トップページ > ニュース速報 > 2023年05月20日 > LcayOw4z0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/5584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00006812000006181043558361



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マスク剥ぎ(東京都) [HU]
メガソーラーで銅線5キロ盗む 無職のカンボジア人兄弟逮捕 [135853815]
ビル・ゲイツ、イーロン・マスク、スティーブ・ジョブズって自閉症だろ? [194767121]
「全く新しい音楽表現を生み出してやる」という気概を持ったアーティストって今の若手には1人もいないね [886559449]
【ハゲは来るな】40代・50代男性の髪型で「やってはいけない」3つのポイント [837857943]
猿之助さん「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」 [128776494]
【文春砲】猿之助さんの遺書「愛するM大好き。次の世で会おうね」 [237216734]
【画像】『ターミネーター2』の元有名子役エドワード・ファーロングの現在の姿 美少年だったのに [837857943]
老舗どら焼き屋「市川猿之助さんが来店したことありません」ツイ民「素晴らしい」両親殺人犯の来店否定 [866556825]
母とケンカして家に放火。焼け跡から母親とみられる焼死体。 [896590257]
文春「日本ゲームは海外に追い抜かれた!」 → 反論コメント殺到w [128776494]

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
メガソーラーで銅線5キロ盗む 無職のカンボジア人兄弟逮捕 [135853815]
70 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 04:04:52.16 ID:LcayOw4z0
「貴様が盗んだのか!」って喝破されたのか
銅線だけに

「捕まえたら埋めたるわ!!」言われたんか
金属だけに
メガソーラーで銅線5キロ盗む 無職のカンボジア人兄弟逮捕 [135853815]
72 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 04:10:07.43 ID:LcayOw4z0
氏名不詳者と共謀し、ってことはまだ捕まってない実行犯がいるのか
口が堅いことだな、ミャンマー人によるマフィア的な組織みたいのがすでに日本国内にあるんだろうな
ビル・ゲイツ、イーロン・マスク、スティーブ・ジョブズって自閉症だろ? [194767121]
66 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 04:31:07.41 ID:LcayOw4z0
>>11
日本人が真面目だから、っていうよりは
維新以後バブルまでってのはまさにあんたが言うところの「答えのある問題」、欧米にひいてはアメリカに追いつけ、だったからだろうな
追いつけ追い越せ、でも本当に肩を並べ始めたときに、先達のいない「その後」を考えるのはからっきしだった、と
後は戦後は、日本人自身の刻苦勉励もさることながら、基本的にはアメリカに保護され育てられたからってのはわすれちゃいけないわ

でも、俺らがよく耳にしたり自分もやっちゃう「日本だけはこんなんだ、だからダメなんだ」的な思考、これもまた独自性を拓く事を困難にする習い性なのかもしれんね、本来ガラパゴス上等で、どうやってよそにその価値観を広め(飲ませ)ていくか、ってのを考えるべきなのだろう
こういうのが民族的な気質として元々あったのか、はたまた戦後アメリカの教育によりなされたものなのかは知らんけどね
「全く新しい音楽表現を生み出してやる」という気概を持ったアーティストって今の若手には1人もいないね [886559449]
187 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 04:46:32.98 ID:LcayOw4z0
>>183
区別や差異がなく曖昧で均質的な世界になってきているからだろうな、くたびれきった電池みたいな電圧の低い世界
グローバリズムと昨今的な「ごちゃまぜ一択」を強いるような多様性信仰の弊害だわ
【ハゲは来るな】40代・50代男性の髪型で「やってはいけない」3つのポイント [837857943]
103 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 04:51:39.40 ID:LcayOw4z0
>>101
震災刈りてなんぞ、と思ったら現場の人によく見る短髪だった
こざっぱりしててええわな
猿之助さん「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」 [128776494]
204 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 04:59:27.03 ID:LcayOw4z0
>>200
それ言い始めたら、あんたもワーワー言ってるやつから見れば「外野」なわけなのでそいつらにワーワー言うのは如何なものか、ということになってしまう
まあ、死んだあとまで玩具にされるのも敵わんけどね

