トップページ
>
ニュース速報
>
2023年05月20日
>
BCBEex+e0
書き込み順位&時間帯一覧
28 位
/5584 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
0
2
12
9
2
0
0
0
0
0
2
0
3
3
1
0
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
ぶっちゃけFAXって便利だよね ドイツ企業もバンバン使ってることが判明 [711292139]
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
西濃って岐阜が本社だったのかよ。他ヤマトなど、来月から水素大型トラック運行へ [896590257]
バイデン、原爆ドーム視察へ。よくピンポイントで落とせたな・・・ [896590257]
CNCとかNC旋盤のシステムって未だにWindows95とかで動いてるんだよな [886559449]
市川猿之助 自殺未遂 戦国時代は信長も信玄も家康もみんな部下のケツを掘って強くなったんだ [784885787]
セダンが欲しい。予算1000万なら何を買えば良いんだ? [828293379]
書き込みレス一覧
ぶっちゃけFAXって便利だよね ドイツ企業もバンバン使ってることが判明 [711292139]
42 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 07:21:08.45 ID:BCBEex+e0
>>17
>>24
印刷済みの100Pドキュメントをセキュリティ契約してない会社に送る時なんかには便利だな。
複合機に手早く読み見込ませた後に先方に送信し、メールで送信を伝えると、先方は複合機内部でpdfになったファイルを自分のPCに持ってくる。
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
402 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 09:44:41.07 ID:BCBEex+e0
>>395
>>399
1000年も進んだ文明なら超光速を実現してるんじゃね?
↑
相対論は空間に対する超光速を禁じてるけど、空間そのものが光速を超える事は禁じてない。
例えば地球は空間に対して600km秒で移動してるけど、200億光年離れた星から見ると光速を超えた速度で移動して(離れてい)る。
なので宇宙船を取り巻く空間を光速の1万倍で飛ばす技術は物理的には可能。どうやるかは知らんけどw
西濃って岐阜が本社だったのかよ。他ヤマトなど、来月から水素大型トラック運行へ [896590257]
92 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 09:52:26.00 ID:BCBEex+e0
>>53
>>54
プロパンは空気より重く、水素は空気より軽い。
なので、仮に漏れた場合、プロパンは地表を漂って空気と混ざり合い、爆発割合になった時に着火すると爆発するが、水素は全てが空に逃げるので仮に着火してもそこまでヤバくない。
バイデン、原爆ドーム視察へ。よくピンポイントで落とせたな・・・ [896590257]
109 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:02:22.42 ID:BCBEex+e0
>>108
スターリンさん「血と火と死の中を潜り抜けて数千Kmを進んだ兵士らが女性と楽しんだり、若干のつまらんものを奪いたくなるのは仕方ない」
バイデン、原爆ドーム視察へ。よくピンポイントで落とせたな・・・ [896590257]
112 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:06:11.19 ID:BCBEex+e0
>>110
>>30に書いてあるけど、院長は往診で市外にいたそうだ。
バイデン、原爆ドーム視察へ。よくピンポイントで落とせたな・・・ [896590257]
115 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:09:36.24 ID:BCBEex+e0
>>111
「我々は撃ってから助けようとする」と言うのも(物語の核心を示す)名言に思う。
CNCとかNC旋盤のシステムって未だにWindows95とかで動いてるんだよな [886559449]
41 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:11:46.59 ID:BCBEex+e0
古いオシロがWindows2000だったな。
電源入れるとWindowsが立ち上がるw
バイデン、原爆ドーム視察へ。よくピンポイントで落とせたな・・・ [896590257]
119 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:15:25.26 ID:BCBEex+e0
>>117
任務が殺人犯(密告者と思われる人物を殺害した指揮官)の逮捕(殺害)だけど、その工程で目撃した戦争行為との違和感ってヤツだもんな。
バイデン、原爆ドーム視察へ。よくピンポイントで落とせたな・・・ [896590257]
121 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:21:11.00 ID:BCBEex+e0
>>120
