トップページ
>
ニュース速報
>
2023年05月30日
>
1e6KMTbR0
書き込み順位&時間帯一覧
837 位
/6468 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
2
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
バズソーキック(岡山県)
[CN]
サムスン。GalaxyのCPUを、自社製からQualcomm Snapdragonに変更。 [896590257]
モスクワ 複数の住宅にドローン攻撃 パニックが起きてる模様 [448218991]
書き込みレス一覧
サムスン。GalaxyのCPUを、自社製からQualcomm Snapdragonに変更。 [896590257]
16 :
バズソーキック
(岡山県)
[CN]
[sage]:2023/05/30(火) 06:35:52.60 ID:1e6KMTbR0
>>10
それはありそう
サムスンがフットワーク軽くて致命傷避けたのか
既に致命傷で手遅れからの動きなのかはわからんけど
モスクワ 複数の住宅にドローン攻撃 パニックが起きてる模様 [448218991]
181 :
バズソーキック
(岡山県)
[CN]
[sage]:2023/05/30(火) 21:15:01.75 ID:1e6KMTbR0
>>142
いや、今回新型のウクライナ製ドローンが使われたっぽいよ
詳細わからんけどビーバーっていう800km飛ぶ奴でちょうどモスクワ狙える
映像の特徴的な音からするとパルスジェットの安価な自爆ドローンっぽいので
おそらく軍事目標とか精密には狙えない防空網に負担を強いる嫌がらせ用のドローンだな
モスクワ 複数の住宅にドローン攻撃 パニックが起きてる模様 [448218991]
182 :
バズソーキック
(岡山県)
[CN]
[sage]:2023/05/30(火) 21:21:21.63 ID:1e6KMTbR0
>>176
ネットの映像で機種特定できてる
特徴的なエンテ翼のドローンでウクライナ製ビーバーというのは確定
新型なので軽く調べても800km飛ぶということぐらいしかわからんが
攻撃の主体がウクライナ軍ではないかもしれんが
ロシア国内に持ち込めるとは思えんのでウクライナ領域からだろう
モスクワ 複数の住宅にドローン攻撃 パニックが起きてる模様 [448218991]
199 :
バズソーキック
(岡山県)
[CN]
[sage]:2023/05/30(火) 23:05:34.49 ID:1e6KMTbR0
>>186
ドローンといってもマルチコプターじゃなくて固定翼の飛行機みたいなのだぞ
簡易的な巡航ミサイルと言ってもいい
ロシアが使ってるイラン製ドローンのシャヘドとか2000kmぐらい飛ぶよ
モスクワ 複数の住宅にドローン攻撃 パニックが起きてる模様 [448218991]
205 :
バズソーキック
(岡山県)
[CN]
[sage]:2023/05/30(火) 23:57:08.44 ID:1e6KMTbR0
>>202
安いからだね
民生品で作るから数万から数百万円で作れる
巡航ミサイルだと数千万円から数億円する
技術の進歩でドローンかミサイルかの違いが曖昧になってきてるけどね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。