結局、大衆の興味を引くことを生業としたものの宿命なんだろうかね
無数の無責任な好奇心というパワーは、上手く行ってる時は単なる一挙手一投足すら大金に変える打ち出の小槌となるが、それが逆に回り始めると命まで奪うと
猿之助さん「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」 [128776494]
205 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 05:03:55.43 ID:LcayOw4z0
>>196
それは「こいつの子供に生まれるのだけは勘弁して!たのむ!!」って神に願って無事願いを聞き届けられた、アンタの精子たちの転生先だよ
猿之助さん「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」 [128776494]
208 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 05:09:31.50 ID:LcayOw4z0
>>206
君にはこの量が長文で、書くのが大変に思えるのだな、人それぞれだなw
「全く新しい音楽表現を生み出してやる」という気概を持ったアーティストって今の若手には1人もいないね [886559449]
189 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 05:17:11.62 ID:LcayOw4z0
>>145
現代音楽を伝統風に、じゃなくて伝統音楽を現代風に再構築したいと言うことだな
猿之助さん「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」 [128776494]
211 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 05:19:14.67 ID:LcayOw4z0
>>209
言葉遊びは嫌いかね

労働者向きだな
メガソーラーで銅線5キロ盗む 無職のカンボジア人兄弟逮捕 [135853815]
76 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 05:23:00.49 ID:LcayOw4z0
まあでも、よくわからんカンボジア人が、彼が使いもせんだろう銅線を大量に持ち込んでも普通の業者なら買い取らんだろうし
解体屋か産廃業者におろしてるんかねえ、もしくはそっちが胴元なのか
【文春砲】猿之助さんの遺書「愛するM大好き。次の世で会おうね」 [237216734]
464 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 05:27:29.45 ID:LcayOw4z0
>>446
でもホモってなんかサディスト多そう
マゾも多そうだけど
【画像】『ターミネーター2』の元有名子役エドワード・ファーロングの現在の姿 美少年だったのに [837857943]
83 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 05:35:42.45 ID:LcayOw4z0
一切れのケーキも食いすぎるとこうなる
塵も積もれば山となる、ということだな
【画像】『ターミネーター2』の元有名子役エドワード・ファーロングの現在の姿 美少年だったのに [837857943]
85 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 05:39:51.96 ID:LcayOw4z0
>>42
手がでけえのか
ナイフ・フォークが小さいのか
メガソーラーで銅線5キロ盗む 無職のカンボジア人兄弟逮捕 [135853815]
79 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 06:59:23.44 ID:LcayOw4z0
>>78
よそもんが悪さしただけやろに


なにがhelljapanです、だマヌケ
hellなのはお前の人生だってのw
老舗どら焼き屋「市川猿之助さんが来店したことありません」ツイ民「素晴らしい」両親殺人犯の来店否定 [866556825]
141 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 07:26:32.72 ID:LcayOw4z0
>>95
でもジョブズが似たような事やってるとか言う話なら「さすが!合理的!」とか尻尾ふっちゃうくせにww
ビル・ゲイツ、イーロン・マスク、スティーブ・ジョブズって自閉症だろ? [194767121]
78 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 07:28:41.10 ID:LcayOw4z0
>>75
それは最適化というんだよ、凡人の目には散らかってるように見えるだけだな