そーゆー人もいるって話なのと、過酷な状況を生き抜いた人は元々強い人達って話がある。
ちなみに現在存命の被爆者は12万人で平均年齢は85歳だね。
西濃って岐阜が本社だったのかよ。他ヤマトなど、来月から水素大型トラック運行へ [896590257]
95 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:25:14.18 ID:BCBEex+e0
>>94
ガソリン車よりは安全と言われてる。
水素タンクはライフルで撃っても破裂せず穴が空くだけの構造となっており、仮に放出された水素に着火しても(空気より軽いため)火炎は空中に上昇する。
CNCとかNC旋盤のシステムって未だにWindows95とかで動いてるんだよな [886559449]
50 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:32:28.63 ID:BCBEex+e0
>>45
自社はいまだに保守してるぞ。
FC9801って言う工業用のPCで、測定器データをGPIB(よーわからん古い規格)で集めてRS232C(シリアル通信)で自社データ管理装置に送ると言うシステムで何十年も休眠中の発電所に使われてる。
休眠中なので更新が行われず、そのまま腐るかと思ったが、東北大震災で(一時的に)復活した。正確には動かなかったので動かせと言われた←この時に知ったwww
西濃って岐阜が本社だったのかよ。他ヤマトなど、来月から水素大型トラック運行へ [896590257]
98 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:37:23.83 ID:BCBEex+e0
>>96
自動運転車が実走テストしてるね。
https://youtu.be/6TbI2oL9pdA
先頭の1人がドライバーなので完全自動じゃないけど、それだけに実現しやすい。ドライバー車に連れそう後続トラックが自動運転車。
西濃って岐阜が本社だったのかよ。他ヤマトなど、来月から水素大型トラック運行へ [896590257]
99 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:45:11.70 ID:BCBEex+e0
>>97
それは水素脆化現象ってヤツで、それに耐える鋼材はあるにはあるんだが高価なため、それがFCVのコストアップの一因だったなは事実なんだ。
ただ、日本の愛知鉄鋼が安価かつ水素に耐えるステンレスを開発したためブレークスルーが産まれた。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1294344.html
ちなみに、愛知鉄鋼の筆頭株主はトヨタ自動車。
市川猿之助 自殺未遂 戦国時代は信長も信玄も家康もみんな部下のケツを掘って強くなったんだ [784885787]
99 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:49:47.80 ID:BCBEex+e0
>>97
信長と前田利家の衆道話は確度が高いとされてるね。>>91どぞ
戦国時代の話は江戸期の創作が多いんだけど、利家とのかんけいは利家夜話だけじゃなく、菅利家卿物語や陳善録などにも書かれてるんでまあ信じてもいいだろうとされてる。
市川猿之助 自殺未遂 戦国時代は信長も信玄も家康もみんな部下のケツを掘って強くなったんだ [784885787]
101 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 10:52:42.89 ID:BCBEex+e0
>>97
森蘭丸との関係は>>97さんの通りで資料が無い。
ただ、信長が好んだ利家の体格が(現存する甲冑サイズから)182センチでしっかりした体格とわかってるため、仮に森蘭丸が衆道相手だとするとガチムチだった可能性があるw
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
412 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 11:01:00.80 ID:BCBEex+e0
>>410
文明の歴史が5000年程度と考えると46億年ないと文明は産まれないって話かもしれんな。(サンプル数1)
ちなみに私たちの体に必要な鉄、亜鉛、コバルト、マンガン、モリブデンなどは初期の宇宙には含まれず、核融合や超新星爆発で生成されたモノなので、最初の星が産まれ、超新星爆発となり、これが散らばった破片が宇宙を漂った後に再度集まって星にならないと生命が産まれないんだそうだ。
それらを考えると地球の誕生時期はジャストな時間らしいよ。
バイデン、原爆ドーム視察へ。よくピンポイントで落とせたな・・・ [896590257]
131 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 11:07:10.04 ID:BCBEex+e0
>>126
今現在生きてる被爆者12万人の平均年齢だよ。
戦争当時に22歳だった男子の平均寿命は短いが、それを語っても仕方ないのと同じ。
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
414 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 11:12:46.94 ID:BCBEex+e0
>>413
生命の素材は地球外からもたらされた説があり、その実証がはやぶさ2の最大目標だったりする。
