トップページ > ニュース速報 > 2023年05月28日 > tleB6S4x0

書き込み順位&時間帯一覧

825 位/5395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アトミックドロップ(北海道) [US]
クレジットカードのタッチ決済便利なのになんで使わないの? [194767121]

書き込みレス一覧

クレジットカードのタッチ決済便利なのになんで使わないの? [194767121]
139 :アトミックドロップ(北海道) [US][]:2023/05/28(日) 21:39:23.51 ID:tleB6S4x0
クレカのタッチよりSuicaやiDのほうが使える店多いから
クレジットカードのタッチ決済便利なのになんで使わないの? [194767121]
159 :アトミックドロップ(北海道) [US][]:2023/05/28(日) 21:54:54.25 ID:tleB6S4x0
>>148
アスペかな
クレジットカードのタッチ決済便利なのになんで使わないの? [194767121]
171 :アトミックドロップ(北海道) [US][]:2023/05/28(日) 22:05:57.76 ID:tleB6S4x0
>>166
昔のVisaタッチのシステムだとレジで「クレカ」「タッチ(NFC)」が別れていて店員はどちらで決済するか選ぶ必要があった
今でもそのシステム使ってるところはそこそこ残ってる
「タッチ決済する場合はタッチでと言ってください」とたまに注意書きがある店があるのもそういうこと
クレジットカードのタッチ決済便利なのになんで使わないの? [194767121]
196 :アトミックドロップ(北海道) [US][]:2023/05/28(日) 22:26:46.46 ID:tleB6S4x0
>>192
それは確かにある
まぁそういう人はQUICPayかiDでいいけど
クレジットカードのタッチ決済便利なのになんで使わないの? [194767121]
227 :アトミックドロップ(北海道) [US][]:2023/05/28(日) 22:58:29.77 ID:tleB6S4x0
ワイ「クレジットで」

店員「はい」

ワイ(マークがあるのに反応しない・・・!?)

店員「お客さん、クレジットカードは差し込むんですよ(笑)」

後ろの客「クスクス」

ワイ「(`;ω;´)」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。