トップページ > ニュース速報 > 2023年05月27日 > BPTFHrzr0

書き込み順位&時間帯一覧

1177 位/5201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クロイツラス(茸) [ニダ]
サッカーJリーグは何故オワコンになったのか [156193805]

書き込みレス一覧

サッカーJリーグは何故オワコンになったのか [156193805]
123 :クロイツラス(茸) [ニダ][]:2023/05/27(土) 03:37:58.70 ID:BPTFHrzr0
ほぼゼロから30年でここまで来たんだからたいしたもんじゃん
JSLなんてほんと客いなかったし
サッカーJリーグは何故オワコンになったのか [156193805]
137 :クロイツラス(茸) [ニダ][]:2023/05/27(土) 03:58:03.81 ID:BPTFHrzr0
>>125
三十年前は10クラブしかなかったのが60まで増えて地域ではそこそこ客が入ってるんだからそれでいいんだよ
浦和みたいなビッグクラブは親会社の海外の商売に寄与したうえで地域還元みたいなCSRしてますって形も取れるし
電鉄やマスコミっていう内需型の親会社のNPBとはそもそもの目線が違うってだけ

浦和がACL3度目V 「J」がアジアで輝き続ける価値:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH060L00W3A500C2000000/
サッカーJリーグは何故オワコンになったのか [156193805]
143 :クロイツラス(茸) [ニダ][]:2023/05/27(土) 04:13:19.05 ID:BPTFHrzr0
>>131
横浜駅近所からハマスタと三ツ沢歩いて行けるって言えるのがすごいけど
それなら関内駅前で馬車道や桜木町まで至近で試合後に吉田町通って野毛に行けたり裏がすぐ中華街のハマスタのチートな立地の超絶メリットはよくわかるでしょ
日産スタジアムなんて新横浜からどんだけ離れてるかって以前に横浜線の不便さとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。