トップページ > ニュース速報 > 2023年05月27日 > EBogAPQb0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/5201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数927100000000000000000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エルボーバット(SB-iPhone) [JP]
地球外生命体っていると思うか? 銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する [144189134]
日本の月着陸船が月に激突 NASAが撮影(画像あり) [144189134]
アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
日本の自動で月着陸船 着陸したと思ったら高度5000mで燃料切れ落下だった アポロは人間が操作で成功 [144189134]
H3ロケット2号機、実用衛星非搭載で打ち上げへ 初号機の失敗受け [156193805]

書き込みレス一覧

地球外生命体っていると思うか? 銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する [144189134]
1 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 00:47:53.48 ID:EBogAPQb0●

双方向のコミュニケーションは不可能

存在すると仮定される36の文明社会は銀河に均一に広がっており、最も近いもので地球から約1万7000光年のところにある。1光年は約9兆5000億キロメートルだ。電磁波は光と同じ速度で移動するため、地球から無線で発信したメッセージがその文明社会に到達するまでには1万7000年かかる。「2つの星の間でやり取りをすることは不可能だ」と彼らは指摘している。

「さらに、こうした文明社会を支える主星が太陽型の恒星である可能性はきわめて小さく、多くはM型矮星(赤色矮星)だと考えられる。M型矮星は不安定な星で、長期にわたって生命を維持することは難しいかもしれない」

研究所見によれば、地球に最も近い知的文明は、「最も楽観的に見積もった場合」でも1030光年先にある。これでも双方向のコミュニケーションには遠すぎる。

「もしも文明社会の平均寿命が1030年に満たないとしたら、天体間の平均的な距離を考えると遠すぎる。それぞれの天体に暮らす生命体が絶滅する前に、天体間でコミュニケーションを取ることは不可能だ」と研究チームは分析した。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/36-5_1.php
地球外生命体っていると思うか? 銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する [144189134]
2 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 00:48:06.55 ID:EBogAPQb0

すげー
地球外生命体っていると思うか? 銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する [144189134]
3 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 00:48:15.99 ID:EBogAPQb0

宇宙人👽です
地球外生命体っていると思うか? 銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する [144189134]
4 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 00:48:22.31 ID:EBogAPQb0

誘拐される
地球外生命体っていると思うか? 銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する [144189134]
7 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 00:53:05.34 ID:EBogAPQb0

宇宙人👽きたー
地球外生命体っていると思うか? 銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する [144189134]
9 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 00:55:05.39 ID:EBogAPQb0

宇宙人👽に殺される😣
日本の月着陸船が月に激突 NASAが撮影(画像あり) [144189134]
74 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 00:57:22.23 ID:EBogAPQb0

>>68
車の運転は人がやるけど
自動んてんは無理だろうまだ

自動運転より
人力の方がやりやすい
あれ自動じゃないからね
日本の月着陸船が月に激突 NASAが撮影(画像あり) [144189134]
75 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 00:57:50.49 ID:EBogAPQb0

人乗せて
操作した方が
正確なんだな
地球外生命体っていると思うか? 銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する [144189134]
11 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 00:58:59.39 ID:EBogAPQb0

宇宙人👽きたー
アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
1 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:00:01.01 ID:EBogAPQb0●

近年ようやく米政府がUFOの存在を公式に認め、情報開示の流れも固まりつつあるが、過去数十年にわたり行われてきた調査・研究は極秘のプロジェクトだった。1952~69年にかけて米空軍が巨額を投じた未確認飛行物体の調査事業、「プロジェクト・ブルーブック」は最終的に約12,000件ものUFO目撃事例が報告され、地球外生命体の乗り物である可能性を指摘するなど、同事業が果たした歴史的意義は極めて大きかったといえる。

 そんなプロジェクト・ブルーブックに関する報告書と資料はすでに機密指定を解かれ、一般公開済み。今さら新しい情報が飛び出す可能性などゼロに近いと思われていたが、どうやら状況は異なっていたようだ。

 今月、米国立公文書館(NARA)が唐突に「プロジェクト・ブルーブックで回収された墜落UFOの破片」に関する新資料を公開。その不気味なビジュアルと、付随する(ほんの僅かな)分析結果から“新たなる謎”まで浮上。世界のUFOコミュニティに衝撃が走っている。

画像あり
https://web-mu.jp/paranormal/18365/
アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
2 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:00:21.46 ID:EBogAPQb0

スゲー
アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
3 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:00:29.10 ID:EBogAPQb0

宇宙人👽来てた
アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
4 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:00:34.41 ID:EBogAPQb0

やった
地球外生命体っていると思うか? 銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する [144189134]
13 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:03:19.91 ID:EBogAPQb0

>12
あなたの主張はウソなんだわ

アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685116801/
地球外生命体っていると思うか? 銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する [144189134]
14 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:03:32.20 ID:EBogAPQb0

宇宙人👽来てるって😣
アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
8 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:04:20.29 ID:EBogAPQb0

>>7
1に画像貼れない
スレ立てできない
日本の月着陸船が月に激突 NASAが撮影(画像あり) [144189134]
78 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:05:39.74 ID:EBogAPQb0