ただ、DNAそのものじゃなく、生命の材料が絶え間なく宇宙から降り注いでいただろうって話だね。
https://www.jaxa.jp/press/2023/02/20230224-1_j.html
小惑星リュウグウ試料の初期分析について
● クロマトグラフィーを用いて、アミノ酸やカルボン酸、アミンのほかに芳香族炭化水素類などが検出された。とくに、メチルアミンや酢酸のような揮発性の高い小さな有機分子が存在することは、リュウグウ表面ではこれらの分子が塩として安定して存在していることを示す。
● 地球生命が用いるタンパク性アミノ酸(アラニンなど)のほか、非タンパク性アミノ酸(イソバリンなど)が見つかったが、左右構造を持つアミノ酸はほぼ1:1で存在し、非生物な合成プロセスを示す。
● 炭化水素としてはアルキルベンゼンや多環芳香族炭化水素であるナフタレン、フェナントレン、ピレン、フルオランテンなどが主に存在した。これらの存在パターンは地球上の熱水原油のパターンと似ており、リュウグウ母天体上で水の影響を受けていたことが示唆される。
バイデン、原爆ドーム視察へ。よくピンポイントで落とせたな・・・ [896590257]
134 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 11:17:37.57 ID:BCBEex+e0
>>133
それを言いだすと沖縄戦激戦区の平均年齢とか、東京大空襲中心部の平均年齢みたいに、より短命なケースが山盛り現れて良くわからなくならねーか?
バイデン、原爆ドーム視察へ。よくピンポイントで落とせたな・・・ [896590257]
135 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 11:24:07.50 ID:BCBEex+e0
>>133
例えば下町を取り囲むように焼夷弾を撒いて火災旋風を作った東京大空襲の死亡率は極めて高いが、死亡率を語るのではなく、生き残った人達の差異(核と焼夷弾の差)が大事じゃね?
CNCとかNC旋盤のシステムって未だにWindows95とかで動いてるんだよな [886559449]
68 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 11:29:05.50 ID:BCBEex+e0
>>58
嘱託の技術者(60代)が語ってたけど、彼にしても2000年問題で触れた(当時としても驚きの年代物)だけのようだw
紙じゃなくプラだったと聞いたんで、長期保存用だったかもしれない。
自社倉庫にはまだあると思うけど、流石に使われてはおるまい。
いや、休眠中の発電所用だからわからんかw >>50
CNCとかNC旋盤のシステムって未だにWindows95とかで動いてるんだよな [886559449]
70 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 11:30:04.83 ID:BCBEex+e0
>>58
ちなみに保存ケースにOKITACブートローダーと書いてある。
沖電気のコンピュータかな?
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
422 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 11:40:40.75 ID:BCBEex+e0
>>419
ペニシリン(秀逸な記事)の話が面白いのでオススメ。
ペニシリンはあらゆる真正細菌を100%殺す夢の薬なんだが、ほんの数年でペニシリンを分解する酵素を持った耐性菌が登場した。
これはたまたま生き残った細菌が増えただけなんだが、その後、その遺伝子はファージを介して異なる細菌に伝えられ、さまざまな耐性菌が次々と産まれた。
そこでメシチリン(抗生物質)が作られるんだが、耐性菌は耐性菌で抗生物質を分解する触手のような器官を作って対抗する。
そこで人類は、、、、と続くwww
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
431 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 11:58:48.15 ID:BCBEex+e0
>>425
自分を複製できる機械があって他の機械と淘汰してるなら進化する。
正確には進化する機械が生き残る。
そのためには複製にバラつきを持たせる必要があり、異種の機械の特性を取り入れる仕組み(異性)が必要になる。
多くは似たコピーだが、適度に変化し、唐突に変位し、違う個体の情報と混じり合う仕組みを持ってるグループのみが淘汰に生き残ったとも言える。
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
438 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 12:11:45.18 ID:BCBEex+e0
>>433
初期の生命(化学物質)は意味なく自分をコピーするだけだったみたいだね。
粘土板説なんてのもあるよ。
↑
たまたま存在した化学反応が起きやすかったカタにアミノ酸が反応して同じようなモノが量産されたとする説。
これにより中身を持たない(生命ではない)細胞状の物質が量産され、これが自己増殖するだけの化学物質の基礎となった。
バイデン、原爆ドーム視察へ。よくピンポイントで落とせたな・・・ [896590257]
138 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 12:40:47.40 ID:BCBEex+e0
