- 長野立てこもり、談笑しながら自宅前を通る2人にバカにされたと思い込み、恨みを募らせた疑いが強い [135853815]
368 :ダイビングフットスタンプ(愛知県) [JP][]:2023/05/27(土) 09:14:44.21 ID:PY50N28/0 - 現に馬鹿にされてる。俺は馬鹿にされてた。
|
- 「あおり運転されました」と通報→あおり運転犯に轢かれる [754019341]
121 :ダイビングフットスタンプ(愛知県) [JP][]:2023/05/27(土) 09:16:33.54 ID:PY50N28/0 - それは殺人未遂やで
|
- 少量のお酒は仕事の効率が上がる。勤務中に飲酒した市職員、懲戒。 [896590257]
1 :ダイビングフットスタンプ(愛知県) [JP][]:2023/05/27(土) 09:45:46.71 ID:PY50N28/0● -
ペットボトルに焼酎の水割り 職場で飲酒繰り返した富山市職員を処分 2023年5月27日 7時51分 朝日新聞 富山市は26日、ペットボトルに焼酎の水割りを入れて職場に持ち込み、繰り返し飲酒したとして、環境部環境センターの課長級の男性職員(52)を停職1カ月の懲戒処分としたと発表した。 男性は、依願退職する意向を示しているという。 市によると、男性は清掃関連施設の管理職で、業務開始直前の4月24日午前7時半ごろ、自分の席で飲酒していたのを、アルコールの臭いに気付いた同僚に見つかった。 市によると、3~4月に勤務中や昼休みに飲酒を繰り返していたことを認めている。 市の聞き取り調査に男性は「腰の痛みがひどく、痛みを緩和するために飲んだ」などと説明しているという。 https://www.asahi.com/articles/ASR5V7S44R5VPISC00M.html
|
- ガストが本日限定でステーキ食べ放題(4800円)を開催 [421685208]
279 :ダイビングフットスタンプ(愛知県) [JP][sage]:2023/05/27(土) 09:48:31.18 ID:PY50N28/0 - >>4
|
- 黒人奴隷を売買できるオンラインゲーム [896590257]
1 :ダイビングフットスタンプ(愛知県) [JP][]:2023/05/27(土) 10:24:36.24 ID:PY50N28/0● -
「奴隷制」ゲームにブラジルで批判殺到 グーグルストアから削除 2023年5月27日 10:03 AFPBB プレーヤーが黒人の仮想奴隷を売買・拷問できるポルトガル語のゲームアプリ「Slavery Simulator(奴隷制シミュレーター)」にブラジルで 人種差別との批判が起きたのを受け、米グーグルは同アプリを「Playストア」から削除した。 このアプリは、プレーヤーが奴隷制の廃止を阻止する戦略を立てながら奴隷を売買して富を築いていくシミュレーションゲームで、数百人がダウンロードしていた。 アプリの免責事項には、「あらゆる奴隷制度」を非難し、このゲームは「娯楽のみを目的としている」と記載されていた。 検察は「ヘイトスピーチ」の疑いがあるとして捜査を開始している。 グーグルはこのアプリの削除後、同社のプラットフォームでは「肌の色や民族的出自を理由に集団や個人への暴力や憎悪を助長するアプリ」を容認できないと表明。 ユーザーには不快なコンテンツを報告するよう呼び掛けた。 ブラジルの人種平等促進省は「ヘイトスピーチや不寛容、人種差別を含むコンテンツを除去」し、そうしたコンテンツが「容易に拡散されるのを防止」する措置を講じるようグーグルに要請したとしている。 ブラジルは1888年、南北米大陸で最後まで維持されていた奴隷制を廃止した。しかし、人口の56%以上はアフリカ系で、人種差別はいまだに根強く残っている。 https://www.afpbb.com/articles/-/3465682 https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/810wm/img_3c8cf0d1a7aadd3a0bcb226ba70d8fe791115.jpg >奴隷制の廃止を阻止する戦略を立てながら奴隷を売買して富を築いていくシミュレーションゲーム 根本は奴隷廃止の考え方の模様
|
- 黒人奴隷を売買できるオンラインゲーム [896590257]
9 :ダイビングフットスタンプ(愛知県) [JP][]:2023/05/27(土) 10:31:53.25 ID:PY50N28/0 - >奴隷制の廃止を阻止する戦略を立て
あ。逆か。奴隷制を継続させるためのゲームか。笑 尖ってるわ
|
- ロールスロイス、世界最大の航空機用エンジン。テスト飛行に成功。 [896590257]
1 :ダイビングフットスタンプ(愛知県) [JP][]:2023/05/27(土) 10:39:36.35 ID:PY50N28/0● -
「史上最大のターボファンエンジン」初期テスト成功 ロールス・ロイス“ウルトラファン”実力は 2023.05.27 乗りものニュース編集部 航空機エンジン大手のロールス・ロイスは2023年5月18日、開発中の大型商用ジェットエンジンである「ウルトラファン」の技術実証機に行った最初のテストが成功裏に終わったことを発表しました。 テストは同社がイギリスのダービーに所有する、世界最大の屋内航空機エンジン試験施設「テストベッド 80」で行われました。 なお、燃料には持続可能な航空燃料 (SAF)を使用したとのこと。 ウルトラファンは、ロールス・ロイスで最大となるエンジンで、これまでと構造の異なるファンブレード採用しています。 航空機エンジンメーカーが全く新しい構造のエンジンをテストするのは54年ぶりだとか。 既存の同社製大型航空ジェットエンジンである「トレントXWB」よりも大型でありながら、燃費は25%向上しているそうです。 2030年代に予想される新しいナローボディおよびワイドボディ航空機に搭載する計画とされています。 なお、ファンの直径は3.6mとのことで、現在運用されている世界最大の商用エンジンであるゼネラルエレクトリック製のGE9Xの直径3.2mを上回ることになります https://trafficnews.jp/post/126009 https://contents.trafficnews.jp/image/000/067/835/large_2305236_rr_09.jpg https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/199/516/large_2305236_rr_04.jpg
|