに組み込まれていましたが、
自治体などから手続きが煩雑だという声を受け、去年6月に確
認を1回に簡略化する変更を行っていて、デジタル庁はこれが
誤登録の原因になったと分析しています。
----------
この変更を許可した奴がすべての元凶。さあ誰だ?
河野「マイナンバー登録で本人確認を厳格化する」……って、そもそも本人確認のカードだろ? [725951203]
23 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 16:20:42.81 ID:bjKQwFgo0
しょせん窓口登録での人為的ミスを減らす対策でしかないんだよなあ。
河野「マイナンバー登録で本人確認を厳格化する」……って、そもそも本人確認のカードだろ? [725951203]
33 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 16:44:34.50 ID:bjKQwFgo0
やってる感出してるけど遅すぎ。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/512769
河野「マイナンバー登録で本人確認を厳格化する」……って、そもそも本人確認のカードだろ? [725951203]
56 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 18:31:44.84 ID:bjKQwFgo0
>>55
登録代行ではなく、あくまでサポートという扱いだからね。最終的には窓口担当者の確認ミスだが。
河野「マイナンバー登録で本人確認を厳格化する」……って、そもそも本人確認のカードだろ? [725951203]
60 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 19:38:08.33 ID:bjKQwFgo0
>>59
記事読め。そういう意味の本人確認じゃない。

もっとはるかに低レベルな話だ。
河野「マイナンバー登録で本人確認を厳格化する」……って、そもそも本人確認のカードだろ? [725951203]
68 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 20:00:03.58 ID:bjKQwFgo0
>>67
ちゃんとログアウトしたかどうかの確認を厳格化するらしい^^
名無し雑談20230529 [725951203]
110 :nemo@京都(奈良県) [US][sage]:2023/05/30(火) 20:55:20.68 ID:bjKQwFgo0
>>105
歌を歌にしたってそういうことか。
読売新聞「『バナナを320本食べると死ぬ』というデマを信じる子供たち」 [725951203]
328 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 21:35:11.56 ID:bjKQwFgo0
>>327
ウリ科の実には要注意だね。バラ科のシアン化物なんかも有名。
名無し雑談20230529 [725951203]
114 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 22:26:58.19 ID:bjKQwFgo0
>>112
絶対ヴォイニッチ手稿あたりに萌える性格だろ^^
名無し雑談20230529 [725951203]
115 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 22:35:14.97 ID:bjKQwFgo0
ついでに言うと国書刊行会の本を20冊以上所蔵している^^
読売新聞「『バナナを320本食べると死ぬ』というデマを信じる子供たち」 [725951203]
331 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 22:48:31.00 ID:bjKQwFgo0
>>330
上でも誰かが書いているが、カリウムの急性毒性のデータをバナナ換算しているだけだと思う。
名無し雑談20230529 [725951203]
118 :nemo@京都(奈良県) [US][]:2023/05/30(火) 23:16:28.43 ID:bjKQwFgo0
>>116
HPLは40年くらい前に文庫版で読んだな。ザ・ベスト・オブ・サキは手元にあるはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。