- 【悲報】天皇、特攻隊員に覚醒剤を飲ませて突撃させていた… [253542839]
391 :ヒップアタック(埼玉県) [ZA][sage]:2023/05/18(木) 19:16:21.28 ID:SzSrdAsN0 - >>385
>終戦の聖断以外に普段から内閣や統帥部との意見の相違があって最終的に天皇個人の意見が通った勅旨ってあるの? そもそも、内閣や統帥部の意見が完全に一致したことがあるのか? 一人の反対者もなく? 完全に「内閣や統帥部との意見の相違」という状況がまずそうそう存在しないだろ 内閣や統帥部で意見が分かれていたむずかしい問題を、昭和天皇が統治権の総覧者として意見を統一したんだよ だから、完全に内閣や統帥部と意見が相違するということもない 天皇の意見に、全閣僚、全統帥部が反対するという状況が存在しないだろう そういう極端が状況を設定して、天皇は権限を持っていなかったというフィクションを作りたいだけ 対米戦だって反対者はいた それを天皇が裁可したことによって決定したんだから、反対派からしたら、意見が相違したことを天皇が突き通したんだろ
|
- 【悲報】天皇、特攻隊員に覚醒剤を飲ませて突撃させていた… [253542839]
392 :ヒップアタック(埼玉県) [ZA][sage]:2023/05/18(木) 19:26:12.32 ID:SzSrdAsN0 - >>376
>天皇に何も権力がないことを天皇の意思を無視した戦線拡大で証明してる これもおかしいだろ どんな組織にだって、いうことを聞かない不穏分子やならず者はいる そんなの中国で暴動が起こったから、習近平は権力がないといってるようなものだ 昭和天皇は統治権の総覧者として法的は位置づけられてる 不穏分子がいたとしても、それは反逆者がいたというだけであって、昭和天皇が統治権の総覧者ではなかったことを意味しない ヒトラーだって、突撃隊の扱いには苦労したり、軍部の意見を受け入れたりしている それをしてヒトラーが無権限とは言わないだろ 独裁者は常に周囲に気を使い、配慮するものだ そうでなければ独裁者にすらなれないからだ
|
- 【悲報】天皇、特攻隊員に覚醒剤を飲ませて突撃させていた… [253542839]
395 :ヒップアタック(埼玉県) [ZA][sage]:2023/05/18(木) 19:52:00.08 ID:SzSrdAsN0 - >>394
できるよ べトーできる そもそも、「拒否できない」ってなにを根拠にいってるんだ? だから、昭和天皇は確かにヒトラー的な暴君ではなかったけど、法制度上は正真正銘の専制君主だったの 内閣の決めたことに拒否するしないは性格の問題であって、法的権限の問題じゃない 拒否は可能だったけど、政治的判断として拒否しなかっただけ 法制度論と性格論がごっちゃになってるんだよ
|