- この暑さに負けない為には睡眠が大切。寝よう [421685208]
1 :レッドインク(東京都) [US][]:2023/05/18(木) 04:21:31.90 ID:bJGnxfXu0 -
関東では18日も真夏並みの暑さが続きます。熱中症にならないためにはどうすればいいのか?熱中症に詳しい医師は「安定した十分な睡眠をとることが大事だ」と指摘しました。 熱中症に詳しい済生会横浜市東部病院 谷口英喜医師 「暑さが連日、きょう明日と続くけど、体にとってそれがダメージ・負債になる。寝不足になると次の日の暑さに耐えられない体になってしまう」 では寝る前にできることについては―― ※詳しくは動画をご覧ください。(5月17日放送『news zero』より) https://news.yahoo.co.jp/articles/d82d6a2099667bd1781397f9e5ce3378b5314e7e https://i.imgur.com/Mm9X5hV.jpg https://i.imgur.com/KpKErHw.jpg
|
- LGBTの過保護は西側の価値観の押し付け。中国 [421685208]
1 :レッドインク(東京都) [US][]:2023/05/18(木) 05:28:36.93 ID:bJGnxfXu0● -
中国で性的少数者の権利保護に取り組む運動の象徴的存在とされた団体「北京LGBTセンター」が17日までに、中国当局の圧力を受け活動停止に追い込まれた。習近平指導部は性的少数者の権利擁護を「西側の価値観」とみて危険視。活動家を拘束するなど圧力を強めている。 北京LGBT団体の活動停止 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1f930f09f3ae96746d14520a59d08fa112ac5f&preview=auto
|
- 今日は最高気温35度目指す [421685208]
1 :レッドインク(東京都) [US][]:2023/05/18(木) 09:27:03.65 ID:bJGnxfXu0● -
きょう18日(木)は、東北や関東甲信で、最高気温が35℃近くまで上がる所も。季節外れの暑さが続くため、万全の熱中症対策を。 日本では季節外れの暑さとなりそうです。また、山越えの気流によるフェーン現象の影響も加わるため、東北や関東甲信では内陸部を中心に35℃近くまで上がる所もあるでしょう。 最高気温は、北海道から近畿にかけて平年より高い所が多い見込みです。特に、東北や北陸、関東甲信では、平年を大幅に上回り、真夏並みの暑さの所が多くなりそうです。山形市で33℃、福島市で34℃、前橋市で33℃、東京都心でも31℃の予想で https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d08deb17be54833b4d8985faf27e53d7147fa785&preview=auto
|
- 父親も死亡 [421685208]
1 :レッドインク(東京都) [US][]:2023/05/18(木) 12:40:38.49 ID:bJGnxfXu0● -
東京・目黒区で歌舞伎役者の市川猿之助さんが両親と自宅で倒れているのが見つかり、母親の死亡が確認されました。その後、意識不明の重体だった父親の死亡も確認されました。 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cb705946ce718a4e6cded2a673ba57479ad72006&preview=auto 捜査関係者によると、死亡が確認された市川猿之助さんの両親に、目立った外傷は確認されていない。 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/15d4d9eade52ecc6f14bc044d988cfaa575e8fa8&preview=auto
|
- 父親も死亡 [421685208]
4 :レッドインク(東京都) [US][]:2023/05/18(木) 12:41:33.18 ID:bJGnxfXu0 -
死亡が確認された市川猿之助さんの父親は、歌舞伎俳優の市川段四郎さん。 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1c3c94bbc4a004665e7b535fab0a978b0e074d&preview=auto
|
- 脳疲労に糖分は間違い。コゲは体に悪いも勘違いです [421685208]
1 :レッドインク(東京都) [US][]:2023/05/18(木) 13:40:52.25 ID:bJGnxfXu0● -
勘違い① 脳の疲労回復といえば甘いもの 正:糖分じゃなくても疲れは癒やせる リモートワークでヘトヘトの頭を復活させる秘訣は、チョコやドーナツといったスイーツ! 食後はやる気も倍増して仕事も捗る~。 「それは、まやかしです。甘いもので疲れは取れませんよ。長い間、脳を機能させるためにはブドウ糖がマストであると定義されていました。集中力や記憶力などの思考の判断やモチベーションに関わる前頭葉が働くためのガソリンであると考えられていたんです。でも、脳内でブドウ糖が枯渇した場合は、代わりにケトン体をエネルギー源とします」(おおつか医院・大塚亮先生) そうは言っても、ボーッとしたカラダが蘇る感覚があるのはなぜ? 「糖分の補給によって、快楽ホルモンのドーパミンが分泌されます。リフレッシュというよりは気持ちがいいだけ。脳はこの心地よさをインプットし、空腹や疲れを感じたら甘いものに手を伸ばさせます。習慣化するにつれ、食欲をコントロールするホルモンのレプチンが作用しなくなり、お菓子が手放せなくなります」 勘違い こんがりはカラダに毒 正:いいコゲもある 「焼きたての香ばしいパンは食欲をそそりますね。パンに含まれたタンパク質と糖が結びつき、茶色くなる現象をメイラード反応と呼び、そこでAGEs(最終糖化産物)が生まれます」(大塚先生) AGEsはカラダのコゲに直結するので、避けた方がいいのでは!? 「体内で生成されたAGEsは老化の原因にもなりますが、調理によってできたAGEsにはポジティブな面もあります。加熱によって発生する褐色成分・メラノイジンには、抗酸化作用やお腹を整える働きがあります。 味噌や醬油にも同じ効果が見込まれるので、焼きおにぎりもこんがりしている方が栄養面でもプラスだと言えますね」 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/472d47c127761b87793c054da9dcd7e26023ca17&preview=auto
|