トップページ > ニュース速報 > 2023年05月28日 > IBRrU2ih0

書き込み順位&時間帯一覧

580 位/5395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000230001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドラゴンスープレックス(茸) [US]
サンモニ「いずれ学生が自衛隊に動員される。すごく不安」 [128776494]
有休は権利だから「休みたいから休む」で申請していいんだよ [194767121]
SSDになってからパソコンで文字入力の際にパソコンが固まるのなくなったよな。 [194767121]
救急医「お菓子の個包装ってコストもかかるし環境にも良くないし、マジであれ誰得なんや?」 [596945905]
弘前市「東京から移住してくれたら100万円あげます」 [123322212]
テザリングや電話回線のネットでパソコン使っている人ってWindowsの大型更新が来たらどうしてるの? [194767121]
デザイナーが馬鹿すぎる。世界で最も醜い車トップ10。車カスのプリウス、日産ジュークがランクイン [866556825]

書き込みレス一覧

サンモニ「いずれ学生が自衛隊に動員される。すごく不安」 [128776494]
282 :ドラゴンスープレックス(茸) [US][]:2023/05/28(日) 16:43:04.31 ID:IBRrU2ih0
奨学金も返せないようなヤツらは自衛隊入隊10年でちゃらにしてあげるでいいじゃん。
残額に応じて年月を減らしてやるってことで。
有休は権利だから「休みたいから休む」で申請していいんだよ [194767121]
68 :ドラゴンスープレックス(茸) [US][]:2023/05/28(日) 16:53:17.59 ID:IBRrU2ih0
転職した会社で有給を使おうとしたら義務だから理由を書けとか言われたんで労基署で確認してこようか?って言い返したら
社労士に確認してて、それ以降は理由欄が削除されてた。
今まで働いてたヤツらは何の疑問も持たずに提出してたらしく、もう少し労働基準法を知った方がいいよ、って言ってあげた。

ただ、この新卒は4月入社なら、普通の会社なら有給は無いし認めなくていいだろ。
SSDになってからパソコンで文字入力の際にパソコンが固まるのなくなったよな。 [194767121]
27 :ドラゴンスープレックス(茸) [US][]:2023/05/28(日) 17:03:07.44 ID:IBRrU2ih0
>>22
win10(HDD)でi5-4570メモリー8GBよりvista(SSD)でQ9450メモリー4GB+ramdiskの方が快適だった。
ただしcpuにガリガリ処理させるような重い処理をする時はさすがにCPUの差が出るけど。

そしてHDDをSSDに交換OKの許可が出たんで交換してあげたら感動してた。
救急医「お菓子の個包装ってコストもかかるし環境にも良くないし、マジであれ誰得なんや?」 [596945905]
87 :ドラゴンスープレックス(茸) [US][]:2023/05/28(日) 17:09:33.70 ID:IBRrU2ih0
会社で配るお土産は必ず個包装のを選んでる。
弘前市「東京から移住してくれたら100万円あげます」 [123322212]
258 :ドラゴンスープレックス(茸) [US][]:2023/05/28(日) 17:13:19.62 ID:IBRrU2ih0
独身なら年収600万、家族4人なら年収1000万超の企業を紹介してくれるの?
支度金だけもらって就職先は自分で探せ、は無理があるぞ。
テザリングや電話回線のネットでパソコン使っている人ってWindowsの大型更新が来たらどうしてるの? [194767121]
34 :ドラゴンスープレックス(茸) [US][]:2023/05/28(日) 21:49:50.05 ID:IBRrU2ih0
うち60GBだけど、毎月40GBくらい余ってる。
デザイナーが馬鹿すぎる。世界で最も醜い車トップ10。車カスのプリウス、日産ジュークがランクイン [866556825]
200 :ドラゴンスープレックス(茸) [US][]:2023/05/28(日) 23:51:36.20 ID:IBRrU2ih0
>>23
FD3S
せっかくノーマルのデザインがいいのにゴテゴテとカッコ悪くしているヤツ多すぎで悲しくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。