激突したー😣
アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
9 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:07:25.73 ID:EBogAPQb0

宇宙人👽いるんだなー
アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
11 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:12:16.78 ID:EBogAPQb0

これは凄い
アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
13 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:14:08.00 ID:EBogAPQb0


日本の月着陸船が月に激突 NASAが撮影(画像あり) [144189134]
80 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:15:38.44 ID:EBogAPQb0

アポロ凄い🤗

画像
https://i.imgur.com/9pK0PgM.jpg
日本の月着陸船が月に激突 NASAが撮影(画像あり) [144189134]
81 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:16:04.22 ID:EBogAPQb0

>>80
人間が操作した方がいいんだな🤗
日本の月着陸船が月に激突 NASAが撮影(画像あり) [144189134]
82 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:17:57.67 ID:EBogAPQb0

高さ90m

高さ5000m
だった😣

自動運転
難しい😣

月面まであと5kmで…誤作動 
着陸失敗の原因、ispaceが説明

機体の実際の高度は5キロだったが、
月に着陸したと誤認し、
燃料を使い果たして墜落したとみられる。

今後、ソフトの設計を見直すなどの改善を図る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9650fe679fa1604357aab8eb03ce3a8a71d2449
日本の月着陸船が月に激突 NASAが撮影(画像あり) [144189134]
83 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:19:16.04 ID:EBogAPQb0

>>82
人間が操作した方がいいのかー
🤗
自動車
船舶
飛行機
電車
日本の月着陸船が月に激突 NASAが撮影(画像あり) [144189134]
84 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:19:24.24 ID:EBogAPQb0

そうだね
アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
16 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:20:05.21 ID:EBogAPQb0

やったぜ✌
日本の月着陸船が月に激突 NASAが撮影(画像あり) [144189134]
85 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:21:38.16 ID:EBogAPQb0

スゲー
日本の自動で月着陸船 着陸したと思ったら高度5000mで燃料切れ落下だった アポロは人間が操作で成功 [144189134]
1 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:30:22.98 ID:EBogAPQb0●

月面まであと5kmで…誤作動 
着陸失敗の原因、ispaceが説明

着陸船は月面の高度約5キロまで順調に飛行した。
ところがクレーターの縁にある崖(高さ約3キロ)の上を通過した際、
急激な高度の変化を感知したためにソフトが「異常」と認識し誤動作が生じたという。
機体の実際の高度は5キロだったが、月に着陸したと誤認し、
燃料を使い果たして墜落したとみられる。
今後、ソフトの設計を見直すなどの改善を図る。

 袴田代表は「月面まであと5キロに近づき、技術的にコントロールできるところまで来た。今回得た知見を生かし、今後も重要なテーマとなる月のミッションに挑みたい」と意気込みを語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9650fe679fa1604357aab8eb03ce3a8a71d2449
日本の自動で月着陸船 着陸したと思ったら高度5000mで燃料切れ落下だった アポロは人間が操作で成功 [144189134]
2 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:30:45.74 ID:EBogAPQb0

人力じゃないとな🤗
日本の自動で月着陸船 着陸したと思ったら高度5000mで燃料切れ落下だった アポロは人間が操作で成功 [144189134]
3 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:30:59.39 ID:EBogAPQb0

自動車も人力だしなー😣
日本の自動で月着陸船 着陸したと思ったら高度5000mで燃料切れ落下だった アポロは人間が操作で成功 [144189134]
4 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:31:52.01 ID:EBogAPQb0

電車人力😣
日本の自動で月着陸船 着陸したと思ったら高度5000mで燃料切れ落下だった アポロは人間が操作で成功 [144189134]
5 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:32:02.93 ID:EBogAPQb0

新幹線も人力😣
日本の自動で月着陸船 着陸したと思ったら高度5000mで燃料切れ落下だった アポロは人間が操作で成功 [144189134]
7 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:33:54.21 ID:EBogAPQb0

自動運転って難しいんだなー😣
日本の自動で月着陸船 着陸したと思ったら高度5000mで燃料切れ落下だった アポロは人間が操作で成功 [144189134]
8 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:35:04.66 ID:EBogAPQb0

人間が操作した方がいいの😣
日本の自動で月着陸船 着陸したと思ったら高度5000mで燃料切れ落下だった アポロは人間が操作で成功 [144189134]
9 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:35:14.25 ID:EBogAPQb0

ガンダムだな😣
アメリカ国防総省が 宇宙人が乗った墜落したUFOの破片を公表(画像あり) [144189134]
20 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 01:47:07.57 ID:EBogAPQb0
チャララーン
チャララララーン
キュイ👽キュイ
H3ロケット2号機、実用衛星非搭載で打ち上げへ 初号機の失敗受け [156193805]
147 :エルボーバット(SB-iPhone) [JP][]:2023/05/27(土) 02:10:46.79 ID:EBogAPQb0
>>143
2段目
エンジンが点火しなかった😣

画像
https://i.imgur.com/RQTIEWv.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。