トップページ > ニュース速報 > 2023年05月18日 > U5fZqEY+0

書き込み順位&時間帯一覧

173 位/5832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000534110014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
「日本企業を買収すれば日本政府から永住ビザが貰える」、中国人難民が殺到 [422186189]
うわああぁぁ!助けてくれ!ハチの大群に警官が襲われ、倒れる [415121558]
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]

書き込みレス一覧

「日本企業を買収すれば日本政府から永住ビザが貰える」、中国人難民が殺到 [422186189]
17 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 17:22:00.83 ID:U5fZqEY+0
とりあえず領空や領海を侵犯してる連中を一掃して、産業スパイも全員ブチ殺してからだな
国土の自衛さえしないなら自衛隊なんて税金のムダだからもう解散しろ
うわああぁぁ!助けてくれ!ハチの大群に警官が襲われ、倒れる [415121558]
10 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 17:44:01.06 ID:U5fZqEY+0
キラービーたらいう名前だけは大仰なミツバチですら深刻な害虫扱いされる国だからしゃーない
ミツバチ駆除に超役立つオオスズメバチ輸出したるぞ
なに、アメリカザリガニやブラックバスのお礼だから気にしないで
うわああぁぁ!助けてくれ!ハチの大群に警官が襲われ、倒れる [415121558]
13 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 17:46:36.45 ID:U5fZqEY+0
>>11

日本でも害獣駆除ってボランティア頼りだぞ?
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
14 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 17:57:06.26 ID:U5fZqEY+0
FDDついてないと当時のアプリはインストールさえできないんですが
OSだけ動いてなにをしろと?
延々ソリティアやるマシーンにしかならんよね
昔のゲーム機のポケット機のほうがはるかにマシ
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
18 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 17:59:41.32 ID:U5fZqEY+0
>>13
80286と80386sxはそう
80386(後にDX)は全うに使えたCPU
仮想8086モードばかりにしか需要がなくて可哀想だったけど
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
21 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 18:01:31.03 ID:U5fZqEY+0
>>15
そもそも95はTCP/IPをまともにサポートしてないから
だからトランペットとか入れなきゃいかんかった
うわああぁぁ!助けてくれ!ハチの大群に警官が襲われ、倒れる [415121558]
27 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 18:32:48.79 ID:U5fZqEY+0
>>21
アメリカにもふつうのホーネットはいるぞ?
オオスズメバチがいないだけだ
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
39 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 18:38:30.33 ID:U5fZqEY+0
というか486こそクロックが速くなったくらいしか利点がない中途半端なCPUだし
386で不満ならPentiumにすべき
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
55 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 19:19:55.31 ID:U5fZqEY+0
そして、今の時代にIE3やらネスケ2やらでブラウズできるかというとほぼ使いものにならんというオチ
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
57 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 19:22:14.29 ID:U5fZqEY+0
当時風に「ネットサーフィン」とかのが良かったかな
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
59 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 19:25:14.23 ID:U5fZqEY+0
>>58
当時、浮動小数点演算なんてほとんど使われてなかったから、あってもなくても大差ないぞ
学術系以外だと電卓くらいしか使ってなかったんじゃね
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
66 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 19:52:17.08 ID:U5fZqEY+0
そんなにCD飛ばしたいのか
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
78 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 20:54:42.30 ID:U5fZqEY+0
>>74
SSL/TLSのバージョン関係でセキュアページほぼ全滅
そうでなくでもDHTMLやAJAXや動画は未サポートJSはバージョン低過ぎで、今日日のコンテンツどんだけ見れるん?
【令和最新式】Intel 386sx互換プロセッサを搭載しMS-DOS5.0やWindows95が動くポケットPC発売 [866556825]
83 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US][sage]:2023/05/18(木) 21:05:36.93 ID:U5fZqEY+0
>>81
俺的にはバス幅16bitなsxにした時点で、富士通コレ本気で売る気ないなって確信したんだが
386sxだったから良かったってことあった?価格はDXや68系採用するより数万位安くはなっただろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。