とか言うたんび、嫁はんと娘に怒られてるわ俺
母とケンカして家に放火。焼け跡から母親とみられる焼死体。 [896590257]
49 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 13:39:58.25 ID:LcayOw4z0
悲しいなあ
小さい頃は母ちゃん母ちゃんとなついてたろうにな、こんな別れ方になるとは
文春「日本ゲームは海外に追い抜かれた!」 → 反論コメント殺到w [128776494]
207 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 13:42:14.38 ID:LcayOw4z0
なんかガラクタ片付けてたらプレステ2出てきた
嫁さんと同棲してた頃のデータが残ってたわ
子供らとパラッパラッパーやってしばし遊んでた
昔のゲームだけど今やっても楽しいね
サリンをばら撒かれたらチョウセンアサガオを食え [194767121]
33 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 13:46:20.29 ID:LcayOw4z0
>>18
その解毒剤に対し中和作用のある薬物も一緒に用意してから投与すんのがいいのかね
しかし出てきてる症状から毒物当てるとか難しすぎだよな、現場で迅速に血液検査できる機械とかあればだいぶ助かるんだろうけど、そんなんあるのかな?
「全く新しい音楽表現を生み出してやる」という気概を持ったアーティストって今の若手には1人もいないね [886559449]
202 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 13:49:20.80 ID:LcayOw4z0
DTMの中では色々枝分かれしてるんだろうけど、十把一絡げに打ち込み系みたいな扱いなんかな?
猿之助さん「死んで生まれ変わろうと家族で話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」 [128776494]
565 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 13:55:51.83 ID:LcayOw4z0
>>313
そして彼の周りで不審な人死にが出たときお前は言うのだろう

「まさかな」
俺、年収600万円のエリートなんだけど お前らはいくらなの?250万円くらい? [841987188]
201 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 13:59:52.60 ID:LcayOw4z0
わーすごい
今度ビッグマックとか奢ってよ
ポテトもつけてくれるかな
俺、年収600万円のエリートなんだけど お前らはいくらなの?250万円くらい? [841987188]
209 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 14:04:15.17 ID:LcayOw4z0
>>160
もし嫁さんに愛想付きてるなら仕事辞めて退職金半分あげて離婚しなよ
自分の人生を自分のために使うのは恥ずべき事なんかじゃないぞ
俺、年収600万円のエリートなんだけど お前らはいくらなの?250万円くらい? [841987188]
242 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 15:04:20.48 ID:LcayOw4z0
>>223
手切れ金だよ
稼ぎがどうたら言う時点で金に煩いわけだしな
相手有責、一文も払わないでいったら間違いなく裁判打たれるし、下手したら自分有責まででっちあげられて時間も金も吸い上げられる羽目になると思う

泥棒に追い銭、って場合によっては必要なんだよ、見切り千両的な意味で
バイデン大統領「ゼレンスキーがわざわざ俺に会いに来たからウクライナにF16やる」 [194767121]
5 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 15:07:11.30 ID:LcayOw4z0
>>2
ぬほーッ!!!

とか言ってそうwww
米、ウクライナ軍パイロットへの訓練を支援、「F-16」の供与がほぼ決定 [415121558]
53 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 15:11:21.00 ID:LcayOw4z0
>>7
それが目的だろ
ビル・ゲイツ、イーロン・マスク、スティーブ・ジョブズって自閉症だろ? [194767121]
108 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 15:33:34.33 ID:LcayOw4z0
>>95
まあ愛知の人は、みんな川村知事さんみたいに社交的な人揃いらしいからな、そっから見たらどこも自閉っぽくみえるんじゃねえかなあwwww

https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ce045a5c96/comm/AS20210810001978.jpg
ビル・ゲイツ、イーロン・マスク、スティーブ・ジョブズって自閉症だろ? [194767121]
109 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 15:34:58.71 ID:LcayOw4z0
ゴメン、川村さんは愛知じゃなくて名古屋県の知事さんだったねえ、勘違いしたわ
【速報】ゼレンスキー大統領が来日 [135853815]
29 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 15:45:03.38 ID:LcayOw4z0
まあ今やったらロシアが下手人なの丸わかりだし、地上ではなんもせんだろうな
コンビニ店長「トイレを利用したらどーか商品一つを買って下さい!」 [194767121]
44 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 15:53:20.63 ID:LcayOw4z0
>>35
雇われ、しかも女子の可愛い手書きポスターでそれを言わせるから角が立たない
つまりオーナーは賢い