>>137
米空軍はドイツ爆撃で火災旋風が発生したのを目撃し、それが街を効果的に焼き尽くす事を知り、このメカニズムを研究したんだ。
この研究によりエレクトロン弾(マグネシウム焼夷弾)とナパームの適度な組み合わせで火災旋風を意図的に発生させる事ができるようになり、ハンブルグやドレスデンで使われてる。
更に後の対日戦では日本の家屋用にチューニングされた装薬量になってるため、より確実になってる。
あと、日本空爆時期はレーダー爆撃が主流になってる。
B29搭載のH2S対地レーダースコーブ画像。
https://pbs.twimg.com/media/B0w3o_xCUAA8tHD.jpg
CNCとかNC旋盤のシステムって未だにWindows95とかで動いてるんだよな [886559449]
113 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 18:52:58.07 ID:BCBEex+e0
>>111
>>50はN88Basicだったな。
休眠中の石炭発電所用だけど稼働状態保全という事で定期点検やってるよ。
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
487 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 18:57:16.79 ID:BCBEex+e0
>>484
早すぎるってのはパンスペルミア説(生命材料は宇宙から来た)ってヤツで、それの実証がはやぶさ2の目的だった。>>414
小惑星でできた生命素材が絶え間なく降り注いでチャンスが与えられたって感じだね。
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
496 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 20:08:29.61 ID:BCBEex+e0
>>494
偶然がすぎるってのが根拠にある。
例えば昨今の研究で太陽系は銀河系中心部で産まれ、何らかの要因で現在の軌道まで弾き飛ばされてるとわかってきたんだけど、仮に中心部で産まれなかったら生命に必須なコバルトなどの重金属が不足し、弾き飛ばされなければ活発すぎる銀河中心部の活動に巻き込まれていただろうとされてる。
セダンが欲しい。予算1000万なら何を買えば良いんだ? [828293379]
121 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 20:13:38.83 ID:BCBEex+e0
>>109
360馬力のマークX350S+Mは捨てがたい。
覆面のイメージが強いんで煽られもせんだろな。
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
504 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 20:30:39.11 ID:BCBEex+e0
>>499
それw
スノーボールアース含む地球の気候変動にも関わってると聞いて驚いた。
これとは別にグランドタックモデル(木星大移動)ってのもコズミックフロントでやってたけど、火星と土星の中間で楕円軌道を描いてた木星が火星のあたりまで移動し、その後、土星に引き寄せられて現在の位置で安定したってのがある。
↑
これがあったおかげで地球近傍の素材が木星に飲み込まれて地球のサイズが決まり、土星が木星を引き寄せてくれなかったら地球も飲み込まれていただろうとされてる。
セダンが欲しい。予算1000万なら何を買えば良いんだ? [828293379]
162 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 21:54:39.83 ID:BCBEex+e0
>>142
自分が買おうか迷ったって中古車ならISF。
11年落ち5万キロで330万円って値段なので躊躇したが、走りも内装も外観も悪くなかった。
走行距離はともかく年代的にここから金かかるかな?
1.7トン5リットル430馬力で新車価格は800〜1100万円。
セダンが欲しい。予算1000万なら何を買えば良いんだ? [828293379]
163 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 21:55:20.58 ID:BCBEex+e0
>>162
>>142
人気が無いって事はないかw
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
515 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 21:56:42.44 ID:BCBEex+e0
>>514
人間原理からすると案外我々だけかもしれんよ。
それも寂しいんで、山盛りいると信じたいけどね。
【宇宙】地球外生命体っていると思うか? 生命生まれる確率は低いしいない可能性もあるよな。 [596945905]
517 :
シューティングスタープレス(静岡県)
[PL]
[]:2023/05/20(土) 22:14:28.47 ID:BCBEex+e0
>>516
超光速を手に入れてる文明なら鉱物資源は小惑星漁ればどこからでも手に入れられるだろうから、彼らから見て魅力的なのは生命環境そのものだろうな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。