トップページ
>
ニュース速報
>
2023年05月30日
>
SLZ0pkKP0
書き込み順位&時間帯一覧
274 位
/6468 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
1
0
3
0
0
4
0
0
0
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
張り手(東京都)
[JP]
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
書き込みレス一覧
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
9 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 12:51:34.74 ID:SLZ0pkKP0
なんでこんなことを?
トヨタディーラーに水素タンクが求められているんじゃないのか?
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
19 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 13:08:23.67 ID:SLZ0pkKP0
>>17
スタンドがなければ車は売れない
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
30 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 13:36:54.52 ID:SLZ0pkKP0
>>20
スタンドがなければ何も始まらない
evのときそうわかったぞ
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
31 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 13:37:28.28 ID:SLZ0pkKP0
>>22
運送会社に、、、意味ねぇし
EV充電器のとき充電器のない場所には走っていかないってわかったのに
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
40 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 14:58:30.55 ID:SLZ0pkKP0
>>37
電気自動車のとき充電器と電気自動車の走行範囲が調査されていて、充電器がない場所には電気自動車は走っていかないとわかっている。
だから広くあまねく充電器が必要ということになった。
水素は?同じでは?
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
47 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 16:16:18.57 ID:SLZ0pkKP0
>>45
採算が合わなくても作らなければ電気自動車は走っていかないと結論づけられた
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
48 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 16:18:29.97 ID:SLZ0pkKP0
航続距離ではなくステーションが走行可能範囲を決めるからステーションを作らなければいつまでも車体は普及しない
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
52 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 16:45:45.19 ID:SLZ0pkKP0
>>49
大型トラックがどこを走るかなんて誰が決めるんだ?
荷主じゃないのか?ハハッ
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
59 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 19:29:35.73 ID:SLZ0pkKP0
>>58
普及するといいね!
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
62 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 19:44:31.87 ID:SLZ0pkKP0
>>60
トラックはそうじゃないし
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
67 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 19:56:58.58 ID:SLZ0pkKP0
>>65
そうなんだ、よかったね
トヨタ、工場を水素エネルギーにすると発表 [422186189]
68 :
張り手
(東京都)
[JP]
[sage]:2023/05/30(火) 19:57:09.02 ID:SLZ0pkKP0
>>64
そうなんだ、よかったね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。