雇われとしての自分の役目を理解してきっちり仕事をして好意的評価という成果をあげ、あまつさえニュースに取り上げられた店員も、また賢い


結論:
だれでも思いつくような、ビジネスムック本の帯にすら採用されなそうな警句っぽいなんかを捻り出して謎の上から目線でドヤってる奴が一人いるが、そいつが一番マヌケ

とりあえずコンビニバイトのアシスタントあたりからはじめるべき
ゼレンスキー来日 米大統領並みの厳重警護に  [448218991]
295 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 15:57:27.55 ID:LcayOw4z0
>>288
そら、「キシダのサミット」に華を添える為であり、それの対価を受け取るために、だよ
ゼレンスキー来日 米大統領並みの厳重警護に  [448218991]
342 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 16:18:10.06 ID:LcayOw4z0
>>333
昔米国はアフガン人とムスリム使って、人的被害無しにロシア攻撃してたことあったよな
その後彼らがどのくらい親米的なリアクションしたかというと…

チンパンじゃなかったら覚えてるよな
これどうなん?って言ってる人は別に平和主義なわけじゃなくてそういうリスクを含めて言ってるんだと思うけどね
ぶっちゃけFAXって便利だよね ドイツ企業もバンバン使ってることが判明 [711292139]
195 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 18:03:07.24 ID:LcayOw4z0
>>95
まあ考えようによってはだよ
クルクルパーの脳死部下じゃなく、ある程度仕事分担し意見具申を許す部下にやらす分には、部下にWord打たせた時点で内容のダブルチェックができる
プリントアウトを自分がチェックした時点で最終確認
FAXとメールを併用することで、相手に万が一でも「いや見てませんね」を言わせない、という

雑用やらせてる体で部下にチェックさせる、兼、部下に考えさせる訓練するってありかもよ?
コンビニ店長「トイレを利用したらどーか商品一つを買って下さい!」 [194767121]
119 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 18:05:47.22 ID:LcayOw4z0
>>115
なんかすごく大阪人っぽくてカッコイイ!!
ゼレンスキー来日 米大統領並みの厳重警護に  [448218991]
552 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 18:11:43.44 ID:LcayOw4z0
>>540
この紛争はあくまで「欧州の利害」であって、こんなもんにフルコミットして頑張ったところで南シナ海事変で同じ熱量で助けてくれる訳ねえぞ、欧州は狡猾な狐だよと言うんだが

カッコイイ義戦に胸熱な人々には理解が難しかったようで、サヨク呼ばわりが酷かったわw
1学年分の給食とどかず。全校で分け合い飢えを凌ぐ [421685208]
36 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 18:49:14.06 ID:LcayOw4z0
いい経験したな
ブーブーいいながら、非日常感に盛り上がったろ、子供は何でも楽しめるからな
ノリノリのゼレンスキー『ヘイ、キシダ。我が国の復興に100兆円くれ』岸田総理『よろこんで!』 [784885787]
43 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 19:41:03.82 ID:LcayOw4z0
>>14
ゼレ「我が大義の戦に参陣する名誉を与える、励めよ」
ノリノリのゼレンスキー『ヘイ、キシダ。我が国の復興に100兆円くれ』岸田総理『よろこんで!』 [784885787]
53 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 19:43:23.87 ID:LcayOw4z0
>>41
そこの治安維持と領域警護に追加でいくらかかるんだろうな
ノリノリのゼレンスキー『ヘイ、キシダ。我が国の復興に100兆円くれ』岸田総理『よろこんで!』 [784885787]
95 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 19:56:23.03 ID:LcayOw4z0
>>50
皮算用と空手形のマリアージュだな
M資金みたいなもんだわ
ノリノリのゼレンスキー『ヘイ、キシダ。我が国の復興に100兆円くれ』岸田総理『よろこんで!』 [784885787]
109 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 20:01:05.55 ID:LcayOw4z0
こんな感じの見てると、オレオレ詐欺とかかぼちゃの馬車に引っかかる大人が後を絶たなかった、というのも頷けるな
ノリノリのゼレンスキー『ヘイ、キシダ。我が国の復興に100兆円くれ』岸田総理『よろこんで!』 [784885787]
138 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 20:17:37.06 ID:LcayOw4z0
>>113
あんたいいやつだな
世界中あんたみたいなのばかりなら、この気の毒な若者たちもあと何回かパーティーに興じられるってもんだ
これ去年の夏のキエフな
総動員令、って一体どこの国の話なんだろうな
迷彩服着せられて泥の中這いずり回された、田舎の平民のあんちゃんやオッサンたちは気の毒だよな、彼らもキエフの政府周辺子弟の貴族階級に生まれたかったろう
北朝鮮と一緒の構図だよ、これは



