- 「日本企業を買収すれば日本政府から永住ビザが貰える」、中国人難民が殺到 [422186189]
1 :ナガタロックII(茸) [US][]:2023/05/18(木) 17:08:53.61 ID:iQh6iAYf0 -
学習院大学経済学部の渡辺真理子教授は、中国共産党が学習塾の非営利化を進めるなど教育への介入を始めたことで富裕層が投資だけでなく移住を視野に入れ始めたと指摘する。 在留資格を得ることで国外で子供の教育機会が得られるためだ。 中国から日本への移住では、「経営管理ビザ」や「高度専門職ビザ」の在留資格の取得や相談が増えている。 継続的に安定した事業を行うことが要件のため、旅館の買収と経営をセットで検討するケースも増えている。 海外投資家向けに不動産紹介やコンサルティング事業を行うパープル・キャピタルの管翼代表取締役は、同社が仲介した富裕層はポルトガルやギリシャなど世界数カ所で同時に在留資格を取り、それぞれ現地流のサービスを徹底していると指摘。 日本でも大規模修繕で老舗旅館の付加価値を高めて日本人を雇用しており、利ザヤ目的に短期間で転売するとのイメージはあてはまらないとしている。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-15/RUIVQ5T0G1KW01
|
- 「日本企業を買収すれば日本政府から永住ビザが貰える」、中国人難民が殺到 [422186189]
2 :ナガタロックII(茸) [US][]:2023/05/18(木) 17:09:16.25 ID:iQh6iAYf0 -
■潤沢な資金 太平洋を一望する関西の温泉宿の経営者(78歳)は、3年前に働き手不足のため旅館を手放す決意をした。 約5億円で売りに出すと国内からは半値なら買う、との回答が1件のみ。 売却先を中国に広げると5社が手を挙げ、買値を上乗せする業者もあった。 うち2社は中国人富裕層の資産管理会社だ。 交渉中のため、匿名で取材に応じた。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-15/RUIVQ5T0G1KW01
|
- 「日本企業を買収すれば日本政府から永住ビザが貰える」、中国人難民が殺到 [422186189]
3 :ナガタロックII(茸) [US][]:2023/05/18(木) 17:09:21.86 ID:iQh6iAYf0 -
(以下略)
|