https://cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com/reuters/CSHGE6X4JBMETHSHMXY3NDDU4I.jpg

https://cloudfront-us-east-2.images.arcpublishing.com/reuters/N2PRGIOGYRMVNIT2X6VUQUJYOY.jpg
ノリノリのゼレンスキー『ヘイ、キシダ。我が国の復興に100兆円くれ』岸田総理『よろこんで!』 [784885787]
149 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 20:22:47.33 ID:LcayOw4z0
身も蓋もない言い方すれば
日本はキシダが大物ぶるために、幾らはらわされるのだろうな?

そんな金あったら南シナ海有事への備えに使う方がいいのでは?
ノリノリのゼレンスキー『ヘイ、キシダ。我が国の復興に100兆円くれ』岸田総理『よろこんで!』 [784885787]
158 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 20:25:40.09 ID:LcayOw4z0
>>143
そういうの好きだわw
ロシアの核恫喝を受けているゼレンスキー大統領、岸田と原爆資料館を訪問へ [158879285]
15 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 20:43:10.83 ID:LcayOw4z0
>>9
胸熱だなw

自分がロシアの指導者の立場だったとして、G7+ゼレンスキーの共同声明で「おめえの国、分割すっからw」って声明でたらどうする?
参りましたぁ!ごめんなさい!!
って言って大統領降りて隠居すんの?
フルサービスのガソスタで満タンにして金も払わず逃げたら給油口キャップ返してもらえなくね? [194767121]
36 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 21:03:21.90 ID:LcayOw4z0
>>3
ワロタ
ノズルもパクってんのかよw
ゼレンスキーって何でかたくなにスーツ着ないの? [828293379]
10 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 21:15:04.37 ID:LcayOw4z0
>>3
災害のときに、絶対に瓦礫で靴汚すわけないような中央の連中が作業着ばっか着てるようなもんだ
やってる感の問題
ゼレンスキーって何でかたくなにスーツ着ないの? [828293379]
18 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 21:17:46.06 ID:LcayOw4z0
しかしプックプクやなw
前線の兵の苦労を考えると、ストレスでヤケ食いが止まらんのだろうな
コンビニで早朝ビールを一気していたらコンビニ店員に「美味しいか?」言われた [194767121]
8 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 21:20:06.14 ID:LcayOw4z0
>>3
コピペ思い出して吹いた

いいコピペだったな
ノリノリのゼレンスキー『ヘイ、キシダ。我が国の復興に100兆円くれ』岸田総理『よろこんで!』 [784885787]
308 :マスク剥ぎ(東京都) [HU][sage]:2023/05/20(土) 21:55:59.28 ID:LcayOw4z0
>>285
日本の小麦の輸入量は年500万トン弱
トン単価8万弱らしいので年に4000億円ってとこだな

半値にしてもらって2000億円にしたら、500年ほどで回収できるってことか
割りとすぐだなw
でも困ったことには、小麦の輸入先はほとんど米豪で、ウクライナ小麦を使う予定が立たない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。